船井総合研究所 著『グレートカンパニーに学ぶ このビジネスモデルがすごい!2』2023年9月12日刊行

    その他
    2023年9月13日 17:00
    船井総合研究所 著『グレートカンパニーに学ぶ このビジネスモデルがすごい!2』2023年9月12日刊行
    船井総合研究所 著『グレートカンパニーに学ぶ このビジネスモデルがすごい!2』2023年9月12日刊行

    株式会社あさ出版(代表取締役:田賀井弘毅、所在地:東京都豊島区)は、株式会社船井総合研究所 (著) 『このビジネスモデルがすごい! 2』http://www.asa21.com/book/b627528.htmlを2023年9月12日(火)に刊行いたします。

    時代が変化しても継続的に成長する企業は何が違うのか?

    「グレートカンパニー」とは、船井総合研究所が概念・定義する「厳しい環境下でも継続的に成長を続けている企業」のこと。毎年10社前後の会社を「グレートカンパニーアワード」として表彰しています。

    本書では「グレートカンパニーアワード」の大賞および各賞受賞企業の中から7つの企業(医療法人含む)を紹介。各企業のケースを通し、昨今の大きな経営環境の変化の筆頭であるコロナ禍を中心に「グレートカンパニー」が、変化にどう対応したか、成長していったかについて、また業界動向、各企業の実情を理解している専門コンサルタントがどう見ているのか、ひと言にまとめわかりやすく解説しています。

    この厳しい時代を乗り越えるため、すべての日本の企業経営者の方に参考にしていただきたい一冊です。

    『このビジネスモデルがすごい!2』 掲載 グレートカンパニーアワード受賞企業

    「グレートカンパニー」に必要な条件

    1.持続的成長企業であること

    2.熱狂的ファンを持つ、ロイヤルティの高い企業であること

    3.社員とその家族が誇れる、社員満足の高い企業であること

    4.自社らしさを大切にしていると思われる、個性的な企業であること

    5.地域や社会からなくてはならないと思われている、社会的貢献企業であること

    事業の多角化、超地域密着 ➀ シアーズホームグループHD(熊本県)

    グレートカンパニーアワード2022 グレートカンパニー大賞

     事業の多角化、超地域密着 ➀ シアーズホームグループHD(熊本県)
    事業の多角化、超地域密着 ➀ シアーズホームグループHD(熊本県)

    Point

    ➀超地域密着で紹介・口コミ経由の受注が50 %
    ②「暗黙知」を「形式知」にしてすべてを数値で語り、「やり切ること」をルール化
    ③2ケタ成長を続け、社員に利益を還元する

    新規事業創出による高収益化、 小売り・卸からメーカーへのシフト ② 関家具(福岡県)

    グレートカンパニーアワード2022 働く社員が誇りを感じる会社賞

    新規事業創出による高収益化、 小売り・卸からメーカーへのシフト ② 関家具(福岡県)
    新規事業創出による高収益化、 小売り・卸からメーカーへのシフト ② 関家具(福岡県)

    Point

    ➀時流に合わせて主力商品を変化
    ②社員発の新規事業で、常に新たな事業やイノベーションを興している
    ③毎日、会社の売り上げと経費をチェックする日次決算

    「勝てるビジネスモデル・パッケージ」の確立と、 ドミナント、M&Aによる展開 ③ リバティ(京都府)

    グレートカンパニーアワード2021 業績アップ賞

    「勝てるビジネスモデル・パッケージ」の確立と、 ドミナント、M&Aによる展開 ③ リバティ(京都府)
    「勝てるビジネスモデル・パッケージ」の確立と、 ドミナント、M&Aによる展開 ③ リバティ(京都府)

    Point

    ➀販売で顧客を創造し、ロングスパンで収益化
    ②M&Aで成長を加速
    ③「人を信用する」人材育成・採用

    商圏の「ネガティブファクター」をすべて解決、 院長のワンマンを排し、大規模化のメリットを享受 ④ 仙台消化器・内視鏡内科クリニック(宮城県)

    グレートカンパニーアワード2021 社会貢献賞

    商圏の「ネガティブファクター」をすべて解決、 院長のワンマンを排し、大規模化のメリットを享受 ④ 仙台消化器・内視鏡内科クリニック(宮城県)
    商圏の「ネガティブファクター」をすべて解決、 院長のワンマンを排し、大規模化のメリットを享受 ④ 仙台消化器・内視鏡内科クリニック(宮城県)

