ギリシャ「レオニディオ」の朝焼けをAtmoph Window 2に追加。ミコノス島やサントリーニ島に続き、美しいギリシャの風景をお部屋で楽しめます

    サービス
    2022年4月26日 13:00

    世界とつながる窓Atmoph Window 2に、ギリシャ「レオニディオの街」の風景が追加されました。Atmophでは、これまでにもミコノス島、サントリーニ島やアテネなど、ギリシャの美しい街並みをリリースし、ユーザーからも「こんな街に住んでみたい」と好評を得ています。

    1日の始まりに、ギリシャから鮮やかな朝焼けの風景はいかがでしょうか。

    レオニディオについて

    ペロポネソス半島の東海岸近く、ダフノン川のほとりに佇むレオニディオの街。川の両側には山々が峰を連ね、その麓に田園が広がっています。街の近くにはエーゲ海を望むビーチもあり、美しい自然に恵まれた一帯は息を呑むような素晴らしい景色の宝庫です。近年では街の背後にそびえ立つ赤い岩壁がロッククライミングのスポットとして注目を集め、街はアウトドアを愛する人々の滞在拠点になっています。

    レオニディオは、独自の歴史と文化を持つツァコニア地方にあり、古代ギリシャ語の流れを汲むツァコニア語が今に受け継がれています。ギリシャ独立後に商人や船乗りが住んで繁栄し、石造りの塔屋やネオ・クラシック様式の屋敷が並ぶ美しい街の中を散策すると、ギリシャ語と並んでツァコニア語が表記された標識を見ることができます。

    追加された風景

    今回追加した風景は、ギリシャを含む6本です。ぜひお気に入りの眺めを見つけてください。

    ・レオニディオの朝焼け 2(アルカディア)
    ・淡輪遊園のつつじ 1(大阪)
    ・ナフプリオ 1(アルゴリダ)
    ・パーパ・ピオ9世通りのカフェ(シチリア)
    ・レオニディオの朝焼け 1(アルカディア)
    ・品川埠頭 1(東京)

    Atmoph Window 2について

    Atmoph Window 2は、Atmophが独自で4K/6K撮影した1,200種類以上の風景映像とリアルなサウンドで、お部屋に開放感と癒しの時間をもたらします。2019年にクラウドファンディングサイトIndiegogoとMakuakeで発表した際は、総額で1億円の支援を受けました。

    世界各国で自宅でのテレワークが主流になっている中、旅行に行っている気分で仕事ができると日本や海外のお客様に大変好評を得ています。また、家族で過ごすおうち時間が増えている今、窓の風景を見ながら旅行の計画を立てたり、昔の思い出を語ったりと団らんのきっかけにもなっています。

    Atmoph Window 2 [Basic]とAtmoph Window 2 [Wood]は、今ご注文いただくと、2-3営業日以内での出荷になります。

    すべての画像

    dVP0YCIqSo1Q1y7nrTCQ.jpg?w=940&h=940
    WkUhhcLfwJ2ygfkA74C3.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ギリシャ「レオニディオ」の朝焼けをAtmoph Window 2に追加。ミコノス島やサントリーニ島に続き、美しいギリシャの風景をお部屋で楽しめます | アトモフ株式会社