公益財団法人 東京都公園協会

    いよいよ10/19(土)から開催!「第22回日比谷公園ガーデニングショー2024」

    ~秋の日比谷公園で日本最大級のガーデニングショー開催~

    サービス
    2024年10月11日 11:00

    日本最大級のガーデニングショー「日比谷公園ガーデニングショー」が、いよいよ10月19日(土)から、秋の日比谷公園でスタートします。会期は10月19日(土)~10月27日(日)の9日間!
    全国から作品が集まるメイン企画のガーデンコンテストの他、様々なステージイベントや出店、グルメ、プレゼント企画など盛りだくさん!入場無料ですので、ぜひ足をお運びください。

    「第22回日比谷公園ガーデニングショー2024」開催概要

    日程:2024年10月19日(土)~10月27日(日)
    時間:10:00~16:30(最終日27日のみ16:00まで)
    場所:都立日比谷公園 第一花壇及びその周辺園路
    主催:日比谷公園ガーデニングショー実行委員会
    後援:東京都、国土交通省、農林水産省、環境省、千代田区、中央区、公益財団法人都市緑化機構、一般社団法人日本公園緑地協会、公益社団法人日本造園学会、一般財団法人東京マラソン財団、都市緑化推進運動協力会

    2024年の開催テーマは、「しあわせ広がる日比谷の秋」。

    都立日比谷公園開園100年を記念して2003年に始まった日比谷公園ガーデニングショーは、今年で第22回目を迎えました。これからの持続可能で平和な社会を目指し、「花とみどりの力」が持つ可能性を日比谷から世界に発信します。

    園内マップ

    園内マップ
    園内マップ

    ガーデンコンテスト作品展示

    日程:期間中毎日
    場所:第一花壇及び園路

    ガーデンコンテストについて

    日比谷公園ガーデニングショーのガーデンコンテストは、プロ・アマを問わず出品される国内でも最高レベルのコンテストです。近年は若い世代の作品も増えてきています。優れた花と緑のデザイン・演出等の創意工夫を競うことで、技術の向上や人材育成を図るとともに、来園者のみならず、広く内外に発信することにより、花と緑の普及・振興等に寄与することを目的としています。今年は5年ぶりにガーデン部門が再開され、4部門約170点の作品が展示されています。
    今年は以下の4部門に合計約170点の作品が展示されています。

    ◆ガーデン部門

    幅3m×奥行2m内に、最小2~最大6㎡の中に、テーマに沿った作品が作られています。

    2024年のテーマ:和・技・美 ~新しき庭文化を目指して~

    5年ぶりにガーデン部門が大きさをかえて再出発します。時代とともに、様々な文化が調和を意味する「和」によって結ばれ、多彩な庭文化が生まれてきました。その伝統による培われた「技」を活かし、自由に表現された新しい庭文化となる作品を期待いたします。

    2019年度 東京都知事賞 ≪円居≫ 有限会社 季織苑
    2019年度 東京都知事賞 ≪円居≫ 有限会社 季織苑

    ◆ライフスタイルガーデン部門

    幅3m×奥行2m内に、最小2~最大6㎡の中に、テーマに沿った作品が作られています。

    2024年のテーマ:美・食・住 ~くらしを楽しむガーデニング~

    ガーデン部門が 「和」 と 「技」 にフォーカスしているのに対して、ライフスタイルガーデン部門は、「ガーデニング」 が日々のくらしにどのような形で関わり、また、どれほど豊かな彩りを添えているのかを表す作品を求めています。今年も見る人の心に届く作品をお待ちします。

    2023年度 環境大臣賞 ≪転送装置≫ 江崎 真吾 グリーンプラザみやま
    2023年度 環境大臣賞 ≪転送装置≫ 江崎 真吾 グリーンプラザみやま

    ◆コンテナガーデン部門

    コンテナ(容器)に根付きの植物を植え込み、1m四方の中に様々なしつらえをして、作品を完成させます。正面のある作品と、四方見(どこからも見られる)の作品が展示されています。

