マルマン“ルーズリーフミニ”シリーズ初の カスタマイズバインダー『くるっとリング』発売  ~表紙やリングなどのパーツを選んで、自分好みの1冊に~

    商品
    2024年10月22日 11:00

    マルマン株式会社(本社:東京都中野区)は、「ルーズリーフミニ」シリーズより、表紙やリングなどのパーツを組み合わせて自分好みの1冊が作れるバインダー『KURUTTO RING(くるっとリング)』を発売。2024年10月25日(金)より全国の文具小売店にて販売します。


    くるっとリング


    近年、自分らしさを表現するカスタマイズできる文具や、PCやタブレットなどのデジタル機器とあわせて使える文具が人気を集めています。今年実施した「ルーズリーフミニ バインダー」に関するアンケート(※1)では、約60%の164人が「さまざまなカラー・デザインの中から、好きなリングや表紙を組み合わせて自分好みの1冊がつくれるバインダー」を欲しいと回答しています。


    「くるっとリング」は、表紙とリングを自由に組み合わせて、カスタマイズを最大限に楽しめるバインダーです。リングは、表紙と自由に組み合わせが楽しめるように新しく開発しました。360度くるっと折り返しができるので、狭い机の上でもPCやタブレットと一緒に広げて使いやすく、仕事や学習に最適です。

    表紙のラインアップは、シンプルな無地で人気色のアイボリー・パープル・ブラウンと、ファッションや雑貨で昨今のトレンドであるギンガムチェック柄のレッド・ブルー・グリーンの合計6柄。リングはクリアとブラウンの2色です。なお、あらかじめ組み合わせされたセット品での販売もございます。

    「ルーズリーフミニ」は、2014年に販売した片手サイズの小さなルーズリーフです。自分らしい使い方に合わせて選べる豊富なラインアップとカスタマイズのしやすさが好評で、近年売上を伸ばし続けているシリーズです。

    (※1)ルーズリーフミニに関する自社調査(2024) N=279



    ■くるっとリングの特長

    (1) 表紙とリングのカラーが選べて、オリジナルの1冊が作れる

    表紙、裏表紙、リングのカラーを自由に組み合わせることができ、合計72通りの組み合わせが楽しめます。中のルーズリーフは22種類からお選びいただけます。


    くるっとリング_2


    (2) 360度折り返しができるので、立ったままでも書きやすい

    表紙は360度折り返すことができるため、外出先のメモ帳としても活躍します。また、タブレットやノートパソコンの横など、狭いスペースでも使用できます。


    くるっとリング_3


    (3) スリムなポケットにも入れられる

    片手ほどの大きさで、持ち運びがしやすいため、外出先でのちょっとしたメモに最適です。中のルーズリーフの枚数は調整でき、小さなバッグやポケットにもすっぽり収まります。


    くるっとリング_4


    (4) かるく開いて、外れにくい

    開け方は、リングの両端を押して、表紙を引っ張るだけ。軽い力で開け閉めができます。リングを押しただけでは開かないので、カバンの中で中身がばらける心配はありません。


    くるっとリング_5


    ■製品概要

    製品名: くるっとリング ミニサイズ

    URL  : https://www.e-maruman.co.jp/lp/maruman-loose-leaf/mini/


    <表紙単品>

    価格:無地 220円/ギンガムチェック柄 275円 ※税込価格


    くるっとリング_6


    <リング単品>

    価格    :330円

    標準収容枚数:50枚


    くるっとリング_7


    <セット>

    価格    :770円

    標準収容枚数:50枚

    サイズ・穴数:97×148×16mm/9穴

    付属    :ルーズリーフミニ 5mm方眼罫 10枚

    ※表紙(アイボリー・パープル・ブラウン)×リング(クリア)の組み合わせのみ


    くるっとリング_8


    ■Creative Support Company marumanについて

    創業以来「紙」にこだわり続け、“Creative Support Company”としてすべての人を創造的にするサービスの提供を目指す、文具製造・販売会社です。


    1920年初代井口 興一が東京神田において創業。「子供たちが、夢を思いきり描けるように」との想いで学習用スケッチブックの製造販売を開始しました。その思いは創業当時から現在まで変わることなく、「書く」「描く」ことから始まる無限の発想を広げる紙製品の開発をしています。このようにして生まれた「図案スケッチブック」や「クロッキーブック」といった、ロングセラーブランドを多数世に送り出し、現在でもなお愛され続けています。2020年に創業100周年を迎え、今後さらに事業を広げていきます。


    <公式HP・SNS>

    ■HP    : https://www.e-maruman.co.jp/

    ■Instagram: https://www.instagram.com/e.maruman/

           ★各種ノートの使用方法をご紹介中

    ■X    : https://twitter.com/maruman_sketch

    ■Facebook : https://www.facebook.com/e.maruman/


    マルマン ロゴ


    <会社概要>

    社名  :マルマン株式会社

    所在地 :東京都中野区中央2-36-12

    代表  :代表取締役社長 井口 泰寛

    創業  :1920年(大正9年)

    事業内容:スケッチブック、ノートブック、バインダー、

         ルーズリーフ等の製造販売、

         画材用品の輸入販売 キャンソン社日本代理店、リラ社日本代理店



    <本件に関するお客様のお問い合わせ先>

    マルマンお客様相談室

    contact@e-maruman.co.jp