株式会社たきコーポレーションのロゴ

    株式会社たきコーポレーション

    国内外でデザインを通じた社会貢献活動に取り組む  「TAKI SMILE DESIGN LABO」が活動開始から10年を迎える

    企業動向
    2024年10月17日 16:00

    株式会社たきコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役社長:滝澤 寿一)が取り組む社会貢献事業「TAKI SMILE DESIGN LABO(以下 SDL)」が10年の節目を迎えましたので、今までの活動のご紹介と、責任者のコメント、2024年度の活動報告をいたします。


    TAKI SMILE DESIGN LABO


    当社では、広告制作の現場で働く私たちにできる社会貢献とは何かを考え「デザインの力で笑顔をつくる」という目的のもと、国内外で様々な活動を行ってきました。


    2014年に第1回「クレヨンプロジェクト」としてケニアの「マゴソスクール」を訪れ、デザインワークショップを開催。

    マゴソスクールは、身寄りのない子供たちや青年、大人たちが身を寄せ合って生活する「スラムの駆け込み寺」のような存在です。広告制作を行う当社だからこそ提供できる「デザイン」を通しての支援のほか、世界へケニアの現状を伝えていく、という活動を続けてまいりました。

    この活動はネパールへも広がり、2017年からはネパールの「ラムチェ村」でも同様の支援・活動を行っています。


    また国内でも活動を行っています。石川県の「MISIAの森」にて生物多様性を考えるワークショップ・イベントを開催したり、小学校で「図工2.0」として「デザイン思考」を育むワークショップを開催。今後もさまざまな支援を行っていく予定です。


    多くの方の支えがあり、10年間という長きにわたり活動を続けることができました。今後も変わらずSDLの活動を続けてまいりますので、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。



    【SDL責任者 藤井より】

    みなさんのおかげでSDLは10周年を迎えることができました。まだプロジェクト名も決まっていなかった10年前、「デザインによる社会貢献っていったい何ができるのか?」と、メンバーであり、デザイナーである私自身もわかっていませんでした。


    しかし、1年2年と活動を続けていく中で、次第に仲間が増え、声をかけてくださる社外の方が増え、デザインによる社会貢献というものが徐々にカタチになってきたように思います。ここまでSDLを育ててくださった多くのみなさんに感謝しつつ、これからも私たちのデザインでみなさんを笑顔にできるよう活動を続けていきます!



    <2024年度、TAKI SMILE DESIGN LABOの主な活動>

    ・石川県MISIAの森 インクルーシブ教育に関するイベント開催

    ・母親向けワークショップイベント開催

    ・クレヨンプロジェクト ケニア マゴソスクールにてワークショップ開催

    ・クレヨンプロジェクト ネパール ラムチェ村にてワークショップ開催


    SDLの活動に関して、詳しくはこちらよりご確認ください。

    https://www.taki.co.jp/project/smiledesignlabo/



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社たきコーポレーション

    代表者 : 代表取締役社長 滝澤 寿一

    所在地 : 東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル

    事業内容: 広告・SPツール・Webサイトの企画制作、

          企業・商品ブランディング、CI/VI、UI/UX開発他、

          コミュニケーション全般の企画・設計・制作

    URL   : https://www.taki.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社たきコーポレーション

    株式会社たきコーポレーション