株式会社オプティム(東証プライム市場、コード:3694)のロゴ

    株式会社オプティム(東証プライム市場、コード:3694)

    「Optimal Biz」、流通小売業や食品・物流業界を中心に 幅広く活用されるシャープマーケティングジャパンの 業務用ハンディターミナル「RZ-H270」シリーズに対応

    AI・IoT・ビッグデータプラットフォームのマーケットリーダーである株式会社オプティム(以下 オプティム)は、MDM・PC管理サービス「Optimal Biz」がシャープマーケティングジャパン株式会社※1(以下 シャープマーケティングジャパン)より提供される、業務用ハンディターミナル「RZ-H270」シリーズに対応したことをお知らせいたします。


    「Optimal Biz」、シャープマーケティングジャパンの業務用ハンディターミナル「RZ-H270」シリーズに対応


    「Optimal Biz」は、飲食店や小売店舗、物流業、工場などの現場で用いられる業務専用端末メニューを提供しております。その一貫として、「Optimal Biz」ではこれらの業務用に開発された端末の対応を強化しており、このたび、シャープマーケティングジャパンの協力により、業務用ハンディターミナル「RZ-H270」シリーズに対応いたしました。「RZ-H270」シリーズに対応することにより、紛失やセキュリティ面の不安など、導入後の想定外のトラブルから解放され、安心して端末を運用いただけます。オプティムでは今後もスマホ・タブレットメーカーとの連携強化をはじめ、安全性を確保しながら業務効率化を実現する機能を拡充してまいります。



    ■「RZ-H270シリーズ」とは

    高性能な2次元コードスキャナを搭載し、流通小売業や食品・物流業界などで発注・在庫照会・商品管理などに使用される業務用の専用端末です。スタイリッシュな本体デザインで軽量かつ堅牢な設計となっております。OSにはAndroid(TM) 13を搭載し、今後のアップグレードにも対応可能な、長期運用をサポートするハンディターミナルです。「RZ-H260シリーズ」で好評をいただいた操作性の良さを継承し、静電容量方式タッチパネルを採用しつつも、グローブ装着のままで操作可能なモデルとなっております。トランシーバーアプリのプリインストール、キッティングやサイトサーベイ、業務用アプリの開発をサポートする「Mobility DNAツール」の搭載など、業務の大幅な効率化を実現します。


    詳細は以下のWebサイトでご紹介しています。

    https://smj.jp.sharp/bs/ht/rzh270/



    ■関連Webサイト

    「Optimal Biz」の取り組みについては、以下のWebサイトで詳しくご紹介しています。

    「Optimal Biz」業務専用端末向けWebサイト: https://www.optimalbiz.jp/solutions/business-terminal/


    「ハンディターミナル・スマートデバイス」×「Optimal Biz」で現場の働き方改革


    また、実際に「Optimal Biz」を業務専用端末管理のために導入いただいたお客様の事例を、順次公開しております。

    「Optimal Biz」導入事例: https://www.optimalbiz.jp/case/



    ■「Optimal Biz」とは

    「Optimal Biz」は、企業で使用されているスマートフォンやタブレット端末の管理、セキュリティ対策などをWebブラウザー上から簡単に一括で行えるMDM・PC管理サービスです。Zone Managementや機器検出技術といった特許技術を組み込んだ機能や、端末メーカーとの提携による業界最多の対応機種数、大規模ユーザーを抱える組織の構造を視覚化した階層管理機能、直感的なユーザーインターフェースによる管理画面なども強みとしています。


    「Optimal Biz」Webサイト トップページ: https://www.optimalbiz.jp/


    オプティムは今後もMDM・PC管理サービスである「Optimal Biz」の活用を通して、各業界の課題を解決し、世の中の人々に大きく良い影響を与える企業になることを目指してまいります。


    ※1 所在地:大阪府八尾市、代表取締役社長:大山 貞



    【オプティムの目指す、オプティマル事業とは】

    ~Optimal【形】最適な、最善の、最も有利な~

    急速なインターネット普及に伴い、これまでネットを利用したことのないユーザーがネットを利用する機会が増えており、このユーザー層にとって現状のネットは必ずしも使いやすいものではありません。このような状況にあって、ネットを空気のように快適で、息をするように無意識に使えるサービス・インフラに変えていく。オプティマル事業とは、そのためのオプティム独自の最適化技術によるサービス事業の総称です。


    製品情報   : https://www.optim.co.jp/services

    Facebookページ: https://www.facebook.com/optimjpn

    Xページ    : https://x.com/optim_jpn



    【株式会社オプティムについて】

    商号    : 株式会社オプティム

    上場市場  : 東京証券取引所プライム市場

    証券コード : 3694

    URL    : https://www.optim.co.jp/

    OPTiM SAGA : (佐賀本店)

           佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッドクォータービル

    OPTiM TOKYO: (東京本社)

           東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18階

    OPTiM KOBE : 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番1号 日本生命三宮駅前ビル11階

    代表者   : 菅谷 俊二

    主要株主  : 菅谷 俊二

           東日本電信電話株式会社

           富士フイルムホールディングス株式会社

    設立    : 2000年6月

    資本金   : 445百万円


    主要取引先:

    NTTコミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社大塚商会、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、KDDI株式会社、株式会社小松製作所、ソフトバンク株式会社、西日本電信電話株式会社、パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社、東日本電信電話株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社、リコージャパン株式会社など(五十音順)


    事業内容:

    ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業

    (IoTプラットフォームサービス、リモートマネジメントサービス、サポートサービス、その他サービス)



    【Copyright・商標】

    ※ 記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。

    ※ 本プレスリリースに記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オプティム(東証プライム市場、コード:3694)

    株式会社オプティム(東証プライム市場、コード:3694)

    この企業のリリース