アイスマイリー、WEB雑誌「ボイスボット活用ガイドBook」を公開!

    サービス
    2025年2月6日 11:00
    FacebookTwitterLine

    国内最大級のAIポータルメディア『AIsmiley』を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、AI導入推進の一環として、「ボイスボット」のユースケースやサービスの特長をまとめた「ボイスボット活用ガイドBook」を公開しました。

    「ボイスボット活用ガイドBook」ではAI時代に必要なスキルを提供する6社をご紹介します。

    ■「ボイスボット」とは

    ボイスボットとは、対話型AIや音声認識、自然言語処理などの技術を活用して、電話対応を自動で行うシステムのことです。高度なAI技術や音声認識技術を利用することで、実際に人間と会話をしているような自然な電話対応が可能になります。

    ボイスボットと似た用語として、テキスト形式のチャットボットがありますが、音声とテキストではコミュニケーションの性質が異なるため、電話での問い合わせを好む顧客にとっては、ボイスボットのほうが適しているといえます。

    ■ボイスボット提供企業

    【資料概要】

    ・株式会社アドバンスト・メディア
    └「家電製品の購入後お問い合わせ応対を自動化」
    ・株式会社ソフトフロントジャパン
    └「いまや受電・架電ともに幅広く活用が可能」
    ・株式会社PKSHA Communication
    └「活用の幅が広がり進化を続けるボイスボット」
    ・マスターピース・グループ株式会社
    └「代表電話受付を完全自動化!」
    ・モビルス株式会社
    └「完了率 84% を達成し、CX 向上も実感」
    ・LINE WORKS株式会社
    └「問い合わせをAIが判別して自動で振り分け」

    ■「ボイスボット活用ガイドBook」の入手方法

    WEB雑誌「ボイスボット活用ガイドBook」(PDF資料)をお求めの企業担当者様は、 下記お問い合わせフォームに必要事項記入のうえ送信ください。

    お問い合わせ完了後にご登録されたEメールにAIsmileyの担当から「ボイスボット活用ガイドBook」(PDF資料)をメールにて送付させていただきます。
    ※本資料はボイスボットサービスの導入を検討している企業に対して配布しております。 同業他社・競合他社、ボイスボットサービスを扱うAIベンダーへの提供はしておりませんので、 あしからずご了承ください。

    ■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要

    AIsmileyはAI導入やDXを推進するポータルメディアです。
    Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できます。

    ■アイスマイリーの会社概要

    会社名:株式会社アイスマイリー
    所在地:〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-20−2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F
    設立年月日:2018年3月9日
    代表者:代表取締役 板羽 晃司
    資本金:14,990千円
    URL:https://aismiley.co.jp/company/

    ■本リリースに関するお問い合わせ

    株式会社アイスマイリー
    担当:AIsmiley瀬戸
    TEL:03-6452-4750
    Email:pr@aismiley.co.jp

    すべての画像

    mBPOwmuYN5y15C93kPun.jpg?w=940&h=940
    YgIOyICbTLsarIengqym.jpg?w=940&h=940
    xvKJCW2jrlD44AoAx0Et.png?w=940&h=940