看護学生のためのデジタル教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』が 穴吹医療大学校で採用が決定。中四国で300名以上に!

    商品
    2014年1月7日 09:30

    株式会社メディカ出版(所在地:大阪市、代表取締役社長:長谷川 素美、以下 メディカ出版)は、看護基礎教育界で初のiPad専用デジタル教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』が、香川県の穴吹医療大学校(看護学科/定員80名・看護学科通信課程/定員250名)で2014年度から教科書として採用されたことをお知らせいたします。中国・四国地方の300名以上の学生が、最先端の電子教科書を活用して次世代の看護師を目指します。

    デジタル ナーシング・グラフィカ


    ■『デジタル ナーシング・グラフィカ』とは
    メディカ出版の看護学基礎教育教科書『ナーシング・グラフィカ』全41巻と動画教材約200点、国試対策問題のべ3,000問を1台のiPadに集約した、新時代のデジタル教科書アプリです。教科書1万ページ以上とDVD数十枚分の動画がすべて収まっています。マーカー、ノート、メモ機能などを採用し、従来の教科書と同様の使い心地を追求。さらに検索、スクラップ、問題集など、デジタル教科書アプリならではの新機能を多数搭載しています。


    ■デジタル版刊行の背景
    看護基礎教育では病院実習が重視され、学生はたくさんの書籍を現場に持ちこむのが現状です。女性が多く、その重量が大きな負担となっている中、重さが本一冊程度のiPadを使用することでその問題が解消します。さらに教科書を携行することで、いつでもどこでも学習できる環境を提供しています。


    ■iPadを利用して効果的な学習を支援
    iPadの機能を使ってさらに学習を深めることも目指しています。例えば、内蔵のビデオカメラを使って実習風景を録画し視聴、反省会に活用すること。書籍の半額以下の問題集アプリを導入することにより、費用削減のメリットもあります。


    【製品概要】
    製品名 : デジタル ナーシング・グラフィカ
    仕様  : iPad専用アプリ
    対応機種: iOS 5以上がインストールされたiPad 2以降
    本体価格: 88,800円(税込) ※2014年度版価格
    総販売元: 株式会社メディカ出版
    製品URL : http://www2.medica.co.jp/topcontents/digital_ng/


    【会社概要】
    社名   : 株式会社メディカ出版
    本社所在地: 〒532-8588
           大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル16F
    創業   : 1977年(昭和52年)5月
    資本金  : 5,000万円
    代表者  : 代表取締役社長 長谷川 素美
    事業内容 : 1.学術用書籍・専門誌の出版
           2.同DVD・アプリなどのデジタルコンテンツの制作、販売
           3.同各種セミナー・研究会の開催
           4.上記にかかわる一切の業務
    URL    : http://www.medica.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社メディカ出版

    株式会社メディカ出版