\子どもも大人もやみつき必須/「万能」度合いがアップした「粉末万能だし」を料理愛好家と実食!【久世福商店】

    サービス
    2024年9月24日 14:00

     株式会社サンクゼールは、2024年9月7日(土)より全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)にて、「そのまま調味料としても使える 粉末万能だし​」(以下、「粉末万能だし」)を発売いたしました。

     発売から2週間で多くのお客様からご好評いただいている「粉末だし」の魅力を、子育て奮闘中のママライター(サンクゼール社員)が取材しました。

     「こんな商品を待っていた!」とお話してくださったのは、サンクゼール社員で料理愛好家の袖山千春さん。サンクゼールや久世福商店のポスターやPOPの写真では、料理から盛り付け、テーブルコーディネートを担当。商品を使ったレシピ開発も行い、商品の魅力を最大限に引き出しています。癒される笑顔と明るさで、社内のお母さん的な存在です。

    忙しい朝のお味噌汁作りに大活躍!

    ―――おお!これが粉末万能だし!実物を初めて見ました。とても細かい粉末ですね。

    袖山千春さん(以下 袖山さん):細かいですよね。まずは、お湯に溶かして飲んでみてください!

    ―――美味しい!そして、多少の粉感はありますが、想像してたより気にならない。すごいですね!

    袖山さん:そうでしょ!味噌汁なら具材と混ざって、粉っぽさは本当に感じない。そして香りもいいですよね。パックのように水から煮出さなくても、具材と一緒にサッと入れることができるので、忙しい朝に大活躍間違いなし!

    調味料として!行楽シーズンの強い味方

    袖山さん:では、次はこれを食べてみてください!粉末だし入りのキャベツサンド!お湯に溶かさなくても使える、粉末だしだからこそ作れるメニューです。

    ―――鰹かな?旨みが効いていて美味しい。え?これツナ缶とか使って…

    袖山さん:ません!

    ―――えー!うそー!

    袖山さん:本当に、千切りにしたキャベツを少しだけレンチンしてしんなりさせて、マヨネーズと粉末だしで味付けして挟んだだけ。簡単でしょ?
    これも、忙しい朝にぴったりですよ。朝ごはんにお弁当に。おだしは日本生まれだけど、洋食にもとても合うからありがたい。お弁当といえば、おにぎりにも使えますよ!

    ―――おにぎりは、具材の味付けでしょうか?

    袖山さん:具材もいいけど、粉末だしでご飯の下味をつけるとおにぎりが簡単に美味しくなります。作ってみましょうか!ここにあるご飯は大体1合半。ここに粉末だしが小さじ1かもう少し多めに入れて混ぜます。

    袖山さん:例えば、味付けせずに炒ったたまごと枝豆を混ぜて握っただけでも、ご飯に味がついているから、充分美味しいですよ!もちろん、梅や、大人向けなら久世福商店の「しゃけしゃけめんたい」と一緒に混ぜてもいいですね!しゃけの旨みをだしの旨みが引き立ててくれます。ついでにお味噌汁も作りました!どうぞ召し上がれ!

    ―――あっという間に完成!子ども向けならコーンもよさそう!下味作戦すばらしいです。
    そして、いつの間にお味噌汁まで!あ~、作ってもらうお味噌汁って身体にも心にも染みるっ(泣)

    余りがちなアレが家族みんな喜ぶ 悪魔的「お供」に大変身!

    ――ところで最近、うちの3歳の子供が野菜を食べなくて困っています。粉末だしで何か良いアイデアはありますか?

    袖山さん:こんなのどうでしょう?さっきのキャベツサンドの応用です。マヨネーズ大さじ1に、粉末だし小さじ1/2!でだしマヨ。ここにカレー粉を少し入れてもいいですよ。食べてみて!

    ―――おおおー!だしの旨みとカレーのアクセントが合わさって、手が止まらないやみつきな味に!これは子供が好きそうですね。

    ※後日、レンジで蒸した根菜類と舞茸をだしマヨで和えてライターの子どもに出したところ、あっさり完食。とても気に入ってくれました。

    袖山さん:あと、すごく美味しいレシピ!この室温で少し溶かした無塩バターにだしを入れてよく混ぜる。分量はお好みで!です。

    ―――無塩バター。お菓子作りでだいたい余りますね。

    袖山さん:ですね~。これをパンに塗って、食べてみてください!

