スケッチブックの知名度No.1(*1)・マルマンによる 「売れる・喜ばれるコラボグッズ」セミナーが決定!

    紙と印刷の専門家による魅力的なグッズづくりを解説します

    イベント
    2025年1月29日 11:00

    マルマン株式会社(本社:東京都中野区)は、2025年3月14日(金)15:30(開場15:00)よりマルマン本社ショールームにて「売れる・喜ばれるコラボグッズ」に関するBtoB向けセミナーを開催いたします。

    近年、推し活ブームや、イベントの物販などのグッズ展開をすることで売上アップを目指す企業が増えています。またリアルイベントの増加に伴いノベルティを必要とするシーンが増えています。

    マルマンでは黄色と深緑の図案スケッチブックをはじめとした製品でコラボレーションを多数おこなってきました。本セミナーでは売れる・喜ばれるコラボレーショングッズや小ロットで製品をつくるコツを中心に、マルマンの事例紹介やデジタル印刷についての解説を中心とした内容となっております。

    コラボレーショングッズや、小ロットで製品をつくってみたい、はじめてグッズやノベルティをつくるときにどうしたらいいかわからないなどのお悩みをお持ちの方は是非ご参加ください。


    【イベント詳細/申込ページ】

    URL: https://www.e-maruman.co.jp/original/artist_collaboration


    マルマン_セミナー

    マルマン_セミナー


    *1 2024年8月 文具・画材認知度調査自社調べ



    ■魅力的なオリジナルグッズ制作を解説!

    当日は印刷業界に35年以上携わる印刷のプロのワークハードの鈴木功氏をゲストにお招きし、印刷にまつわる解説や、質疑応答も実施いたします。

    イベント申し込みページより事前質問受付もしておりますので、マルマン製品に関することだけでなく、はじめて印刷物のオリジナルグッズをつくる方からのご質問もお受けしております。



    ■人気のクリエイターによるサンプルをプレゼント

    本セミナーでは、さまざまな形で「描く」に携わる3名のクリエイターとコラボレーションをしたサンプルをご用意しております。当日ご来場のお客さまにサンプルを1種類プレゼントさせていただきます。



    ■セミナー概要について

    【開催概要】

    イベント名:コラボならば「売れる・喜ばれる」!

          ~ブランド価値を活かすオリジナルグッズのつくり方セミナー~

    開催日時 :2025年3月14日(金)15:30~17:00(開場15:00)

    参加費  :無料

    定員   :15名(先着順)

    主催   :マルマン株式会社

    会場   :マルマンショールーム(東京都中野区中央2-36-12)

    参加特典 :クリエイターコラボサンプル

          (図案スケッチブック/クロッキーブック/スパイラルノート)

    注意事項 :本セミナーは企業・団体向けのサービスになりますが、

          クリエイターや個人事業主で事業を目的として制作を希望される方は

          ご参加いただけます。


    【プログラム】

    15:30~15:40 オープニング

    15:40~16:15 ◇第一部 マルマンならば「売れる・喜ばれる」!

                コラボレーションの価値とは?

    16:15~16:25 ◇第二部 オリジナル文具制作の流れ

    16:25~16:40 ◇第三部 デジタル印刷とデザインレギュレーションについて

            (特別講師:ワークハード 鈴木功さま)

    16:40~17:00 質疑応答/クロージング

    ※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。


    【お申し込み方法】

    イベント特設ページより必要事項を記入しお申し込みください。


    【イベント詳細/申込ページ】

    URL: https://www.e-maruman.co.jp/original/artist_collaboration



    ■参加クリエイター

    イクタケマコト氏

    イラストレーター

    福岡県宮若市生まれ 横浜市在住

    小学校教師を経て、イラストレーターとして活動。

    広告、雑誌、壁画、教科書などのイラストを手がける。

    本格ミステリ作家協会会員。


    ikutake-prof

    ikutake-prof


    志茂氏

    漫画家

    オフィスラブコメディを中心とした漫画を執筆。

    代表作は「部長と社畜の恋はもどかしい」(ぶんか社)は、累計480万ダウンロードを突破。テレビ東京系列にてドラマ化された。


    shimo002

    shimo002


    芝山綾乃氏

    グラフィックデザイナー

    石川県出身

    旅行会社の添乗員からグラフィックデザイナーへ転身し、広告制作会社などでの勤務をしたのち、独立。

    ロゴデザイン・キービジュアル・イラストなどグラフィックデザイン領域をメインに活動している。


    shibayamaicon_RGB

    shibayamaicon_RGB


    ■マルマンとつくるオリジナル文具について

    【高品質かつ魅力的な製品開発ができる文具のオーダーメイドサービス】

    マルマンのオリジナル文具サービスは、マルマン製品への名入れからオリジナル品のフルカスタムまで、幅広いニーズにお応えしています。


    【マルマンとつくるオリジナル文具|公式HP・SNS】

    HP    : https://www.e-maruman.co.jp/original

    Instagram: https://www.instagram.com/original_bungu/

    Facebook : https://www.facebook.com/original.bungu/


    Point_001

    Point_001


    ■マルマン株式会社について

    【Creative Support Company marumanについて】

    創業以来「紙」にこだわり続け、“Creative Support Company”としてすべての人を創造的にするサービスの提供を目指す、文具製造・販売会社です。


    【マルマン株式会社について】

    1920年初代井口興一が東京神田において創業。「子供たちが、夢を思いきり描けるように」との想いで学習用スケッチブックの製造販売を開始しました。その思いは創業当時から現在まで変わることなく、「書く」「描く」ことから始まる無限の発想を広げる紙製品の開発をしています。このようにして生まれた「図案スケッチブック」や「クロッキーブック」といった、ロングセラーブランドを多数世に送り出し、現在でもなお愛され続けています。2020年に創業100周年を迎え、今後さらに事業を広げていきます。


    【会社概要】

    社名  :マルマン株式会社

    所在地 :東京都中野区中央2-36-12

    代表  :代表取締役社長 井口泰寛

    創業  :1920年(大正9年)

    事業内容:スケッチブック、ノートブック、バインダー、

         ルーズリーフ等の製造販売、画材用品の輸入販売

         キャンソン社日本代理店、リラ社日本代理店

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マルマン株式会社

    マルマン株式会社