    2023年度 国土交通大臣賞 ≪秋色に染まる≫ 田中 敏子
    2023年度 国土交通大臣賞 ≪秋色に染まる≫ 田中 敏子

    ◆ハンギングバスケット部門

    壁掛け型の容器に、根付きの植物を使用して作品を作ります。今年は二つのサイズで作品を募集しました。

    Aサイズ:縦80cm×横70cm以内のサイズで、重量20kg以下。ほとんどの作品に背景が添えられて、ハンギングバスケットがよりよく見えるように工夫されています。

    Bサイズ:横55㎝ × 縦60㎝以内のサイズで、重量10㎏以内 。Aサイズより少し小さく、背景をつけないでバスケットのみの作品です。初心者の方や2015年以降、本コンテストへの出品が2回以内の方が対象です。できるだけ多くの方が気軽にハンギングバスケットに親しみ、出品できるようにしました。

    2023年度 農林水産大臣賞 ≪秋色 紡いで≫ 安部 かおり
    2023年度 農林水産大臣賞 ≪秋色 紡いで≫ 安部 かおり

    過去の入賞作品はこちらからご覧いただけます

    日比谷公園ガーデニングショー2024特別企画

    特別講演会「秋咲き桜の秘密」

    【日時】10月24日(木)14:00~15:30
    【場所】緑と水の市民カレッジ 2階
    【参加費】無料
    【定員】50名

    挨拶:日比谷公園ガーデニングショー実行委員会 委員長 
       蓑茂 壽太郎(東京農業大学名誉教授)
    講師:(一社)日本植木協会 
       石川 重明氏

    【お申込み方法】
    下記フォームよりお申込み下さい。
    https://forms.gle/9ApUeZnDsrUgxxQH8
    ※お申し込み方法詳細はフライヤー(PDF)をご覧ください。
    https://www.hibiya-gardening-show.com/event/special_lecture2024.pdf

    秋咲き桜の展示

    【期間】開催中毎日
    第一花壇内に秋咲き桜と紹介パネルを展示いたします。

    トワイライトコンサート

    【日時】10月20日(日)16:30~17:30(雨天中止)
    【出演予定者】
    ・ harp duo KaNa (ハープ デュオ カナ)
      アイリッシュハープデュオによる演奏
    ・トリオアルテ
     オペラ歌手とピアニストによるトリオコンサート

    自然に親しむワークショップ

    【日時】期間中毎日
    日替わりで楽しいワークショップを開催します!

    イベント&ステージプログラムのご案内

    日比谷公園ガーデニングショーでは9日間の会期中様々なイベントが会場を盛り上げます。
    ※花苗・苗木・実生苗配布等事前に整理券配布を行うプログラムもございます。詳細は必ず公式HP、公式X(旧Twitter)をご確認ください。

    出展テント一覧

    花とみどりに関する企業・団体を中心に、バラエティに富んだ出展を楽しんでいただけます。

    キッチンカー一覧

    選りすぐりのキッチンカーでグルメを堪能!近隣からのランチ利用もお待ちしております。

    キッチンカー一覧
    キッチンカー一覧

    みんなの緑学

    「みんなの緑学」も充実。気になる講座がある方はお早めにお申し込みを。

    ※こちらの講座はすべて事前申込制・有料講座になります。
    ※各団体へのお問い合わせ、講座詳細・お申し込み方法については公式HPをご覧ください
    ※定員に達し次第受付終了となります。

    プレゼント企画

    ① [毎日]X(旧Twitter)フォロー&リポストキャンペーン

    日比谷公園ガーデニングショー公式X(旧Twitter)をフォローの上、対象投稿をリポスト(リツイート)。会期中に来場していただき本部テントにて画面を提示してくださった方に、過去のオリジナルクリアファイルをプレゼント!
    公式X: https://x.com/HibiyaGS

    ※種類はお選びいただけません
    ※各日先着100名様

    ② [10/19~21]みんなで選ぶコンテスト大賞

    今回の出品作品からお気に入りの作品を投票しましょう!ご協力いただいた方にオリジナルクリアファイルをプレゼント。投票結果は10/24に発表します!

