メタバース空間では布も針も不要ーアトリエから未来のデザイナーたちが贈る。高校生がメタバースで創造する未来のファッション! 大阪府立泉尾工業高校、バーチャルファッションショーを9月29日に開催
ファッションに、もう物理法則(ルール)はいらない。
2025-09-19 14:23

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、大阪府教育庁から委託を受け、2025年9月29日(月)に、メタバース空間「大阪府立バーチャル高校(EEnen)」にて泉尾工業高校の生徒たちが自らデザイン・製作した衣装をアバターがまとい披露する「バーチャルファッションショー」を開催します。
本イベントは一般公開となっており、生徒たちの創造性あふれる作品を多くの方々にご覧いただきたく、ご参加を心よりお待ちしております。
■開催概要
本ファッションショーは、生徒が自らの興味関心を起点に、デジタル技術を駆使して衣装をデザイン・製作し、アバターを通じて発表する新しい形の表現活動です。
舞台となる「大阪府立バーチャル高校(愛称「EEnen(ええねん)」)」は、2025年大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現に向け、府立高校の生徒たちが世界中の人々と協働し、新しい価値を創造することをめざすメタバース空間です。
泉尾工業高校の生徒たちが日頃の学習の成果を発揮し、自由な発想で創り上げた個性豊かな衣装の数々を披露します。仮想空間ならではのダイナミックな演出と、生徒たちの情熱が融合したファッションショーにぜひご期待ください。
■イベント詳細
日時: 2025年9月29日(月) 15時50分~17時00分
(開場:15時20分)
※進行の都合により、終了時間が早まる可能性があります。
場所: メタバース空間「大阪府立バーチャル高校 EEnen」
内容: 生徒が自らの興味関心を起点に作成した衣装をまとった「アバターによるファッションショー」
参加費: 無料
■イベント参加方法
端末の準備 インターネットに接続されたスマートフォン、タブレット端末、PC端末のいずれかをご準備ください。 ※Chromebookは対応しておりません。
アプリのインストール メタバースプラットフォーム「cluster」のアプリケーションを公式サイトからインストールしてください(無料)
イベント会場へ入場 以下のURLから「大阪府立バーチャル高校」にご入場ください。
※clusterの操作方法については、公式サイトのヘルプページをご参照ください。
■クラスター株式会社について
クラスター株式会社は、「あらゆるヒト、モノ、技術をつなげる共創空間のOSをつくる」をビジョンに掲げ、日本最大級のメタバースプラットフォームを開発・運営するテクノロジーカンパニーです。独自開発した大規模同時接続基盤を核に、リアルとバーチャルを融合する共創空間インフラを提供しています。製造・建設・教育・国際会議・エンターテインメントなど多様な業界で採用され、スマートフォン/PC/VRなどマルチデバイスに対応。最大10万人が同時接続できるリアルタイム空間を構築し、多数のIPコンテンツや大型イベントで実績を重ねています。高い信頼性と拡張性を兼ね備え、商業利用とスケールの両立を実現するBtoB型プラットフォームとして成長を続けています。
また、研究所を社内に設置し、ユーザー行動解析、バーチャルAIエージェント、AIによる3D制作自動化などのR&Dを推進。外部研究機関・大学との共同研究や実証実験も積極的に展開し、メタバース技術の進化を加速させています。
テクノロジーと創造力を融合し、バーチャル体験の未来を切り拓く―クラスターは次世代の社会インフラをつくり続けます。
クラスター株式会社|cluster
https://corp.cluster.mu/
▼クラスター株式会社の法人向けビジネスの最前線を知ることができるオウンドメディア
メタバースビズニュース
https://metaversebiznews.cluster.mu/