スマートフォンの映像を複数のモニターに同時投影! 「Cast Go」に新機能・マルチキャストが1/17に実装

    商品
    2024年12月26日 13:15

    ワイヤレスでのモニター投影により利便性の向上や、より自由自在なレイアウトを提唱するアミュレット株式会社より現在販売中のワイヤレスミラーリング送受信機「Cast Go」(以下「本製品」)において、2025年1月17日(金)に新ファームウェアを更新し、以降「マルチキャスト」機能が実装されます。


    詳細URL: https://www.amulet.co.jp/cast-go/


    Csat Go

    Csat Go


    本製品は、PCやタブレット・スマートフォンなどの画面をそのままモニター等に出力することができる製品です。

    iPhoneやiPadなどApple端末のAirPlayや、Windowsのワイレスディスプレイ(Miracast)、またAndroid端末などに搭載されるGoogle Castなど各端末標準のワイヤレス画面共有機能にも対応しており、簡単な操作で素早く画面共有ができるのが特徴です。


    このたび、今回新たに発売するCast Go受信機を追加することで、複数のモニターにも映像をワイヤレスで同時出力ができる「マルチキャスト」機能が追加されました。

    この機能は、すでにCast Goをお持ちのお客様も、ファームウェアを更新することで利用できます。


    ※本製品は技適取得済み製品ですので、安心してお使いいただけます。

    ※2025年以降のCast Goはすべてマルチキャスト対応となります。当社保証書をお持ちのお客様は無償ファームウェア更新に対応させていただきます。



    【新機能】

    マルチキャスト:最大4台のモニターへ映像同時出力

    1台の送信機を最大4台の受信機と接続することができます。これにより、複数のモニターやプロジェクタなどへワイヤレスで映像同時出力ができます。



    【製品特徴】

    (1)送信機を挿せばすぐに映像転送!

    本製品の送信機を使用する場合は、難しい設定はありません。本製品は送信機を映像送信元となる機器に、受信機はモニター等に接続し、本製品の専用Wi-Fiを通じて送信機から受信機へ映像信号を伝送します。

    このため、送信機・受信機を各ポートに接続すれば、すぐに映像を転送することができます。


    (2)変換コネクタつき。HDMI出力・USB Type-C出力どちらも対応!

    本製品は、HDMIポート対応の送信機と、HDMI → USB Type-C への変換コネクタがセットになっています。

    映像出力側のポートに合わせて、お使いいただけます。


    USB-C変換コネクタ、送信機、受信機

    USB-C変換コネクタ、送信機、受信機


    (3)AirPlay・Miracast・Google Castに対応

    本製品の受信機があれば、Apple端末やAndroid端末・Windows端末に標準で搭載されているワイヤレスミラーリング機能(AirPlay・Miracast・Google Cast)が使用できます。

    この機能を利用すれば、映像出力ポートのないスマートフォンも、画面をミラーリングすることができます。

    ※AirPlayとGoogle Castのご利用には、別途5.2GHz帯のWi−Fi環境の設置や、本製品の受信機の設定等が必要な場合があります。


    (4)2分割画面表示ができる

    モニターに2画面まで映像を表示させることができます。

    片方は送信機を使用したミラーリング、もう一方はAirPlayからのミラーリングなど、接続方法が混在しても二画面表示が可能です。

    ディスカッションや打ち合わせ等で図表の比較を行いたいときに便利な機能です。


    (5)「マルチキャストモード」で複数のモニターへ映像同時出力ができる

    受信機を複数用意すれば(最大4台まで)、モニターやプロジェクターなどへ、ワイヤレスで映像同時出力ができます。

    PCやスマートフォン、タブレットの画面を素早く共有できるので、会議室・講堂でのプレゼンテーションやワークショップ、デジタルサイネージとしてのご利用にも最適です。


    ※マルチキャストモードのときは、AirPlayやGoogle Castによるミラーリングができません。送信機・受信機を通常のミラーリングモードに切り替えることで使用できます。


    マルチキャスト構成図

    マルチキャスト構成図

    マルチキャスト

    マルチキャスト


    【主な用途】

    ・会議・プレゼンテーション

    ・PCやスマートフォンの画面を見比べながらの会議・打ち合わせ・ディスカッション

    ・動画のモニター投影


    【製品仕様】

    <無線LAN>

    IEEE 802.11n/802.11ac


    <接続距離(見通し)>

    約15m


    <インターフェース>

    受信機:HDMI 1.4(出力)、DC電源ポート(USB Type-C電源入力専用)


    送信機:HDMI in(入力)、DC電源ポート(USB Type-C電源入力専用)

    ※USB Type-Cポートからの映像出力には、同梱のUSB-C変換コネクタを使用してください。


    <解像度>

    入力最大解像度:1920×1080/60p

    出力解像度  :1920×1080/60p、1280×720/60p


    <外形寸法>

    受信機      :95mm(D)×32mm(W)×12mm(H)

    送信機      :74mm(D)×32mm(W)×12mm(H)

    USB-C変換コネクタ:156mm(D)×32mm(W)×12mm(H)


    <重量>

    受信機      :約32g

    送信機      :約21g

    USB-C変換コネクタ:約21g


    <製造会社>

    NimbleTech Digital Inc.(台湾)


    ※電波法により、本製品は屋外では使用できません。必ず屋内での使用をお願いいたします。



    ◎製品入手先

    アミュレット株式会社 法人営業部

    所在地: 東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル1階

    電話 : 03-5295-8439

    FAX  : 03-5295-8424

    Email : solutions[at]amulet.co.jp

    Web  : https://www.amulet.co.jp/cast-go/


    ◎販売価格

    (1)Cast Go

    品名 :Cast Go

    型番 :AMU-NT-CGO

    JAN  :4560122244806

    内容物:受信機×1、送信機×1、USB-C変換コネクタ×1、

        電源供給専用ケーブル×2、HDMI延長ケーブル×1、製品保証書

    価格 :オープン価格(参考価格24,970円・税込)


    (2)Cast Go 受信機(単品)

    品名 :Cast Go 受信機

    型番 :AMU-NT-CGRX

    JAN  :4560122244820

    内容物:受信機×1、電源供給専用ケーブル×1、

        HDMI延長ケーブル×1、製品保証書

    価格 :オープン価格(参考価格14,600円・税込)



    【用語解説】

    ミラーリング(画面ミラーリング)

    PCやタブレット、スマートフォンなどの機器の画面を、別のモニターにも表示させること。



    【NimbleTech Digital Inc.について】

    ディスプレイソリューション製品を得意とする、ワイヤレス技術やオーディオ・ビジュアル関連に特化した製造メーカーです。

    サービスの水準をより高め、革新的な製品開発で優れたソリューションをお客様に提供するという理念から生まれた、台湾・新北市に本拠地を置く2023年創業の新しい企業です。

    https://www.nimbletech.com.tw


    アミュレット株式会社は台湾NimbleTech Digital Inc.の輸入代理店として、QuattroPodシリーズ、EZCast ProAVシリーズ、Cast Goシリーズ製品を取り扱っています。

    今回のリリースにより、コンパクトながら多様なワイヤレスディスプレイソリューションを提供するCast Goシリーズが、ユーザの新たな体験を実現する製品となりました。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アミュレット株式会社

    アミュレット株式会社