    ※種類はお選びいただけません
    ※各日先着100名様

    ③ [10/22~27]来場者アンケート

    日比谷公園ガーデニングショーについてのアンケートに答えてオリジナルクリアファイルをプレゼント!

    ※種類はお選びいただけません
    ※各日先着100名様

    公式グッズのご紹介とご寄付のお願い

    日比谷公園ガーデニングショー2024の開催を記念し、2つのグッズを作成いたしました。

    ・オリジナルクリアファイル(A4サイズ)
    ・オリジナルトートバッグ

    日比谷公園ガーデニングショーは皆様のご寄付・ご協賛によって支えられています。今回特別企画として、イベント期間中会場本部テント限定で一定金額のご寄付をいただいた方にこちらのグッズを進呈いたします。ぜひガーデニングショーのために温かなご支援をお待ちしております。

    イベントフライヤー

    近隣主要駅や近隣施設、関係施設にて配布中!ぜひお手に取り下さい。

    [English]

    Front
    Front
    Back
    Back

    公式WEBサイト

    日比谷公園ガーデニングショー公式HP
    https://www.hibiya-gardening-show.com/

    日比谷公園ガーデニングショー公式X(旧Twitter)
    https://twitter.com/HibiyaGS

    日比谷公園へのアクセス

    東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」下車(B2)出口すぐ、
    東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車(A10・A14)出口すぐ、
    東京メトロ有楽町線「桜田門」下車(出口5) 徒歩5分
    JR「有楽町」下車 徒歩8分

    日比谷公園

    お問い合わせ先

    日比谷公園ガーデニングショー実行委員会事務局
    〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-5
    E-mail:hibiya-gs@tokyo-park.or.jp
    TEL:03-5510-7185
    FAX:03-3504-5300 
    (土日祝除く10時~16時)

    すべての画像

    6NiVqAwuUc5Ukyvnbl8h.jpg?w=940&h=940
    園内マップ
    2019年度 東京都知事賞 ≪円居≫ 有限会社 季織苑
    2023年度 環境大臣賞 ≪転送装置≫ 江崎 真吾 グリーンプラザみやま
    2023年度 国土交通大臣賞 ≪秋色に染まる≫ 田中 敏子
    2023年度 農林水産大臣賞 ≪秋色 紡いで≫ 安部 かおり
    AJei5cerOsrn9TXO3iqw.jpg?w=940&h=940
    zO0fi2EHPF6lM5cCXfnK.jpg?w=940&h=940
    AIxyZckpRpBly0t7ngHb.jpg?w=940&h=940
    npxNL30HxVZWyB1vmItT.jpg?w=940&h=940
    gV75fhe32cPNORwfXf6c.jpg?w=940&h=940
    VPp1wql4CUr5dCfjf7CF.jpg?w=940&h=940
    rOyzyusx3eJXsZtP5y9s.jpg?w=940&h=940
    dHClcIzhEXjm7GGOhwNw.jpg?w=940&h=940
    KUv63MnodNnZmemyxsO0.jpg?w=940&h=940
    rPTQRSLwv5Tu9JRE6mg1.jpg?w=940&h=940
    vaofk1oTRO0NCbjPISwI.jpg?w=940&h=940
    キッチンカー一覧
    OWqpwYdnDT14LGvdVTdX.jpg?w=940&h=940
    OIGF53FitlmLu9T73Nbj.jpg?w=940&h=940
    14mIU7JbI2Y0CROcnQI8.jpg?w=940&h=940
    0PsVkDN4aO6Z9SO83IX5.jpg?w=940&h=940
    表
    裏
    Front
    Back

    旅行・レジャーの新着

    淡路島の絶景の海とともに、食欲の秋を楽しむ新メニューが登場 『贅沢御膳&豪華BBQセット』10月7日より提供開始!
    淡路島の絶景の海とともに、食欲の秋を楽しむ新メニューが登場 『贅沢御膳&豪華BBQセット』10月7日より提供開始!

