株式会社ナルコーム製作所のロゴ

    株式会社ナルコーム製作所

    パソコン用キーボードの文字・ファンクションキーの割り付け可能! ソフトウェア・ドライバ不要のUSBセンサースイッチ / USBフットスイッチ

    商品
    2014年1月16日 10:30

    株式会社ナルコーム製作所(本社所在地:長野県佐久市、代表取締役:猪俣 吾郎)は、セキュリティ確保や遠隔操作など、医療現場や工場で業務効率化を図ることができるUSBセンサースイッチ / USBフットスイッチを販売しています。

    USBセンサースイッチ

    URL: http://usb.narcohm.co.jp/


    ■製品特徴
    <USBセンサースイッチについて>
    USBセンサースイッチは、パソコン用フルキーボードの文字やファンクションキーを割り付けることで、センサー反応時にパソコンへのキー入力を行うことができます。

    ▼USBセンサースイッチ ラインナップ 「選べる4タイプ」
    ・人体検出時に作動する「人感センサー」
     (用途)監視カメラ等のセキュリティー機器、入館時のチェック

    ・不透明物体検出時に作動する「遮光センサー」
     (用途)ベルトコンベア等の荷物通過をチェック

    ・センサー収納ケースが傾斜を検知すると作動する「傾斜スイッチ」
     (用途)対象物が倒れた際に感知

    ・目標物に対する距離を検知し作動する「距離計スイッチ」
     (用途)PCの前に人が立った際に作動(ATM利用時など)

    またUSBセンサースイッチは、完全受注生産し、ご要望に応じたオリジナル製品を製作いたします。


    <USBフットスイッチについて>
    USBフットスイッチは、パソコン用フルキーボードに文字やファンクションキーを割り付けることで、足を使いパソコンの操作を行うことができます。
    両手が塞がっている状況でも操作が可能なため、工場や倉庫での機械操作、医療現場、専用ポスレジなど、様々なシーンで業務効率をアップさせます。

    「長押しで“a”・短押しで“b”」「ボタン押しで“a”・離して“b”」などの特殊な入力方法にも対応可能です。
    また医療機器規格(IEC60601-1及びIEC60601-1-2)準拠対応も可能です。

    ▼USBフットスイッチ ラインナップ「選べる4タイプ」
    ・丸型1連タイプ フットスイッチ
    ・丸型2連タイプ フットスイッチ
    ・四角型1連タイプ フットスイッチ
    ・四角2連タイプ フットスイッチ


    <接続方法>
    両製品ともUSB HIDクラスに準じているため、専用のソフトウェア・ドライバのインストールが不要で、Windows、Mac、Linux環境のパソコンに接続することですぐにご利用いただけます。

    医療機器産業向けの品質マネジメントシステム規格であるISO 13485認証工場で製造しています。


    ■製品ホームページ
    http://usb.narcohm.co.jp/


    ■お問い合わせ
    株式会社ナルコーム製作所 松戸営業所
    TEL : 047-311-3600
    Email: info@narcohm.co.jp


    ■会社概要
    商号   : 株式会社ナルコーム製作所
    代表者  : 代表取締役 猪俣 吾郎
    本社所在地: 〒384-2107 長野県佐久市蓬田1251-239
    設立   : 1952年5月28日
    資本金  : 3,000万円
    事業内容 : 歯科用医療機器・ソフトウェア開発、製造、販売
           他社OEM機器製造等
    URL    : http://www.narcohm.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナルコーム製作所

    株式会社ナルコーム製作所