家電アプリ「トリセツ」が500万ダウンロード突破! 感謝を込めて「トリセツ家電保証プラス」 Wチャンス!キャンペーンを12月1日より実施

    サービス
    2024年11月28日 11:00

    保証を始めとする家電やスマートフォンのライフサイクル・ソリューションを専門的な知見とテクノロジーで革新し続けているAssurant Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤本 潤一)は、あらゆる家電製品の取扱説明書をデジタルで一元管理できる人気アプリ「トリセツ」が、累計500万ダウンロードを突破したことを発表しました。突破記念として、家電製品の修理・保証と専門アドバイザーによる家電のお困りごとのサポートを提供するサービス「トリセツ家電保証プラス」にお得に入会でき、かつ抽選でギフトカードが当たる「Wチャンス!キャンペーン」を、2024年12月1日(日)より実施することを、合わせて発表します。


    「トリセツ」500万ダウンロード突破記念「トリセツ家電保証プラス」 Wチャンス!キャンペーン

    「トリセツ」500万ダウンロード突破記念「トリセツ家電保証プラス」 Wチャンス!キャンペーン


    ■「トリセツ家電保証プラス」Wチャンス!キャンペーンについて

    ・キャンペーン内容

    【チャンス!(1)】新規入会6か月間利用料20%割引

    キャンペーン期間中、「トリセツ家電保証プラス」にご加入いただいた日から6か月間、月額利用料を通常700円の20%割引価格560円でご利用いただけます。

    - 対象期間:2024年12月1日から2025年1月31日までの間に「トリセツ家電保証プラス」に新規入会いただいた方々全員が対象となります。


    【チャンス!(2)】Amazonギフトカード10,000円分プレゼント

    「トリセツ家電保証プラス」にご入会いただいている方々全員を対象に、Amazonギフトカード10,000円分を抽選で5名様にプレゼントいたします。

    - 対象期間:2025年3月31日まで「トリセツ家電保証プラス」にご加入いただいていることを確認できた方々が抽選対象となります。


    詳しくは、「トリセツ家電保証プラス」Wチャンス!キャンペーン特設サイトをご確認ください。

    https://torisetsu.biz/lp/warranty_plus/campaign/202412/



    ■「トリセツ家電保証プラス」とは

    1.家電に関するあらゆる困りごとを、専門アドバイザーがサポート

    ・冷蔵庫や電子レンジなどのキッチン家電、エアコンやテレビなどの生活家電から、スマートフォンやPCなどのデジタル機器まで、あらゆるメーカーの家電製品を対象に、操作方法や各種設定、動作しないなどのトラブルシューティング、買い替え製品選びなど、幅広い知識を持つ専門アドバイザーが丁寧にサポートします。

    ・「トリセツ」アプリから直接チャットや電話、お問い合せフォームで相談できます。


    2.ご家庭にある家電製品の保証と修理手配

    ・どのメーカーでも、どこで購入した製品でも、対象家電製品*なら何台でもまとめて保証が付けられ、オンラインで365日24時間いつでも修理依頼が可能です。

    ・自然故障だけでなく、うっかり落とす・ぶつかるなどで発生する“偶発的な事故起因による物損故障”も保証します。

    *生活に欠かせない家電12品目と住宅設備2品目に限り、購入から5年間が対象です。


    - 月額利用料金:通常700円(キャンペーン期間中に新規入会した場合は6か月間560円)

    - 「シンプルスタイル大賞2024」特別賞受賞


    詳しくは「トリセツ家電保証プラス」ウェブサイトをご覧ください。

    https://torisetsu.biz/lp/warranty_plus/



    ■家電アプリ「トリセツ」とは

    - あらゆる家電製品の取扱説明書をデジタルで一元管理。スマートフォン、タブレット、PCから、いつでもどこでも閲覧でき、かさばる紙の説明書を不要にします。

    - 製品購入時のレシートや保証書も写真で保存でき、保証期限のお知らせ機能も利用できます。

    - 話題の家電ニュースや家電生活に役立つ情報も配信。

    - 買うかどうか気になっている家電製品の登録も可能。価格や記事も「トリセツ」から確認できます。


    詳しくは「トリセツ」のウェブサイトをご覧ください。

    https://torisetsu.biz/



    Assurant Japan株式会社代表取締役社長 藤本 潤一は、以下のように述べています。「この度、当社が提供する「トリセツ」アプリが500万ダウンロードを達成したことを大変喜ばしく思います。ご愛用いただいている皆様に、心より感謝申し上げます。当社は、テクノロジーと専門的な知見で皆様の生活を安心で快適なものになるようサポートすることを目標として掲げています。その目標の元、ご家庭にある家電製品について、万が一の故障・破損に対応し、困ったときになんでも相談できる『トリセツ家電保証プラス』という画期的なサービスを今年3月に立ち上げました。ぜひこの機会に、当社ならではのシンプルな操作で利用しやすいこのサービスを体験していただけますと幸いです。」



    ■Assurant Japan(アシュラント・ジャパン)について

    米国で100年以上の歴史を持ち、全世界21か国で事業を展開するAssurant(NYSE: AIZ)の知見と最新テクノロジーを日本に最適化し、様々なソリューションで日本の主要なクライアントとその顧客をサポートしています。携帯端末エコシステムのトータルサポート事業、アプリを通してお客様の生活を支えるデジタルライフサポート事業、パートナー企業とその顧客に最適な家電の延長保証の設計と運営などの事業を通して、コネクテッド時代に求められる最適なサービスと革新的なソリューションを提供しています。


    詳細はAssurant Japanのウェブサイトをご覧ください: https://www.assurant.co.jp/



    ■Assurant(アシュラント)について

    Assurant(NYSE: AIZ)は、世界中のお客様が購入した大切な製品をサポートし、守り、つなぐ革新的なソリューションを提供するビジネスサービス・カンパニーです。世界21カ国で事業展開するフォーチュン500企業の一社として、世界の主要ブランドと提携し、携帯端末ソリューション、延長保証サービス、車両保険サービス、レンターズ保険やその他専門分野において革新的なソリューションと最上の顧客体験を提供することで、コネクテッドワールドの進化を支えています。


    詳細はAssurantのウェブサイトをご覧ください: https://www.assurant.com

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    1日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    3日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    3日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    3日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    4日前