    Point

    ➀非常に速い成長
    ②「患者が内視鏡検査を受けない理由」をすべてクリアし、失注原因をなくす
    ③従業員一人ひとりが力を発揮する組織の構築

    「モノ売り」から「コト売り」 競争しない、値引きを求められないビジネスモデル ⑤ ワークスマイルラボ(岡山県)

    グレートカンパニーアワード2021 働く社員が誇りを感じる会社賞

     「モノ売り」から「コト売り」 競争しない、値引きを求められないビジネスモデル ⑤ ワークスマイルラボ(岡山県)
    「モノ売り」から「コト売り」 競争しない、値引きを求められないビジネスモデル ⑤ ワークスマイルラボ(岡山県)

    Point

    ➀「事業価値の再定義」で「働き方」と「その実現に必要なもの」を売る
    ②ブランディングによる「顧客のファン化」
    ③強い採用力

    「大きな市場で地域一番店戦略」を 4つの柱と人材力で実現   ⑥ 物語コーポレーション(愛知県)

    グレートカンパニーアワード2014 業績アップ賞

    「大きな市場で地域一番店戦略」を 4つの柱と人材力で実現   ⑥ 物語コーポレーション(愛知県)
    「大きな市場で地域一番店戦略」を 4つの柱と人材力で実現   ⑥ 物語コーポレーション(愛知県)

    Point

    ➀「Smile & Sexy」社員が「自分らしく生きる」ことを大事にする
    ②巨大なマーケット、価格帯で差別化し、優位性を保つ
    ③DXでメリハリをつける

    ニッチ市場で高シェア・高収益を実現 「オンリーワン技術開発」と「営業DX」への取り組み  ⑦ ハードロック工業(大阪府)

    グレートカンパニーアワード2010 その他特別賞

    ニッチ市場で高シェア・高収益を実現 「オンリーワン技術開発」と「営業DX」への取り組み  ⑦ ハードロック工業(大阪府)
    ニッチ市場で高シェア・高収益を実現 「オンリーワン技術開発」と「営業DX」への取り組み  ⑦ ハードロック工業(大阪府)

    Point

    ➀ニッチな製品だからこその販売努力
    ②自社製品の権利をしっかり守る知財戦略
    ③コロナ禍により展示会での営業ができなくなったことを機に、営業DXを強化

    書籍情報

    表紙
    表紙

    タイトル:グレートカンパニーに学ぶ このビジネスモデルがすごい!2
    著者:船井総合研究所
    ページ数:292ページ 
    価格:1,760円(10%税込) 
    発行日:2023年9月12日
    ISBN:978-4-86667-631-9
    書籍紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b627528.html

    amazon:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4866676310/asapublcoltd-22/
    楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17568041/?l-id=search-c-item-text-01

    目次

    プロローグ 50年以上の経営コンサルティングで辿り着いた
            「すべての企業が目指すべき姿」

    Chapter1 事業の多角化、超地域密着 
            ―シアーズホームグループHD

    Chapter2 新規事業創出による高収益化、小売り・卸からメーカーへのシフト
            ―関家具

    Chapter3 「勝てるビジネスモデル・パッケージ」の確立と、ドミナント、M&Aによる展開
            ―リバティ

    Chapter4 商圏の「ネガティブファクター」をすべて解決、院長のワンマンを排し、大規模化のメリットを享受
             ―仙台消化器・内視鏡内科クリニック

    Chapter5 「モノ売り」から「コト売り」  競争しない、値引きを求められないビジネスモデル
             ―ワークスマイルラボ

    Chapter6 「大きな市場で地域一番店戦略」を4つの柱と人材力で実現
             ―物語コーポレーション

    Chapter7 ニッチ市場で高シェア・高収益を実現「オンリーワン技術開発」と「営業DX」への取り組み
             ―ハードロック工業

    本書のまとめ 環境の変化、逆境に対応し、チャンスにすら変える会社に共通するもの

    著者プロフィール

    船井総合研究所(ふないそうごうけんきゅうしょ)

    中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する日本最大級の経営コンサルティング会社。業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルを取り、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することをミッションとする。現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動はさまざまな業種・業界経営者から高い評価を得ている。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    船井総合研究所 著『グレートカンパニーに学ぶ このビジネスモデルがすごい!2』2023年9月12日刊行 | あさ出版