    淡路島の絶景の海とともに、食欲の秋を楽しむ新メニューが登場 『贅沢御膳&豪華BBQセット』10月7日より提供開始!

    株式会社パソナグループ

    56分前

    金箔をかけた「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」を
京都・圓徳院で無料提供!
お茶を愛した“ねね”ゆかりの圓徳院で特別体験。
車内で抹茶アイスが食べられるラッピングタクシーも運行!
    金箔をかけた「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」を
京都・圓徳院で無料提供!
お茶を愛した“ねね”ゆかりの圓徳院で特別体験。
車内で抹茶アイスが食べられるラッピングタクシーも運行!

    金箔をかけた「明治 エッセル スーパーカップ 抹茶」を 京都・圓徳院で無料提供! お茶を愛した“ねね”ゆかりの圓徳院で特別体験。 車内で抹茶アイスが食べられるラッピングタクシーも運行!

    株式会社 明治

    1時間前

    親子で楽しむ“冒険×食農”体験!RPGの世界観で横浜・みなとみらい臨海部を巡るリアル謎解きゲームを10/11(土)・12日(日)の2日間限定で開催
    親子で楽しむ“冒険×食農”体験!RPGの世界観で横浜・みなとみらい臨海部を巡るリアル謎解きゲームを10/11(土)・12日(日)の2日間限定で開催

    親子で楽しむ“冒険×食農”体験!RPGの世界観で横浜・みなとみらい臨海部を巡るリアル謎解きゲームを10/11(土)・12日(日)の2日間限定で開催

    株式会社ハレガケ

    1時間前

    2025年10月5日(日)、アメリカの大御所ラッパー、French Montanaとの共演作「NISSAN」で話題!今年、日本武道館でのワンマンライブやZeppツアーを成功させ、ますます勢いに乗る【MC TYSON】の全国クラブツアーを「EPICA•沖縄」にて開催決定!!
    2025年10月5日(日)、アメリカの大御所ラッパー、French Montanaとの共演作「NISSAN」で話題!今年、日本武道館でのワンマンライブやZeppツアーを成功させ、ますます勢いに乗る【MC TYSON】の全国クラブツアーを「EPICA•沖縄」にて開催決定!!

    2025年10月5日(日)、アメリカの大御所ラッパー、French Montanaとの共演作「NISSAN」で話題!今年、日本武道館でのワンマンライブやZeppツアーを成功させ、ますます勢いに乗る【MC TYSON】の全国クラブツアーを「EPICA•沖縄」にて開催決定!!

    株式会社SEQUENCE

    1時間前

    『横浜キャンピングカーショー2025』、開催まであと2週間!
夢と自由を載せてどこまでも!最新モデルがパシフィコ横浜に集結
    『横浜キャンピングカーショー2025』、開催まであと2週間!
夢と自由を載せてどこまでも!最新モデルがパシフィコ横浜に集結

    『横浜キャンピングカーショー2025』、開催まであと2週間! 夢と自由を載せてどこまでも!最新モデルがパシフィコ横浜に集結

    横浜キャンピングカーショー2025実行委員会

    1時間前

    未来工場集結!インテックス大阪で中国国際産業技術・スマートものづくり博覧会開幕 トップ60社超が最新技術を披露
    未来工場集結!インテックス大阪で中国国際産業技術・スマートものづくり博覧会開幕 トップ60社超が最新技術を披露

    未来工場集結!インテックス大阪で中国国際産業技術・スマートものづくり博覧会開幕 トップ60社超が最新技術を披露

    CMEC International Exhibition Co., Ltd.

    2時間前

    いよいよ10/19(土)から開催!「第22回日比谷公園ガーデニングショー2024」 | 公益財団法人 東京都公園協会