VOYAGE GROUP、「VOYAGEファーム」を開園し、 障がい者雇用×農業参画を始動
■http://voyagegroup.com/news/culture-letter/2014/011/
人事
2014年1月15日 10:15 株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下VOYAGE GROUP)は、株式会社エスプールプラス(本社:東京都中央区、代表取締役:浦上 荘平) が運営する「わーくはぴねす農園 市原ファーム」に入居し、千葉県市原市に「VOYAGEファーム」を開園いたしました。そして、2013年1月10日、2名の障がい者の方と1名の常駐管理者に対する正式な辞令公布及び、懇親を目的とした開園式を実施しました。

今後この2名のクルーは、まずVOYAGEファームの環境整備から始め、常駐管理者のもと、野菜栽培に従事してまいります。栽培した野菜の活用方法については、多くのクルーの意見も取り入れながら検討してまいります。
【VOYAGEファーム担当:人事本部長 後藤尚人】
VOYAGEファームを開園した一番の理由は、障がい者の方も仕事に対してしっかりやりがいを感じて働き続けることができるからです。当初は、社内で何か新たな業務を作り、従事していただくことも考えました。しかし、仕事の内容や難易度、満足感、障がい者の方の通勤など難しい課題がとてもたくさんあることも事実です。彼らにとって、栽培した野菜を私たちが活用し、フィードバックすることが最も大きなモチベーションになると聞いているので、野菜栽培をする2名のクルーにとっても、そしてオフィスで働くクルーにとっても、双方の理解を深め、喜びや感謝、やりがいなどを感じられるような取り組みを考えていきたいと思います。
・写真1:辞令公布を行った開園式
・写真2:約1,200平方メートルのVOYAGEファーム
【株式会社VOYAGE GROUP】 http://voyagegroup.com/
代表取締役CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日
資本金:3億7,262万円(準備金含まない)
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス1階、6階、7階、8階
事業内容:メディア事業、アドテクノロジー関連事業など
【VOYAGEファーム担当:人事本部長 後藤尚人】
VOYAGEファームを開園した一番の理由は、障がい者の方も仕事に対してしっかりやりがいを感じて働き続けることができるからです。当初は、社内で何か新たな業務を作り、従事していただくことも考えました。しかし、仕事の内容や難易度、満足感、障がい者の方の通勤など難しい課題がとてもたくさんあることも事実です。彼らにとって、栽培した野菜を私たちが活用し、フィードバックすることが最も大きなモチベーションになると聞いているので、野菜栽培をする2名のクルーにとっても、そしてオフィスで働くクルーにとっても、双方の理解を深め、喜びや感謝、やりがいなどを感じられるような取り組みを考えていきたいと思います。
・写真1:辞令公布を行った開園式
・写真2:約1,200平方メートルのVOYAGEファーム
【株式会社VOYAGE GROUP】 http://voyagegroup.com/
代表取締役CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日
資本金:3億7,262万円(準備金含まない)
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス1階、6階、7階、8階
事業内容:メディア事業、アドテクノロジー関連事業など