オホーツクエリアで大人気のお菓子や食品、木工芸品が オーロラタウンに集結! 『美幌町いいもの雑貨店』1月9日~15日開催決定!

    イベント
    2025年1月8日 09:30

    美幌商工会議所(所在地:北海道網走郡美幌町仲町1丁目44)は、令和7年1月9日(木)から1月15日(水)の7日間、さっぽろ地下街オーロラタウン「コミュニケーションスペース」にて、『美幌町いいもの雑貨店』を開催いたします。

    本展示即売会は、厚生労働省の「働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)」を活用し、オホーツクエリアの消費者に特産商品として定着し始めた7事業者が、札幌近郊の消費者をターゲットに販路の拡大等の実現を図るために実施する初の取り組みです。


    美幌町いいもの雑貨店

    美幌町いいもの雑貨店


    【イベント概要】

    日時   :1月9日(木)~1月15日(水)

    場所   :さっぽろ地下街オーロラタウン「コミュニケーションスペース」

    出展事業者:<1月9日(木)~11日(土)>

          マルワ製麺、八十島煎餅店、橋本工芸、クレードル食品

          <1月12日(日)~15日(水)>

          ペパーミント商会、マルワ製麺、おいで家具、ミートテック



    【働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)とは】

    中小企業事業主の団体や、その連合団体(以下「事業主団体等」といいます)が、その傘下の事業主のうち、労働者を雇用する事業主の労働者の労働条件の改善のために、時間外労働の削減や賃金引上げに向けた取組を実施した場合に、その事業主団体等に対して助成するものです。



    【美幌町とは】

    北海道の東部、オホーツク海から30km程度内陸に位置する美幌町は、農・林業を基幹産業とする人口約19,000人の町です。網走川と美幌川の流れに沿って拓かれた美幌原野の豊かな実りによって栄え、道内有数の農林業の町として発展してきました。

    観光面においては、天下の絶景と謳われた美幌峠が年間70万人の観光客で賑わい、日本最大のカルデラ湖である「屈斜路(くっしゃろ)湖」や、今もなお噴煙を吐く「硫黄山」が一望でき、運が良ければ雲海を見ることができます。


    屈斜路湖

    屈斜路湖


    マルワ製麺

    マルワ製麺


    八十島煎餅店

    八十島煎餅店


    橋本工芸

    橋本工芸


    クレードル食品

    クレードル食品


    ペパーミント商会

    ペパーミント商会


    おいで家具

    おいで家具


    ミートテック

    ミートテック

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TAISHI

    株式会社TAISHI