2023年古川聡宇宙飛行士がISS国際宇宙ステーションで着用した HIDAMARI Qomolangma 8848(R)と、 宇宙兄弟とのコラボ製品の販売が決定!

    小山宙哉official store内で期間限定受注販売として 10/9(水)~11/1(金)500枚限定販売。 宇宙飛行士のQOL(生活の質)向上にも貢献した肌着を是非お試しください。

    商品
    2024年10月9日 10:30
    FacebookTwitterLine

    健繊株式会社※1(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:吉木 伸彦)が『ひだまり(R)』※2製品で築き上げた技術を基に、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:山川 宏、以下、JAXA)の『第2回宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決するアイデア募集』に提案し、『ISS搭載可』と評価された『HIDAMARI Qomolangma 8848(R)(ヒダマリチョモランマ)』と、大人気漫画『宇宙兄弟』※3とのコラボ商品の販売が決まりましたのでご報告いたします。


    500枚限定、ウォームインナー


    ●宇宙兄弟 限定モデルについて

    「宇宙兄弟」の主人公 南波六太の言葉「ちょっとだけ無理なことに挑戦してこーぜ」をコンセプトに生まれた、新たな挑戦をする人たちを応援する仕事着シリーズ「MOONWORKシリーズ」のラインナップとして発売。「宇宙兄弟」作中で、宇宙服が過酷な環境にいる宇宙飛行士を支えているように、国際宇宙ステーション(ISS)で、古川宇宙飛行士を支えたHIDAMARI Qomolangma 8848(R)が、がんばる人をサポートします。

    2024年10月8日(火)18:00~2024年10月9日(水)15:00に、公式有料ファンクラブ「コヤチュー部プレミアム」会員向けに先行販売を実施、2024年10月9日(水)20:00~2024年11月1日(金)23:59に一般販売を実施いたします。数量は500枚限定の先着受付となります。

    宇宙兄弟限定モデルは、作中に登場するシンボルマークワッペンがついたデザインです。シンボルマークとは、“世界各国”や“我々一人一人”を意味するブルーのケーキ型のpieceと、“今光り輝く”ことを意味する、星が輝くような白い放射線が組み合わさったデザイン。


    宇宙兄弟限定モデルのご紹介


    宇宙兄弟の高機能シリーズの証として、MOONWORKシリーズとSPACE BROTHERSのロゴも入るデザインです。


    SPACE BROTHERSのロゴ

    MOONWORKシリーズのロゴ


    ●販売情報

    2024年10月8日(火)18:00~2024年10月9日(水)15:00

    「コヤチュー部プレミアム」会員向け先行販売

    2024年10月9日(水)20:00~2024年11月1日(金)23:59

    一般販売


    ・「コヤチュー部プレミアム」サイト    : https://premium.koyamachuya.com/

    ・一般販売サイト(小山宙哉official store内): https://corkshop.jp/corkinc/lp/koyachu/moonworkseries_warminner?utm_campaign=moonworkseries_warminner&utm_source=press&utm_medium=referral&utm_term=kensen

    ※2024年10月9日(水)20:00よりオープン



    ●宇宙飛行士のQOL(生活の質)向上を目指して

    エベレスト登山隊も使用した当社製品「ひだまり(R)」であれば宇宙飛行士のQOL(生活の質)向上に役に立つという強い想いから、JAXA「THINK SPACE LIFE」※4プラットフォームにおける「コミュニティ活動」へ参画。「第2回宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決するアイデア募集」※5にエントリーし、結果2021年11月「ISS搭載候補品として選定」。そして2022年7月「ISS搭載可」と評価していただきました。「地球で一番高いエベレストを制したひだまり(R)が今度は大気圏を破り宇宙へ」というスローガンとともに改良を重ね、採用された製品が「HIDAMARI Qomolangma 8848(R)(ヒダマリチョモランマ)」でございます。



    ●「ひだまり(R)」製品特徴

    (1) 汗冷えしにくい

    「ひだまり(R)」は生地が二重構造または三重構造からなっており、肌側にダンロン(R)と呼ばれる特殊素材を採用しています。ダンロン(R)は透湿性に優れた素材であるため、かいた汗や運動時の汗を外部に放出します。それにより、肌側は常にサラサラ感があり快適に過ごすことが出来ます。


    (2) 他機能と品質へのこだわり

    「ひだまり(R)」は、消臭・抗菌機能も付加していますのでスポーツ等で汗をかいた後でも衛生的に着ることができます。また、生地の製造・縫製・裁断・検品まですべて日本国内で行われており、最新の技術と長年の熟練した技により、信頼される一品となっております。



    ●「HIDAMARI Qomolangma 8848(R)」

    古川宇宙飛行士チョモランマ着用動画「提供:JAXA/NASA」 http://www.kensen.co.jp/jaxa2.html


    エベレスト登山隊でも実証されている編地を使用。当社最高レベルの暖かさを持つこの製品は、空気層により体温を保持する「ひだまり(R)」を使用することで、宇宙飛行士を冷えから守ります。実際に古川宇宙飛行士にISS内で着用していただき、「ISSの中は環境制御システムのおかげで温度は1年中22~23℃程度に管理されています。この気温をどう感じるかは宇宙飛行士の中で個人差があり、私は夜寝ている間寒く感じやすいため当製品のおかげで暖かく、快適に過ごせております」と評価を頂けました。今から約30年前の1993年「ひだまり(R)」を着用したエベレスト登山隊(群馬山岳連)が世界で初めてエベレスト冬期南西壁ルートの登頂に成功。くしくもエベレスト冬期南西壁ルート世界初登頂からちょうど30年目の2023年。夢が現実になり宇宙に行くことができました。



    ●ISS搭載可までの年表

    ISS搭載可までの年表


    ●JAXA LABEL COLLAB※7

    JAXA LABEL COLLAB


    ●宇宙兄弟

    2007年より『モーニング』(講談社)にて連載開始。30歳を超えてから「宇宙飛行士になりたい」という壮大な夢に挑戦するムッタと、そんなムッタよりも一足先に夢を実現して月面に降り立つ弟・ヒビト。そんな2人を中心に、宇宙を目指す仲間たち、それを支える人々が織りなす濃厚な人間ドラマが好評を博し、連載が進むほどに人気は爆発的に広がる。2011年には、第56回小学館漫画賞(一般向け部門)および、第35回講談社漫画賞(一般部門)をダブル受賞。2024年10月現在(既刊44巻)で累計3,100万部を超える大ヒット作となった。現在もクライマックスに向けて、絶賛連載中。


    宇宙兄弟


    ※1 健繊株式会社

    https://www.kensen.co.jp/

    ※2 ひだまり(R)

    https://www.hidamarihonpo.com/hidamari.html

    ※3 宇宙兄弟

    https://koyamachuya.com

    ※4 THINK SPACE LIFE

    https://aerospacebiz.jaxa.jp/solution/j-sparc/projects/think-space-life/

    ※5 第2回宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決するアイデア募集

    https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/news/detail/002031.html

    ※6 第2回 宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア募集ISS搭載可否判断結果(2023年以降ISS搭載分)について

    https://humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/news/detail/002461.html

    ※7 JAXA LABEL COLLAB

    https://aerospacebiz.jaxa.jp/jaxalabel/


    ひだまり本舗Instagram

    https://www.instagram.com/hidamari_honpo/

    ひだまり本舗Facebook

    https://www.facebook.com/HidamarihonpoHonten/

    健繊株式会社

    健繊株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