眠眠打破委員会【分析レポート】年末年始のドライバー“あるある川柳”からみえる ストレスの原因は長距離?渋滞?いや、助手席の○○○!

    川柳の投稿期間:2013 年12 月9 日~16 日 / 投稿数:1,283 件 出典:『眠眠打破』×J-WAVE 「GROOVE LINE Z(番組名:MINMINDAHA STRESS 575)」

    調査・報告
    2013年12月24日 11:00

    頑張る人を応援するドリンク『眠眠打破(清涼飲料水)』と、FMラジオ局J-WAVE「GROOVE LINE Z」が実施しました「年末年始のビジネスマン・ドライバーのストレスに関する“あるある川柳”企画(番組名:MINMINDAHA STRESS575)」。番組で募集したドライバーの“あるある川柳”に、1,283 件の投稿作品が集まりました。

    【円グラフ】

    まもなく迎える年末年始の帰省ラッシュを前に、『眠眠打破(みんみんだは)委員会』は、作品から読み取れる「年末年始のドライブ時におけるストレスの原因」を分析しました。


    <レポート結果トピックス>
    --------------------------------------------------------------------------
    ■ 年末年始のドライバーにとってストレスの原因、第1位は「同乗者」。中でも“助手席の妻”
    ■ “助手席の妻”のタイプを3つに分類すると、「唯我独尊」「追い討ち」「見せかけの愛」
    --------------------------------------------------------------------------


    <レポート結果>
    --------------------------------------------------------------------------
    ■ 年末年始のドライバーにとってストレスの原因、第1位は「同乗者」。中でも“助手席の妻”
    --------------------------------------------------------------------------
    運転時間が長くなりがちな年末年始。運転を頑張るドライバーにとって“ストレスの原因”といえば、やはり「眠気」や「渋滞」、「長距離による疲労」・・・と思いきや、実は「同乗者」の存在、中でも“助手席に座る妻”という結果に。
    投稿された川柳1,283 件の内容を分析したところ、「同乗者」によるストレスが全作品の20%と最も多く、次いで「眠気」、「交通ルール・マナー違反」、「渋滞」という結果でした。
    また、「同乗者」の内訳として、“妻”が半数近くの43%を占めています。※【円グラフ】参照

    --------------------------------------------------------------------------
    ■ “助手席の妻”を3つのタイプに分類すると、「唯我独尊」「追い討ち」「見せかけの愛」
    --------------------------------------------------------------------------
    ストレスとなる「同乗者」として挙げられた“妻”たちの行動を、『眠眠打破委員会』が3つに分類してみました。
    分類に基づく作品の一部もご紹介します。

    <助手席の妻「唯我独尊」タイプ> →運転中の夫を全く気にしない、唯我独尊を貫くタイプ
    ・ 妻のナビ 寝る・食べる・寝る いつもオフ (東京都 50 歳 女性)
    ・ よく寝るね~ いつか妻に 言ってみてぇ (埼玉県 41 歳 男性)
    ・ 助手席の 妻はスヤスヤ 一人旅 (滋賀県 40 歳 男性)


    <助手席の妻「追い討ち」タイプ> →運転でイライラしている夫に追い討ちをかけるタイプ
    ・ 助手席の 妻が指示より 野次飛ばす (愛知県 31 歳 男性)
    ・ 助手席で ナビをつけろと ナビが言う (熊本県 32 歳 男性)
    ・ 「今でしょ!」 と 曲がる手前で 叫ぶ妻 (広島県 30 歳 男性)

    <助手席の妻「見せかけの愛」タイプ> →運転中の夫に一見優しそうで、中身が伴っていないタイプ
    ・ 眠くない? うん!と覗けば 嫁爆睡 (栃木県 43 歳 男性)
    ・ 寝ないでね 言った女房 高いびき (埼玉県 53 歳 男性)
    ・ 妻からの 運転替わる?は 社交辞令 (鹿児島県 36 歳 女性)


    一方で、“妻の存在”を眠気覚ましに活用する強者達も・・・。

    ・ 眠すぎる 妻の寝起き 思い出す (福岡県 28 歳 男性)
    ・ ドライブに 妻の鼾(イビキ)で 眠気去り (愛知県 60 歳 女性)
    ・ 眠け飛ぶ うるさい妻で ちょうどいい (神奈川県 56 歳 女性)


    みなさんにも思い当たるふしはありませんか?
    ドライブはいつも安全運転でありたいもの。そのためにも、ドライブ中のストレス解消が大切です。
    J-WAVE ナビゲーター、ピストン西沢氏と、スペシャルゲストのLiLiCo さんが、12/16(月)にWEB 中継した特別番組「MINMINDAHA STRESS 575」で最適なストレス解消法を楽しく伝授しています。
    年末年始のロングドライブの前に、ぜひチェックしてみて下さい。

    【番組告知】
    年末年始のビジネスマン&ドライバーを応援する特別企画 「MINMINDAHA STRESS 575」
    ※2013 年12 月16 日(月)にオンエアした番組を「WEB」と「ラジオ」でご視聴頂けます。

    ◆番組視聴・川柳優秀作品公開ページ >>> http://minmin.tv/stress575/
    ◆ラジオのオンエア予定
    ・ 首都圏「J-WAVE(81.3FM)」 12 月31 日18:20~18:50
    ・ 関西圏「ラジオ大阪(1314AM)」12 月31 日 22:00~22:30

    すべての画像

    【円グラフ】
    眠眠打破・強強打破
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    常盤薬品工業株式会社

    常盤薬品工業株式会社