コーチングカフェいとやのロゴ

    コーチングカフェいとや

    コーチングコーチがシニア世代向け起業講座開催

    2025年3月シニア世代に「人生100年時代のPCゼロからの起業講座」開講

    告知・募集
    2025年2月18日 11:45




    英国式トランスフォームコーチングメソッドを基に、コーチング研修や経営者向けビジネスコーチングセッションを行うコーチングカフェいとや(奈良市 代表:弥冨可奈子)は2025年3月からシニア世代に向けた「人生100年時代のPCゼロからの起業講座」を開講します。

    起業をしたいがPCの知識もSNSの知識もない、というシニア世代に向けた完全オンライン講座で、一人一人に合ったカリキュラムをカスタマイズします。


    【起業者の4人に1人約25%が50歳代と60歳代のシニア層】

    隙間時間に起業する、趣味や特技を活かした「パートタイム起業家」の増加があり、起業が身近なものになっています。(株式会社帝国データバンク調査より)


    一方、起業したもののPCで資料作成が出来なかったり、スマホの操作が分からず投稿に悩む50歳以上の起業家たちが多くいます。

    シニアで起業を考える友人、または起業して間もないコーチング生徒さんが、PCやスマホをもっと上手に使ってビジネスに活用したいという生の声もありました。

     

    ~私は定年後のコロナ禍、50代でコーチングの起業をしましたが当時はPCアレルギーがありました。ZOOM操作はこわごわ、SNSもただ見るだけ、誰に相談すれば良い答えをくれるのか探す毎日でした。

    ある講座で習ってからはPCもスマホも使い慣れて、発信も毎日、問合せや申込も増えてフル回転させた充実した日々。もっと早く向き合えば良かったと感じています。


    そこで、私はシニア起業家がより早くより効率的に起業ができ、生き生きと輝く社会を作りたいと考え、【人生100年時代のPCゼロからの起業講座】を開催することとしました。

    無料説明会:2025年3月6日(木)~毎週木曜日 オンライン


    〈講師紹介〉

    弥冨いやどみ可奈子

    1960年生。岩手県出身奈良県在住。結婚即退職の80年代、専業主婦として夫の転勤に全て帯同、子ども3人を育てる。イギリス在住時代に英国式トランスフォームコーチングを学ぶ、コーチング歴25年。パワハラによる転職12回を経験、コーチングメソッドを基にした、パワハラ防止研修、離職防止・心理的安全性などの研修を行う。クライアントは500人以上、決して否定しないコーチングでクライアントの本当の元気を取り戻すことをポリシーとしている。「コーチングカフェいとや」代表。健康経営アドバイザー資格。


    ◆「人生100年時代のPCゼロからの起業講座」概要

    起業のタネは実はみなさんが一番悩むところ。得意なことと好きなことは違います。

    人生100年時代、今からの人生を考える時にコーチングは必須といえるでしょう。

    PC・SNSを学びつつ、これからの世界を一緒に考える講座です。

    (基礎講座)

    1.パソコン基本講座2.ZOOM活用術3.PCを活かした講座開設4.デザインの仕方5.初心者でもできる集客方法

    (受講料)

    44,000円(全5回分)基礎講座後応用講座あり



    コーチングカフェいとや:https://itoya-ccafe.com/

    Instagram:https://www.instagram.com/itoya.coachingcafe/

    Facebook :https://www.facebook.com/iyadomi.kanako

    X:https://x.com/itoyaccafe






    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コーチングカフェいとや

    コーチングカフェいとや