VoIPキャプチャ装置「VCU-V」 新製品発売のお知らせ

    商品
    2014年1月27日 13:00

    株式会社ネイクス(所在地:札幌市白石区)は、リアルタイム音声認識向けに特化したVoIPキャプチャ装置「VCU-V」を2014年1月下旬に発売いたします。

    『VCU-V』

    「VCU-V」は通信キャリア各社提供IP電話サービスのSIP・RTPパケットを解析し、音声データをリアルタイムにキャプチャします。キャプチャデータを微細時間の音声ファイルに連続で変換し、ネットワーク経由で音声認識メーカ各社の音声認識サーバに転送することにより、通話中のIP電話に対してもリアルタイムで音声認識が可能となります。

    【VoIPキャプチャ装置「VCU-V」】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/42649/img_42649_1.jpg


    【特徴】
    ■キャプチャリング機能
    ミラーHUBのミラーポートより、または内部タッピングによりキャプチャ装置に取り込まれたEthernet上のTx/Rx信号から、全Ethernetフレームをキャプチャします。
    ステレオ・無圧縮で音声データをキャプチャするので音声認識に最適です。

    ■リアルタイム処理
    キャプチャした音声データを数秒単位の音声ファイルとして生成するので、リアルタイムに音声認識が可能です。

    ■録音対象設定機能
    キャプチャしたEthernetフレームから、録音対象に設定されたVoIP音声セッションのフィルタリングを行います。フィルタリング条件に関する情報は、外部PCよりキャプチャ装置へWebブラウザにてアクセスすることにより設定されます。

    ■SIP解析機能
    SIPが使用されるVoIPシステムでは、SIPの解析により通話の開始/停止や通話相手情報、発着種別を検出します。SIPシステム上では録音対象設定にSIP電話番号が使用できます。

    ■RTP取得機能
    SIPを使用しないVoIPシステムでは、録音対象に電話端末のIPアドレスを設定することにより、直接RTP音声セッションから録音を行うことができます。

    ■96ch/48chタイプのラインナップ
    お客様環境に合わせて96ch/48chタイプをご用意しております。
    96chタイプ:VCU-T96-RB-V
    48chタイプ:VCU-T48-RB-V


    【価格】
    オープン価格

    【製品紹介ホームページ】
    http://www.neix.co.jp/product/vcu-v/index.html

    【発売】
    2014年1月下旬
    *販売網強化に伴い全国各地の新規販売店様を募集します

    【発売元】
    株式会社ネイクス
    〒003-0003 札幌市白石区東札幌3条5丁目3-24 KKS東札幌


    【連絡先】
    株式会社ネイクス
    東京支店 営業部
    〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目5番9号 精文館ビル6F
    電話    : 03-5843-0200
    メール   : sales-t@neix.co.jp
    ホームページ: http://www.neix.co.jp

    すべての画像