【OMO5東京大塚】泣いてリフレッシュ!「お泊まりカフェ涙活ステイプラン」販売|期間:2020年10月1日~2021年1月4日

    サービス
    2020年9月23日 15:00

    大塚の街を楽しみつくす都市観光ホテル「星野リゾート OMO5東京大塚」では、2020年10月1日~2021年1月4日まで、泣いてリフレッシュ!「お泊まりカフェ涙活*¹ステイプラン」を販売します。昨今の不安なニュースや外出自粛で日々ストレスを感じている方へ向けた、涙を流してスッキリし、リフレッシュできる宿泊プランです。3密を回避した客室内の安心な空間で、20種類の涙活グッズが揃った「涙活ビュッフェ」や、ポットサービスのこだわりのコーヒーやご近所さんの和スイーツを満喫できちゃいます。

    開発の背景

    コロナの影響により、自粛疲れが溜まっている方が多いと言われています。友人と実際に会って話すのは気が引けるためリモートで…といっても、窮屈さを感じることは避けられません。そこで当ホテルでは、そんな日頃の疲れやストレスを解消できる「お泊まりカフェ涙活ステイプラン」を販売することになりました。客室「YAGURA Room」は、櫓の特徴を活かした構造のため、泣くのにぴったりの場所です。さらに、泣く準備の段階から泣いた後のケアに至るまで様々なアイテムがついているので、思う存分「涙活」を満喫できます。泣くことですっきりして日頃の疲れをとりたい!でも、泣きすぎて目が腫れちゃった…や同じ姿勢で涙活楽しんでいたから、体が痛い…などの泣いた後の身体のケアも気になるという方にぴったりのプランです。
    *¹ 短い時間でも能動的に涙を流すことによって心のデトックスを図る活動のことであり、日頃の疲れを感じている方にはぴったりのリフレッシュ法です。 「涙活」公式ホームページ URL:https://ruikatsu.com/

    泣いてリフレッシュ!「お泊まりカフェ涙活ステイプラン」を満喫するための2つのポイント

    1 泣く準備の段階から泣いた後までのケアに至る様々なアイテムまで勢ぞろい!24時間自由に選べる「涙活ビュッフェ」

    本プランでは、泣く準備の段階から泣いた後までのケアに至る様々なアイテムまで、24時間自由に選べる「涙活ビュッフェ」が登場!「家族」「恋愛」「友情」「動物」「人生」といったジャンルに分けられた泣ける書籍や、アナログな音を楽しめるレコードセットの貸出(台数限定)で涙活を満喫できます。友人と泣き笑いするもよし、ひとりでしっとり泣くもよし、気分を落ち着かせるフレーバーティーとともに自分にぴったりの涙活でリフレッシュしちゃいましょう。さらに、むくみ解消のためのマッサージグッズや泣く準備の段階から泣いた後までのケアに至る様々なアイテムも借りられるので「こんな腫れた目じゃ、明日のメイクのノリが悪くなっちゃう」と心配する必要もなし!ケアをしっかりとして、翌朝をすっきり迎えましょう。

    2 OMOこだわりのコーヒ―とご近所さんの老舗和菓子店の和スイーツでほっこり

    涙活中でもお腹は空くもの…そんな方には、地元の人々から愛されるご近所さん老舗和菓子店の和スイーツを、本プラン限定でご用意。また、館内のOMOカフェでは何度もおかわり自由な美味しいコーヒーのポットサービスを楽しめます。さらに「お腹空いたけど、涙活満喫しすぎて全く美味しいお店リサーチしてない…」という方でも安心!ご近所テイクアウトマップを片手に街にくりだし、美味しい大塚グルメをお部屋にお持ち帰りしちゃいましょう。

    滞在スケジュール例

    <1日目>
    15:00 チェックイン
    17:00 涙活ビュッフェにてグッズをチョイスし、コーヒーやフレーバーティーを飲みながら涙活を満喫
    19:00 大塚の美味しいグルメをテイクアウト
    23:00 ケアグッズで全身くまなく調子を整え、ふかふかのベッドでおやすみなさい

    <2日目>
    8:00  朝起きたら、入れたてのコーヒーを楽しむ
    11:00 チェックアウト

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施

    関連資料:【星野リゾート】コロナ対策まとめ
    https://drive.google.com/drive/folders/1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E

    泣いてリフレッシュ!「お泊まりカフェ涙活ステイプラン」概要

    期間    :2020年10月1日~2021年1月4日チェックインまで
    料金    :1泊6,382円〜*Go Toトラベルキャンペーン適用の場合1泊4,148円〜
    (いずれも4名1室利用時1名あたり、税・サービス料別、食事代別)
    予約    :公式サイトまたはその他宿泊予約サイトより当日12:00までに要予約
    含まれるもの:YAGURA Room 1泊素泊まり、コーヒーのポットサービス
    (チェックイン日15時~22時、翌日7時~10時までの提供)、
    ご近所さんの老舗和菓子店の和スイーツ、お皿、カトラリー、
    ご近所テイクアウトマップ 、涙活ビュッフェ(含まれるもの:書籍、漫画、
    バスソルト、キャンディ、フレーバーティー、マッサージグッズの貸出等)、
    フロント貸出品:レコード&レコードプレイヤー、HDMIケーブル
    備考    :状況により、プラン内容の一部が変更になる可能性があります。
    貸出備品の数には限りがあります。

    星野リゾート OMO5東京大塚

    山手線と都電が交差するノスタルジックな街並みの「大塚」。個性的な配色や斬新な空間デザインを用いたカジュアルな都市観光ホテルが、下町情緒溢れるローカル体験を謳歌する滞在を提案します。
    〒170-0004 東京都豊島区北大塚 2-26-1/客室数125室
    https://omo-hotels.com/otsuka/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【OMO5東京大塚】泣いてリフレッシュ!「お泊まりカフェ涙活ステイプラン」販売|期間:2020年10月1日~2021年1月4日 | 星野リゾート