ITインフラの構築から運用までを行うオフィス向けサービス IT基盤パッケージ「ESMO for everyone」の提供を開始

    サービス
    2024年11月1日 09:30
    FacebookTwitterLine

    ITライフサイクルをワンストップで展開する株式会社FYF(本社:千葉県柏市、代表取締役:吉澤 智之)は、中小規模のオフィスを主な対象とした、コストパフォーマンスの高いITインフラの構築から運用までを行う新サービス「ESMO for everyone」の提供を2024年11月1日(金)から開始しました。


    「ESMO for everyone」URL: https://fyf-service.com/esmo-for-everyone/

    ESMO for everyone


    ■提供背景

    昨今の物価高騰や為替の影響等で、IT機器にかかるコストの増加が課題となっています。また、情報漏洩やランサムウェアによる被害など、数多くのインシデントが報道されるようになっており、サイバーセキュリティ対策も急務となっています。このような背景を考慮し、ESMO for everyoneでは、オフィス毎に必要な機能・性能を考慮した最適なITインフラと、従業員の皆様へ向けた情報セキュリティ基礎講座を1つにまとめて提供いたします。



    ■サービスの特徴

    【ネットワークの設計・構築】

    組織内のネットワークの出入口であるインターネットとの境界から、エンドポイントとなる各ユーザーの利用する端末までの全ての範囲を考慮した設計・構築を行います。オフィスの規模や部署別に、用途に合ったネットワークを、高いコストパフォーマンスで提供します。


    【保守】

    ネットワーク機器の故障に備えるためには保守契約が必要になってきます。その費用はサービスレベルによって大きく変動します。ESMO for everyoneでは、限られた予算を考慮しつつ、最も効果的な保守サービスを提供いたします。


    【簡易運用サービス】

    ネットワーク機器も定期的なセキュリティアップデートが必要ですが、一般的な構築ベンダーの保守サービスにはこれが含まれていないことが多く、結果としてセキュリティリスクが発生します。ESMO for everyoneでは、運用サービスとして脆弱性情報の共有やリモートからアップデートの実施を行うことで、お客様のお悩みを解決いたします。


    【セキュリティ基礎教育】

    オフィスのセキュリティレベルを向上させるには、従業員のセキュリティに関するリテラシーを向上させることも重要になってきます。ESMO for everyoneでは、従業員のみなさまへセキュリティ基礎講座を実施し、実在するセキュリティリスクや攻撃を知っていただくことでセキュリティ意識の向上を図ります。これにより、組織の内部で発生するインシデントリスクを低減します。



    ■ご利用の流れ

    https://fyf-service.com/esmo-for-everyone

    こちらのページよりお問い合わせ下さい。

    お客様の課題に合わせて最適なプランをご案内いたします。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社FYF

    代表者 : 代表取締役 吉澤 智之

    所在地 : 〒277-0843 千葉県柏市明原1-1-6

    設立  : 2007年12月

    事業内容: ネットワーク設計・構築事業/ネットワーク運用保守事業/

          SEプロジェクト支援/電気通信工事事業/セキュリティ対策/

          セキュリティコンサルティング/セキュリティ講座の開催

    URL   : https://www.fyf-h.com/


    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社FYF

    TEL:04-7192-8927

    株式会社FYF

    株式会社FYF

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