【取材・先行体験会のご案内】リアル脱出ゲーム『学校の77不思議からの脱出』第4章〜第6章
株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区 代表:加藤隆生)は、ヨーロッパ企画とタッグを組んだリアル脱出ゲーム『学校の77不思議からの脱出』の完結編となる第4章~第6章を東京ミステリーサーカスにて開催いたします。開催に先駆け、メディア/関係者向け先行体験会を2月14日(金)に開催いたします。つきましては、ぜひご取材を賜りたく、ご案内させていただきます。

『学校の77不思議からの脱出』は、“企画性コメディ”を得意とする劇団「ヨーロッパ企画」が脚本、映像制作、映像出演した、全6章からなる大ボリュームの物語。学校に巻き起こる77の“怪異”を探索し、それを手がかりに謎を解き明かしていく、発見とヒラメキが連続する新しいゲーム性とヨーロッパ企画による奇妙で愉快なストーリーが最高にマッチしたリアル脱出ゲームです! 第1章をクリアしたら第2章へ、第2章をクリアしたら第3章へと進んでいく、全6章からなる壮大な物語体験となっています。
本作は、東京ミステリーサーカスにて第1章〜第3章を絶賛開催中です! フロア全体がまるで学校の旧校舎のようになった会場では、連日多くの方にゲームを体験していただき、「ヨーロッパ企画の笑えるお芝居と、作り込まれたリアルな“怪異”を見つけるのが面白い!」、「会場の美術造作のクオリティが高く、3章以降の続きプレイするのが楽しみ!」と好評の声をいただいています。



ご出席をご希望の方は、下記記載のお申込みフォームより、2月11日(火)23:59までにご登録いただけますと幸いです。大変ご多忙のことと存じますが、何卒ご参加賜りますようよろしくお願い申し上げます。
取材お申込みフォーム
ご取材を希望される方は、2月11日(火)23:59までに下記URLから申込フォームに入力ください。
※ご都合が合わない場合も、オフィシャル素材のご提供が可能です。
※ご案内詳細のご連絡を2月12日(水)23:59までにご指定のアドレスにお送りします。
https://forms.gle/aNUbG6CYq3P5xM5h7
■リアル脱出ゲーム『学校の77不思議からの脱出』第4章~第6章 先行体験会 実施概要
【開催日時】2025年2月14日(金) 18:00~21:00(受付開始:18:00~20:00)
※今回、第1章~第6章までをご体験いただけます。第1章から順番にご体験いただくコンテンツですのでまだの方はこの機会に是非ご参加ください。各章の所要時間は約60分となっておりますので、複数の章を体験する方はお時間にお気をつけてお越しください。
【会場】東京ミステリーサーカス 3階 リアル潜入スペース前
(〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル)
(詳細はこちらをご確認ください:https://mysterycircus.jp/access)
JR新宿駅東口から徒歩7分/西武新宿駅から徒歩2分/東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分/東京メトロ東新宿駅から徒歩10分
※駐車場はございません。お車でお越しの場合は、近隣の駐車場をご利用ください。
【内容】
・リアル脱出ゲーム『学校の77不思議からの脱出』第4章~第6章 先行体験
・プレイ形式
-屋内イベント
-所要時間:1章あたり約60分
-制限時間:なし
-プレイ人数:1名~
-必要なもの:スマートフォン、イヤホン
※メディア先行体験会(取材)は、事前申請が必要です。
※先行体験会当日はスチールや映像撮影が行われる可能性がございます。映り込みがNGの場合は事前にお申込みフォーム備考にご記載ください。
※本イベントはゲームの性質上、原則ネタバレがNGとなっております。公開可能箇所に関しては、お申込みいただいたあとに別途ご案内をさせていただきます。
※記事の公開前には、内容の確認をさせていだきます。写真、映像等を撮影した場合、お戻しに少しお時間がかかる場合がございます。何卒ご理解いただけますと幸いです。
※プレイイメージの撮影をされたいメディア様については、モデルの方もご手配いただきますようお願いいたします。
■リアル脱出ゲーム『学校の77不思議からの脱出』イベント概要
■イベント特設サイト
https://realdgame.jp/s/conan2024/
■ストーリー
「その旧校舎に迷い込んだら戻れない」
いつからだろう。そんなうわさがその町には流れていた。
誰もいないのに鳴るピアノ。
トイレですすり泣いている少女。
美術室で話し続ける彫像。
怪しげな実験にいそしむ理科教師。
あと他にもたくさん。山ほどの怪異。
有象無象の怪異が旧校舎にはひしめきあっているらしい。
いつしかそんなうわさがうわさを呼び、その旧校舎には77個の不思議があるとされた。
七不思議じゃ全然足りなかった。

ある日、あなたはその旧校舎にいた。
あなたの使命はすべての怪異を見つけること。
幽霊と話し、怪異を見つけ、隠された物語を暴き出すのだ。
そして旧校舎への一歩を踏み出したあなたは知る。
その一歩があまりにも壮大な怪異の始まりになることを。
■プレイ形式
・屋内イベント
・所要時間:1章あたり約60分
・制限時間:なし
・プレイ人数:1名~
・必要なもの:スマートフォン、イヤホン
■開催会場、日程
東京ミステリーサーカス
<第1章〜第3章>好評開催中!
<第4章〜第6章>2025年2月15日(土)〜
※追加会場については後日発表予定
■チケット情報
<前売>
平日一般:2,700円
土日祝・ハイシーズン一般:3,000円
<当日>
平日一般:3,000円
土日祝・ハイシーズン一般:3,300円
U22団員:1,500円(平日当日チケット限定)
※料金はすべて税込表記です。
※料金は1章あたりの金額です。
※土日祝&ハイシーズンは料金が異なります。
※本イベントはU22団員割引の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
・少年探偵SCRAP団 U22団員について
本イベントはU22団員割の対象となります。22歳以下の方は「U22団員」になると、平日当日券が半額で購入できます。詳細は下記よりご確認ください。
https://scraptanteidan.com/s/n32/page/about_U22
■主催/企画制作
SCRAP
■脚本/映像制作/出演
ヨーロッパ企画
©SCRAP
補足情報
■リアル脱出ゲームとは?
2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実 世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで1,300万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントである。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
☆公式サイト:https://realdgame.jp/
☆公式Xアカウント:https://twitter.com/realdgame
■ヨーロッパ企画とは?
1998年に同志社大学の演劇サークルで結成。以来コメディを上演し、SFやファンタジーなどの非日常的な設定、珍しい仕掛けを中心にした「企画性コメディ」を得意とする。年に1回ほどのペースで本公演ツアーを行っている。
映像での活動も広く、映画やテレビ番組を制作するほか、動画や配信、テレビドラマやアニメにも幅広く関わる。
メンバー個々も、舞台・映画・テレビ・CMなどに出演。所属クリエイターそれぞれが、脚本・監督・イラストなどを手掛け、外部作品に関わることも多い。
劇団の枠にとらわれず、活動のフィールドを多方面へ広げている。
☆公式サイト:https://www.europe-kikaku.com/