一般社団法人 猪苗代観光協会のロゴ

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    猪苗代が誇る偉人、野口英世博士ゆかりの地を巡る 特設サイトオープン!

    サービス
    2024年11月19日 17:30

    一般社団法人 猪苗代観光協会(福島県耶麻郡猪苗代町、会長:神田 功)は、2024年11月13日(水)、野口英世博士ゆかりの地に関する情報をまとめた特設サイトをオープンしました。


    《野口英世博士ゆかりの地を巡る》

    https://www.bandaisan.or.jp/hideyonoguchi/


    TOP画像

    TOP画像


    ■野口英世博士について

    野口英世博士は、猪苗代が世界に誇る、細菌学者です。

    1876(明治9)年福島県猪苗代に生まれ、1928(昭和3)年、西アフリカのアクラ(現ガーナ共和国)で黄熱病の研究中に感染し51歳で亡くなりました。2004年(平成16)には、科学者として初めて日本紙幣(千円札)に採用されました。


    特設サイトでは、15のスポットを紹介しつつ、テーマや所要時間で4種類のおすすめコースを紹介。サイト内に埋め込んだ地図を利用することで手軽に周遊できるようになっています。


    〈コース内容〉

    (1) とことん満喫コース

    野口英世博士ゆかりの地を1日かけてじっくり巡っていただくコースです。コースの途中で食事やお土産などもお楽しみください。


    (2) ショートコース

    あまり時間がない方でも、短時間で野口英世博士の足跡を知ることができるコースです。


    (3) 寺社仏閣コース

    野口英世博士と関わりのある寺社仏閣を中心に巡っていただくコースです。


    (4) 野口英世博士が見た景色コース

    野口英世博士が見た景色を楽しむコースです。磐梯山と猪苗代湖をはじめとした雄大な自然をゆっくりと感じてみてください。


    とことん満喫コース

    とことん満喫コース

    野口英世博士が見た景色コース

    野口英世博士が見た景色コース


    猪苗代町にお越しの際には、ぜひ野口英世博士の足跡を辿ってみていただきたいと考えています。


    猪苗代観光協会は、これからも町内での観光をより便利に楽しくするコンテンツ・サービスの提供を行ってまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    この企業のリリース

    2025年3月22日(土)より、いなチャリ再開!
今年から電動キックボードレンタルも正式開始!
猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!
    2025年3月22日(土)より、いなチャリ再開!
今年から電動キックボードレンタルも正式開始!
猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!

    2025年3月22日(土)より、いなチャリ再開! 今年から電動キックボードレンタルも正式開始! 猪苗代の雄大な自然を満喫しよう!

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    2025年3月26日 10:00

    今年はスマホでかざすだけ!
いなわしろデジタルスタンプラリーがスタート!
~5種類のスタンプを集めると豪華プレゼントが当たる!~
    今年はスマホでかざすだけ!
いなわしろデジタルスタンプラリーがスタート!
~5種類のスタンプを集めると豪華プレゼントが当たる!~

    今年はスマホでかざすだけ! いなわしろデジタルスタンプラリーがスタート! ~5種類のスタンプを集めると豪華プレゼントが当たる!~

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    2024年11月1日 10:30

    野口英世博士ゆかりの地や、博士が見た景色をInstagramで投稿!
「猪苗代町デジタルフォトコンテスト2024」を開催 
~最優秀賞には3万円相当の賞品を贈呈、応募受付開始~
    野口英世博士ゆかりの地や、博士が見た景色をInstagramで投稿!
「猪苗代町デジタルフォトコンテスト2024」を開催 
~最優秀賞には3万円相当の賞品を贈呈、応募受付開始~

    野口英世博士ゆかりの地や、博士が見た景色をInstagramで投稿! 「猪苗代町デジタルフォトコンテスト2024」を開催  ~最優秀賞には3万円相当の賞品を贈呈、応募受付開始~

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    2024年10月31日 10:30

    福島県猪苗代町観光周遊バス「ひでよくん号」運行開始!
カワセミ水族館・野口記念館・土津神社など8施設を巡る
    福島県猪苗代町観光周遊バス「ひでよくん号」運行開始!
カワセミ水族館・野口記念館・土津神社など8施設を巡る

    福島県猪苗代町観光周遊バス「ひでよくん号」運行開始! カワセミ水族館・野口記念館・土津神社など8施設を巡る

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    2024年8月2日 15:15

    猪苗代町で、7月13日から電動キックボードの実証実験を開始 
~観光二次交通として訪問客の行動範囲を広げ、
地域の活性化を目指します~
    猪苗代町で、7月13日から電動キックボードの実証実験を開始 
~観光二次交通として訪問客の行動範囲を広げ、
地域の活性化を目指します~

    猪苗代町で、7月13日から電動キックボードの実証実験を開始  ~観光二次交通として訪問客の行動範囲を広げ、 地域の活性化を目指します~

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    2024年7月5日 13:45

    【新企画】新緑~初夏の旅応援プロジェクト2024!
最大5,000円OFF「猪苗代宿泊割!」5/28予約スタート 
限定1,050組 じゃらんクーポンが7/31宿泊分まで
    【新企画】新緑~初夏の旅応援プロジェクト2024!
最大5,000円OFF「猪苗代宿泊割!」5/28予約スタート 
限定1,050組 じゃらんクーポンが7/31宿泊分まで

    【新企画】新緑~初夏の旅応援プロジェクト2024! 最大5,000円OFF「猪苗代宿泊割!」5/28予約スタート  限定1,050組 じゃらんクーポンが7/31宿泊分まで

    一般社団法人 猪苗代観光協会

    2024年5月30日 12:15