小学生女子に大人気!品切れ続きの話題の児童書『 自分をもっと好きになる♡ 【ハピかわ】かわいいのルール』

    2児の母親が投稿したツイートが注目され、朝の情報番組【TBS グッとラック!】でも紹介されました!

    サービス
    2021年2月5日 17:00

    マナー&気配り&人間関係 すてき女子の新常識!

    すてき女子になりたい!
    もっと可愛くなりたい!
    そんな女の子のための、「内面から」すてきになれる、可愛くなれる1冊☆

    自分をもっと好きになる♡ 【ハピかわ】かわいいのルール 双葉 陽マンガ はぴふる編集部 編  定 価  990円(本体価格 900円+税10%)
    自分をもっと好きになる♡ 【ハピかわ】かわいいのルール 双葉 陽マンガ はぴふる編集部 編  定 価 990円(本体価格 900円+税10%)

    大人気のきっかけは、ツイッターでの投稿でした。
    ある日、小学6年生の娘さん(自閉症[ASD]や注意欠陥多動性障害[ADHD]といった発達障害の傾向がある)からメモが…

    投稿主の「しましま」さん(@shima_ryo_iku)。この投稿には、7万以上のいいねを集めていました。
    しましまさんは、続けてツイートされており、「この本の影響があるかも…」と。

    この本とは、株式会社池田書店(東京都新宿区)から発売されている『自分をもっと好きになる♡ 【ハピかわ】かわいいのルール』。
    本書には、小学生女子に必要な一般常識からマナーまですべてが網羅されています。そして、その内容をマンガ仕立てで掲載することで、マンガ雑誌を読んでいるかのように読みやすく構成しています。

    大人が読んでも面白いと思える内容

    本書を実際に購入した保護者の方からは、「私が子供の時に読みたかった」「今の私が読んでも勉強なる」「対人スキルのマニュアルみたい!」などの声をいただきました。

    小学生女子は「小さな大人」

    大人が悩んでいることと同じようなことを悩んでいたりします。『かわいいのルール』では、小さいころ教えてほしかったこと、これから生きていくうえで知っておいてほしいこと、今実際に小学生が悩んでいること、の3つをしっかり入れるように編集されています。

    親世代が読んでも納得できる内容だからこそ、子どもに読ませたいと購入希望が殺到しているのです。
    その人気は朝の情報番組「グッとラック!!(TBS)」(1月22日放送)で特集として放送されるまでになりました。

    目次

    ◆1章 マナーと仕草でステキ度UP♪
    あいさつで1日をハッピーに!/上品なしぐさを身につけよう/食事のマナーを知ろう!など

    ◆2章 みだしなみ&ファッションでカンペキガールに!
    おしゃれさんになろう!/体型カバーにはコレ!/ヘアアレンジをマスターしよう!など

    ◆3章 心をみがいて自信をゲット♡
    心が前向きになる考え方をしよう!/上手な時間の使い方をマスターしよう!など

    ◆4章 ハッピーな友だち関係の作り方
    ステキ女子の会話術/気持ちを上手に伝えよう!/かわいい手紙の折り方など

    ◆ヒミツのはなし
    髪の毛がまとまらない!/生理が来たらどうすればいい?/授業中におなかが鳴ってしまう…
    写真がかわいく撮れない!/友だちとケンカをしてしまった…/恋バナシークレットトーク!など


    テレビ番組放送後は大反響となり、現在品切れが続いております(2021年2月5日現在)。重ねて重版をかけておりますので、お待ちいただくこととなっておりますがご理解いただければ幸いです。


    【書籍情報】
    『自分をもっと好きになる♡ 【ハピかわ】かわいいのルール』
    はぴふるガール編集部 【編集】 双葉 陽 【マンガ】
    価格:本体900円+税
    判型:四六変型
    頁数:256頁
    発売日:2019年9月

    【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
    株式会社池田書店 広報担当:高木智華子
    電話:03-3267-6821(代表)
    FAX:03-3235-6672