情報技術開発、上新電機株式会社へ 生成AIソリューションのKWAシリーズを導入

    企業動向
    2024年10月7日 09:00

    情報技術開発株式会社(所在地:東京都新宿区 代表取締役社長:三好 一郎 略称:tdi)は、上新電機株式会社(所在地:大阪府大阪市浪速区 代表取締役兼社長執行役員:金谷 隆平 以下:上新電機)に対して、生成AIソリューションのKWAシリーズを導入いたしました。今回の導入により、上新電機社内の各種業務および店舗業務の効率化とITサポートの利便性向上を図ります。



    <導入の概要>

    上新電機は、関西・東海・関東・北信越を中心に、家電専門店「Joshin(ジョーシン)」を展開、ECサイト「Joshin webショップ」を運営しています。この度、文章作成やデータ整理などの事務作業、また店舗における接客業務を中心とした各種業務の効率化を図るため、生成AIを使ったtdiのKWAシリーズのうち、以下3つを導入し、全社での運用を開始しました。


    ・KWA アドバイザー

    ・KWA サーチ

    ・KWA QAチャット


    KWAシリーズの導入により、メールや議事録といったテキスト作成やExcelでのデータ集計作業、各店舗からの問い合わせ対応などの業務効率化を実現しています。また、店舗内においてはKWAシリーズが導入されたPDA端末(店舗でのお客様との商談等に利用する携帯端末)で音声入力を使用することで、お客様と商談する際に必要な情報をスムーズに取得でき、接客時の対応力向上に貢献しています。



    <KWAとは>

    tdiが提供する「KWA」(Knowledge Worker Assistant、読み:ナレッジワーカーアシスタント)は、業務効率化と顧客対応力向上を目的とし、tdiにて開発した生成AIソリューションシリーズの名称です。Azure OpenAI Serviceを活用しています。


    ・KWA アドバイザー:お客様専用の対話型AI

    テンプレート機能により、だれでもすぐに利用可能な最新のGPT-4oを活用した対話型AI

    ・KWA サーチ:GPTによるベクトル化高精度検索ソリューション

    登録コンテンツ(社内文書・マニュアル・Web等)を意図通りに検索

    ・KWA QAチャット:GPTによる高精度の回答を提供するチャットサービス

    面倒なAI学習不要ですぐ使用でき、お客様の情報のみから回答


    詳しくは以下、各製品ページをご覧ください。

    ・KWA アドバイザー

    https://www.tdi.co.jp/solution/kwa-adviser

    ・KWA サーチ

    https://www.tdi.co.jp/solution/kwa-search

    ・KWA QAチャット

    https://www.tdi.co.jp/solution/kwa-qa-chat



    <エンドースメント>

    本発表にあたり、エンドースメントコメントを頂戴しております。


    当社では、社内業務の効率化とお客様へのサービス向上を目指し、情報技術開発社の生成AIソリューション『KWA』を導入いたしました。具体的には「KWA アドバイザー」のテンプレート機能を活用し、メール作成、議事録作成、文章校正、アイデア出し、Excel(マクロ)支援、データ作成整理などの業務を効率化しています。

    また、営業店からの多岐にわたるシステムや運用業務に関する問い合わせに対しては、「KWA サーチ」および「KWA QAチャット」を活用し、迅速かつ的確に対応できる仕組みを実現しています。さらに、今後は修理品受付や商品販売の現場においても「KWA アドバイザー」を活用し、より質の高い接客サービスを提供することを目指しています。情報技術開発社のサービス展開の拡大とともに、とどまらない生成AIとしての性能向上および機能アップに大いに期待しています。

    (上新電機株式会社 情報システム部 課長 新和 広幸様)



    <今後の展望>

    tdiは上新電機からの要望を受け、追加機能やサポートを提供し各サービスの利便性向上とお客様業務効率化への貢献を目指します。


    ・KWA アドバイザーへの機能追加

    KWA アドバイザーの利用実績より、業務に沿ったテンプレートの充実を図ります。

    テキストだけでなく図表の分析も可能とすることで、多くの社員がより簡単に利用できるよう、各業務の効率化を推進します。


    ・KWA サーチ/KWA QAチャットでのサポートアプリケーションの増加

    現在、KWA サーチとKWA QAチャットは、店舗での作業に利用されています。今後は、店舗に加えてIT部門やEC部門への活用も検討し、サポート対象のアプリケーションを増やします。それにより、社員のIT問い合わせの利便性向上およびITサポート工数の削減効果を図ります。



    <生成AIソリューションのKWAシリーズサービスのお問い合わせ先>

    https://tdi.smktg.jp/public/application/add/35


    *Excel、Azureは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。



    <会社概要>

    情報技術開発株式会社は、企業向けにシステム開発/保守・システム運用/管理などのサービスを提供する独立系システムインテグレーターです。“情報技術で未来を創造”の企業理念に則り、様々な業種業界のお客様の経営課題をともに考え解決するコンサルティング、技術革新により高度化・複雑化するテクノロジーに対応し、お客様の競争力の強化を実現する各種のソリューションをご提供しています。


    商号 : 情報技術開発株式会社(略称:tdi)

    代表者: 代表取締役社長 三好 一郎

    所在地: 東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー32階

    創業 : 1968年9月

    資本金: 13億5,100万円

    URL  : https://www.tdi.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    情報技術開発株式会社

    情報技術開発株式会社

    この企業のリリース