【Regalo × 明治屋 コラボ】 YouTubeチャンネル「小倉知巳のイタリアンプロ養成講座」にて、 パスタメーカー「パスタガロファロ」と 調理師学校「ニコ・ロミート・アカデミー」共催の パスタセミナーの動画を公開中

    サービス
    2024年12月9日 10:00

    株式会社明治屋(本社:東京都中央区)は、この度、参宮橋のイタリアンレストラン「cucina ogura Regalo」のオーナーである小倉知巳シェフとコラボレーションした動画がYouTubeチャンネル「小倉知巳のイタリアンプロ養成講座」にて公開されたことをお知らせいたします。


    ニコ・ロミートシェフ(右)と小倉知巳シェフ(左)

    ニコ・ロミートシェフ(右)と小倉知巳シェフ(左)


    2024年10月16日、明治屋直輸入のパスタ「パスタガロファロ」と調理師学校「ニコ・ロミート・アカデミー」の共催で、東京の服部栄養専門学校にてパスタセミナーが開催されました。当セミナーは、日本を代表するプロのシェフを対象とした一日限りのセミナーで、小倉知巳シェフが日本のパスタガロファロ・アンバサダーとして参加されました。

    今回、そのイベントの様子をYouTubeチャンネル「小倉知巳のイタリアンプロ養成講座」にて公開し、三つ星シェフであるニコ・ロミート氏が考えるパスタの世界を紹介しています。



    セミナーでは、パスタガロファロ3種を使用したレシピを紹介しました。


    1. フェトゥッチェ・アーリオ・エ・オーリオ(パスタガロファロ・フェットチーネ使用)

    フェトゥッチェ・アーリオ・エ・オーリオ

    フェトゥッチェ・アーリオ・エ・オーリオ


    2. リガトーニ・アッラ・カルボナーラ(パスタガロファロ・リガトーニ使用 ※日本未発売)

    リガトーニ・アッラ・カルボナーラ

    リガトーニ・アッラ・カルボナーラ


    3. タラとパプリカのスパゲッティ(パスタガロファロ・スパゲッティーニ 1.5mm使用)

    タラとパプリカのスパゲッティ

    タラとパプリカのスパゲッティ



    【YouTubeチャンネル】

    小倉知巳のイタリアンプロ養成講座

    「イタリアの三つ星店シェフに本場のパスタの作り方を学んできました」【イタリアンプロ養成講座 番外編】

    http://d.quel.jp/11615538


    【二次元コード】小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 「イタリアの三つ星店シェフに本場のパスタの作り方を学んできました」【イタリアンプロ養成講座 番外編】

    【二次元コード】小倉知巳のイタリアンプロ養成講座 「イタリアの三つ星店シェフに本場のパスタの作り方を学んできました」【イタリアンプロ養成講座 番外編】


    【ニコ・ロミート・アカデミー(Accademia Niko Romito)について】

    ニコ・ロミート・アカデミーは、三つ星を持つシェフ、ニコ・ロミートが設立した料理学校です。アカデミーは、次世代のシェフに革新的な技術とクリエイティブなアプローチを教えることを目的としています。アカデミーでは、基礎から高度な技術まで、幅広いカリキュラムを提供しており、学生たちは料理の技法だけでなく、食材や文化への深い理解を学びます。実践的な授業を通して、学生は業界のプロフェッショナルと直接交流する機会を得ることができ、将来の料理人としての成長をサポートしています。


    ニコ・ロミート・アカデミー ロゴ

    ニコ・ロミート・アカデミー ロゴ


    【ニコ・ロミート プロフィール】

    イタリアのアブルッツォ州出身、「Reale」のオーナーシェフであるニコ・ロミートは、「イル リストランテ - ニコ・ロミート」のコンセプトをドバイ、北京、上海、ミラノ、パリ、東京、ローマのブルガリ ホテルズ&リゾーツで展開。大胆かつシンプルにイタリア料理を再解釈し、クラシックなレシピを新たな基準に昇華させています。2011年に料理学校「ニコ・ロミート・アカデミー」を設立し、次世代のシェフたちに技術と創造性を伝授。素材本来の味を引き出すそのアプローチは、世界中で高く評価されています。


    ニコ・ロミートシェフ

    ニコ・ロミートシェフ


    【パスタガロファロについて】

    1789年、パスタガロファロ社は南イタリア、ナポリ近郊のパスタ発祥の地といわれるグラニャーノで誕生しました。パスタガロファロ社はイタリアで初めてパスタ製造のライセンスをグラニャーノ市から与えられた、最も伝統のあるパスタメーカーです。

    EUで生産される特産物の品質、伝統、信頼の証である「グラニャーノIGPパスタ」として認定されており、イタリア伝統のブロンズダイス(金口)で作られることにより表面にざらつきあるため、ソースがよく絡んでおいしく召し上がることができます。


    パスタガロファロ ロゴ

    パスタガロファロ ロゴ


    【小倉知巳シェフ プロフィール】

    1977年生まれ。大学卒業後、イタリアで修業。帰国後は西新宿の「カッフェ アロマティカ」にて坂内正宏の下で修業。

    2008年に独立。富ヶ谷に「REGALO dal DIRITTO」を開店する。

    2014年に参宮橋に移転し店名を「cucina ogura Regalo」と変更。

    2017年に一つ星を獲得。

    2019年9月にYouTubeのチャンネル「小倉知巳のイタリアンプロ養成講座」を開設。チャンネル登録者数は21.4万人(2024年12月時点)。


    小倉知巳シェフ

    小倉知巳シェフ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社明治屋

    株式会社明治屋

    人気のプレスリリース