Lovignette[ラヴィネット]のロゴ

    Lovignette[ラヴィネット]

    ハンドメイドジュエリーのLovignette、『Bridal&Xmasフェア』開催  ~12月1日から「かぐれ丸の内」、12月10日から「Lovignette 中目黒」にて~

    イベント
    2013年11月29日 10:30

    “小さな美術品を普段使いする”をコンセプトに、ハンドメイドジュエリーを制作するLovignette(ラヴィネット)は、「かぐれ丸の内」及び「Lovignette 中目黒」にて、『Bridal&Xmasフェア』を開催いたします。開催期間はそれぞれ、2013年12月1日~25日と12月10日~25日です。

    Lovignette


    【Bridal&Xmasフェア】
    ◆かぐれ丸の内
    開催期間:2013年12月1日(日)~12月25日(水)
    場所  :東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内2丁目ビル 1F
    営業時間:11:00~20:00
    定休日 :不定休

    12月1日~ Lovignette Bridal、Lovignette取扱開始
    12月1日~25日の期間 Xmas 向け商品の紹介

    ◆Lovignette 中目黒
    開催期間:2013年12月10日(火)~12月25日(水)
    場所  :東京都目黒区青葉台1-17-2
    営業時間:12:00~20:00
    定休日 :月曜日(祝日は営業)

    Lovignette 中目黒店でご注文の方に中目黒名物「うれしいプリン屋さんマハカラ」のプリン2個プレゼント


    【Lovignette】
    ◆Lovignette
    “小さな美術品を普段使いする”
    自然の奏でる「音」をモチーフにしたLovignette のジュエリー。輝きを抑えた繊細なデザインはどんなスタイルにも馴染みます。身につける小さな美術品をいつもお楽しみください。


    ◆Lovignette Bridal
    “一瞬でなく、一生を輝かせる”
    プロポーズや結婚の瞬間よりも、その先の長い人生をいつもそばで輝かせる存在でありたい。見飽きすることがない自然なバランス、奥行きのある表情で、シンプルながらも手に馴染む身につける人のためのデザインはずっとお二人のそばに寄り添います。


    ◆LOVIGNETTE FOR MEN
    “使うことをデザインしたジュエリー”
    マテリアルとしてのシルバーを最も引き立てるフォルム、シルバーならではの美しい輝きから使い込まれキズつき色あせていくことでたったひとつだけのジュエリーが形成されます。


    ◆ブランドコンセプト
    Lovignette[ラヴィネット]=Love+Vignette(小さな飾り模様)

    本の挿絵や飾り模様が物語に花を添えるように、女性の日常をさりげなく彩るジュエリーでありたい

    ◆デザイン
    蝶々や葉っぱ、一片のかけらなど、美しいけれど無造作な自然のもの
    そのいびつさや揺れ、奏でる音に耳を傾けながら、インプロヴァイゼーション(即興演奏)によって音を奏でる感覚で、小さな美術品としてひとつひとつジュエリーを形づくります。


    ◆デザイナー
    九里 直樹(クリ ナオキ)
    1978年 京都生まれ
    1997年 バークリー音楽大学へ入学
    1998年 ボストン美術館近郊のアトリエに出入りし彫刻や絵画を学ぶ
    2001年 帰国後ジュエリー制作開始(デザイン・原型・彫金)
    2013年 Lovignette、Lovignette Bridal、LOVIGNETTE FOR MENを展開

    すべての画像