一般社団法人日本分析機器工業会JAIMA、一般社団法人日本科学機器協会JSIAのロゴ

    一般社団法人日本分析機器工業会JAIMA、一般社団法人日本科学機器協会JSIA

    JASIS 2014一般出展・先端診断イノベーションゾーン 出展申込を2014年1月9日受付開始 関西新技術説明会(第1回)出展申込受付も同時にスタート

    一般社団法人日本分析機器工業会(所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:服部 重彦 / 株式会社島津製作所 代表取締役会長)と一般社団法人日本科学機器協会(所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5、会長:矢澤 英人 / 株式会社ダルトン 代表取締役社長)は、両団体で主催する分析機器・科学機器展示会JASIS 2014を2014年9月3日~5日の期間、幕張メッセにて開催いたします。

    会場風景(昨年度)

    「JASIS 2014」開催に合わせてこの度、1)国内一般出展申し込み、2)先端診断イノベーション特設ゾーン出展申し込みの受付を1月9日(水)に開始します。
    また新たに、3)大阪で開催する関西新技術説明会(2014年11月5日~7日、CIVI研修センター 新大阪東、大阪市)の出展申し込み受付も同時に開始します。


    1)JASIS 2014 出展社募集(国内:1月9日~3月14日、海外:2月5日~4月14日)

    名称変更後3回目の開催となる今回のJASISでは、総来場者数30,000以上を目標に、出展社数500、出展小間数1,500規模で出展社の募集を行います。同展示会のホームページ( http://www.jasis.jp/ )からオンライン申し込みが可能であり、国内からの申込の受付期間は1月9日~3月14日、海外からのものについては2月5日~4月14日です。

    テーマは「未来発見。(Discover the Future.)」とし、国内外の分析機器・科学機器製品、技術を一堂に会したアジア最大級の展示会として開催します。メインの展示イベントに加え、各種基礎・応用セミナーイベントや学術コンファレンス、また出展各社の新技術を紹介する「新技術説明会」などを企画することで、来場者のさまざまなニーズに応えられるよう情報発信を強化し、効率的な情報収集の場を提供します。


    2)JASIS 2014 先端診断イノベーション特設ゾーン出展社募集

    『先端診断 -Advanced Diagnostics by Analytical Solutions-』
    昨年に引き続き、ビジネス拡大が大きく期待されるライフイノベーションに関する特設ゾーンを設置。近未来診断市場に関わるテーマの「先端診断イノベーションゾーン」を設け、出展募集も同時に開始します。

    この特設ゾーンでは、同市場の先端的な情報発信・ビジネス交流の場の提供を目指し、名称を『先端診断 -Advanced Diagnostics by Analytical Solutions-(アドバンスト・ダイアグノスティックス)』に統一します。分析機器で培われた研究開発ノウハウを基に、先端診断への応用、拡大展開を意図した企画ゾーンとします。昨年同様に、国内外の有識者による基調講演、パネルディスカッション、出展企業プレゼンテーション、製品・ポスター展示、商談ラウンジなどを用意します。募集内容の詳細および出展申込は、同じくJASISホームページまで。


    3)11月に関西新技術説明会を新たに大阪で開催

    今年から、隔年で関西を中心とした西日本地域のお客様を対象とした新技術説明会を11月に開催します。これは、以前から人気の高かった幕張での新技術説明会を、来場者アンケートで要望の高かった地域である関西エリアでも開催するもので、JASISとしては初の試みとなります。幕張での展示会出展との同時申し込みによる特典などを設け、出展社の国内市場への販促拡大を支援します。詳細はJASISホームページまで。

    会期:2014年11月5日(水)~7日(金)(3日間)
    場所:CIVI研修センター 新大阪東
       (大阪市東淀川区東中島1丁目19番4号 NLC新大阪ビル5・6・7F)


    4)出展募集説明会(出展検討社向け)を2月に開催

    出展募集説明会(出展検討社向け)を以下の日程で開催する予定です。
    ・2014年2月14日(金)
    ~総合説明会~(一般出展検討社向け(関西新技術説明会の内容を含む))
    ・2014年2月21日(金)
    ~先端診断イノベーションゾーン説明会~
    (※予定変更の場合あり)

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本分析機器工業会JAIMA、一般社団法人日本科学機器協会JSIA

    一般社団法人日本分析機器工業会JAIMA、一般社団法人日本科学機器協会JSIA

    この企業のリリース

    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む
アジア最大級の科学・分析分野の展示会!
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」
 2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!
    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む
アジア最大級の科学・分析分野の展示会!
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」
 2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!

    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む アジア最大級の科学・分析分野の展示会! 最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」  2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年9月3日 13:00

    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携 
日本発の研究機器開発を
世界に飛躍させるための産学アライアンス企画
    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携 
日本発の研究機器開発を
世界に飛躍させるための産学アライアンス企画

    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携  日本発の研究機器開発を 世界に飛躍させるための産学アライアンス企画

    一般社団法人 日本分析機器工業会、一般社団法人 日本科学機器協会、公益社団法人 日本生物工学会

    2025年8月26日 13:00

    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を
9月4日・5日にJASIS 2025で開催 
“学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施
    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を
9月4日・5日にJASIS 2025で開催 
“学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を 9月4日・5日にJASIS 2025で開催  “学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年8月21日 10:00

    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置 
「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の
展示とプレゼンテーションを開催
    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置 
「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の
展示とプレゼンテーションを開催

    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置  「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の 展示とプレゼンテーションを開催

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年8月21日 10:00

    中・高校生向け分析機器体験実習
「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を
日本科学未来館で実施
    中・高校生向け分析機器体験実習
「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を
日本科学未来館で実施

    中・高校生向け分析機器体験実習 「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を 日本科学未来館で実施

    一般社団法人日本分析機器工業会

    2025年8月5日 10:00

    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目
「素材機器分析評価」を4月17日より開講 
~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~
    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目
「素材機器分析評価」を4月17日より開講 
~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~

    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目 「素材機器分析評価」を4月17日より開講  ~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~

    一般社団法人日本分析機器工業会

    2025年4月10日 10:00