株式会社サイバー・バズのロゴ

    株式会社サイバー・バズ

    サイバー・バズ、モニターサービス「Ripre」をインドネシアで展開  インドネシアの人気ブロガーをネットワーク化

    サービス
    2013年12月4日 18:00

     ソーシャルメディアマーケティングを展開する株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典、以下 サイバー・バズ)は、ソーシャルメディアユーザー向けに商品やサービス体験を提供し、Web上での話題喚起や認知度向上、購買促進を図るモニターサービス「Ripre」をインドネシアにて提供いたします。インドネシア向けサービスは「B Blog」として、インドネシアの現地法人PT. Bina Blog Indonesiaを通じサービスを提供いたします。

    B Blog top

    「B Blog」: https://www.bblog.web.id/special/index1.html


     現在インドネシアは、人口が世界第4位の2億4,446.8万人(※1)、平均年齢は28.9歳と日本の45.8歳と比べて非常に低く(※2)、若年層の多い国家であります。その一方で、インターネット普及率は未だ22.1%(※3)と今後のインターネットの普及が予測され、インドネシアにおけるインターネット市場は今後加速度的に成長すると期待されています。サイバー・バズが設立以来日本国内で培ってきた、ブログやTwitter、Facebookといったソーシャルメディアを活用したマーケティング手法もインターネット市場と同じく伸びるであろうことが予測されます。サイバー・バズはこういった背景を受け、現在日本で提供している「Ripre」をインドネシアで展開し、インドネシアに進出している日本企業や現地企業のソーシャルメディアマーケティングの支援を行います。

     また、インドネシア国内のコミュニティサービスや現地メディアと連携し、プロモーションしたいサービスや商品を紹介するほか、サービス体験や商品サンプリングに基づくレビューの拡散や認知の拡大、マーケティングデータの収集を実施いたします。このほかにも、イベント開催時のブロガー・ソーシャルメディアユーザー派遣のほか、現場オペレーションを行うなど、インドネシアにおけるソーシャルメディアプロモーションを幅広くサポートいたします。

     インドネシア人気ブロガーやソーシャルメディアユーザーをネットワーク化し、2014年内に会員数15,000人を目指してまいります。


    【出典】
    (※1)International Monetary Fund - World Economic Outlook Database(2013年4月版)
    (※2)CENTRAL INTELLIGENCE AGENCY
    (※3)Internet World Stats


    ■日本版「Ripre(リプレ)」とは https://www.ripre.com/login
     ブログやTwitter、Facebookなどのソーシャルメディア上で強い影響力を持つインフルエンサー(会員)に、商品やサービスを体験いただき、その体験内容についてソーシャルメディアを通じた話題喚起、認知度向上を図るサービスです。会員は一記事平均10,000UUを超えるパワーブロガーや、友達数500人以上のFacebook会員、フォロワー数5,000人以上のTwitter会員が多く、合計で10,000人以上の会員をネットワーク化しています。

    <活用例>
    ・サンプリング インフルエンサーへ商品サンプリングを行い、体験した感想を投稿、情報拡散を図る
    ・イベント誘導 新商品発表会などのイベントにインフルエンサーを招待し、理解促進や体験した商品などに関する情報を投稿、情報拡散を図る


    ■会社概要■
    社名  :株式会社サイバー・バズ http://www.cyberbuzz.co.jp/
    所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト20F
    設立  :2006年4月3日
    資本金 :15,000,000円
    代表者 :代表取締役社長 高村 彰典
    事業内容:広告代理事業/ソーシャルメディア事業


    【B Blogに関するお問い合わせ】
    株式会社サイバー・バズ
    インドネシア現地法人事業担当:長船
    Tel  : 03-5784-4113
    E-mail: kouhou@cyberbuzz.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サイバー・バズ

    株式会社サイバー・バズ

    この企業のリリース

    ソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
完全成果報酬広告サービス『ポチカムリワード』を開始
    ソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
完全成果報酬広告サービス『ポチカムリワード』を開始

    ソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて 完全成果報酬広告サービス『ポチカムリワード』を開始

    株式会社サイバー・バズ

    2014年8月4日 10:00

    “記事として読んでもらえるクリック保証型広告” 
日本最大級のソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
『ソーシャルクリック』を開始
    “記事として読んでもらえるクリック保証型広告” 
日本最大級のソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
『ソーシャルクリック』を開始

    “記事として読んでもらえるクリック保証型広告”  日本最大級のソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて 『ソーシャルクリック』を開始

    株式会社サイバー・バズ

    2014年7月31日 10:30

    ソーシャルメディアキャンペーンサービス「ポチカム」が
会員数50万人を突破!
    ソーシャルメディアキャンペーンサービス「ポチカム」が
会員数50万人を突破!

    ソーシャルメディアキャンペーンサービス「ポチカム」が 会員数50万人を突破!

    株式会社サイバー・バズ

    2014年7月24日 14:30

    Webから医師に相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が
クラウドソーシングサービスのランサーズ株式会社と提携 
~高い専門性をもった医師がサービスを活用開始~
    Webから医師に相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が
クラウドソーシングサービスのランサーズ株式会社と提携 
~高い専門性をもった医師がサービスを活用開始~

    Webから医師に相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が クラウドソーシングサービスのランサーズ株式会社と提携  ~高い専門性をもった医師がサービスを活用開始~

    株式会社サイバー・バズ

    2014年7月14日 12:30

    第2回:Social LIFE Labo調査 
『身近な人とのコミュニケーションとソーシャルメディア』
「母の日VS父の日」勝敗は想像通りの結果に 
記念日のお祝い ― 両親:直接会って/友達:メールやSNS ― 
「LINE」が安否確認ツール!?「同窓会・作戦会議」をするSNSユーザーも
    第2回:Social LIFE Labo調査 
『身近な人とのコミュニケーションとソーシャルメディア』
「母の日VS父の日」勝敗は想像通りの結果に 
記念日のお祝い ― 両親:直接会って/友達:メールやSNS ― 
「LINE」が安否確認ツール!?「同窓会・作戦会議」をするSNSユーザーも

    第2回:Social LIFE Labo調査  『身近な人とのコミュニケーションとソーシャルメディア』 「母の日VS父の日」勝敗は想像通りの結果に  記念日のお祝い ― 両親:直接会って/友達:メールやSNS ―  「LINE」が安否確認ツール!?「同窓会・作戦会議」をするSNSユーザーも

    株式会社サイバー・バズ

    2014年6月12日 10:00

    生命保険業界初!「Doctors Me(ドクターズミー)」、
ライフネット生命保険の契約者に無料提供開始
    生命保険業界初!「Doctors Me(ドクターズミー)」、
ライフネット生命保険の契約者に無料提供開始

    生命保険業界初!「Doctors Me(ドクターズミー)」、 ライフネット生命保険の契約者に無料提供開始

    株式会社サイバー・バズ

    2014年5月15日 15:30