    ―――んん!美味しすぎて思考回路がショート寸前!!バターのコクとおだしの塩味や旨みが、言葉で表し切れない相乗効果を!…もう1枚パンあります?(笑)

    袖山さん:美味しいでしょー!ジャガイモにも合うんですよね。じゃがだしバターとかね。あと、フライドポテトにつけてもすっごく美味しい!

    ―――フライドポテト!悪魔的だ~!あ、ビールもほしい……

    袖山さん:そう、おつまみにも最高です!ごはん、野菜、パン、お酒といろんな食材のお供になるんだから本当に便利です。

    「粉末だし」サッとひと振りで可能性無限大!

    ―――たくさんの使い道を教わって勉強になりました。粉末だしで食卓の可能性が広がりますね。

    袖山さん:今までだしパックを開けて使っていたのですが、急いでいるときは開けるのが面倒だったり、余ってしまったりと美味しいけど少し不便だったんです。だから、とても使いやすくなってくれて、「こんなのを待ってたー!」って思いました。サっとひと振りで粉末のだしだからこそ味わえる美味しさ。みなさんもぜひ楽しんでもらいたいですね!

    ―――本当にそうですね!本日は、ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした!

    ※後日、おまけで2品の簡単美味しいレシピを教えていただきました!

    だし味噌焼きおにぎり
    だし味噌焼きおにぎり
    温かいにんじんのサラダ
    温かいにんじんのサラダ

    プロフィール

    株式会社サンクゼール
    経営企画室 デザインチーム 
    料理愛好家 袖山千春

    サンクゼールや久世福商店のポスターやPOP作成において、料理から盛り付け、テーブルコーディネートを担当。さらには商品を使ったレシピ開発を行い、商品の魅力を最大限に引き出す。人望が厚く、社内のお母さん的な存在。

    【インタビュアー】
    株式会社サンクゼール 
    経営企画室コーポレートコミュニケーションチーム  内田真衣

    2023年 株式会社サンクゼールにアルバイト入社。コーポレートコミュニケーションチームの一員として、ライティング業務を担当。さらにはフリーライター(ペンネーム:雪里まい)としても活動中。温かみのある文章は多くの人を笑顔に。

    商品情報

    商品名  :そのまま調味料としても使える 粉末万能だし​ 40g
    販売価格 :590円(税込)
    商品ページ:https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02758

    商品名  :そのまま調味料としても使える 粉末万能だし​ 180g
    販売価格 :1,998円(税込)
    商品ページ:https://kuzefuku.com/?page_id=13&eci_product=fsh02759

    販売店舗:全国の久世福商店店舗(一部店舗を除く)、公式オンラインショップ
    公式オンラインショップ: https://kuzefuku.com

    ※開封後はチャックを閉めて冷蔵(10℃以下)で保管し、お早めにお召し上がりください。
    ※品質保持のため、乾燥剤を封入しております。
    ※中身が固まることがございますが、品質には問題ありません。
    ※湿気で固まりやすいため、中身を取り出す際には乾燥させた清潔なスプーン等をご使用ください。

    会社概要

    会社名 :株式会社サンクゼール
    本社  :長野県上水内郡飯綱町芋川1260
    代表者 :代表取締役社長 久世 良太
    創業  :1979年
    設立  :1982年
    事業内容:ジャム・ワイン、その他食品の製造販売、
         ワイナリー、レストラン、売店などの直営、
         及びフランチャイズ展開
         オンラインマーケットプレイス「旅する久世福e商店」の運営
    ホームページ URL        : https://www.stcousair.co.jp/company
    公式オンラインショップ    : https://kuzefuku.com
    楽天市場店          : https://www.rakuten.co.jp/sc-rkt/
    オンラインモール「たびふく」 :https://kuzefuku-arcade.jp/

    すべての画像

    htAEKyoC2P4SAvemClOJ.jpg?w=940&h=940
    T0R7N1VlsUt85dWQMMyG.jpg?w=940&h=940
    e1TGGlQBm07v8XkkpTAL.jpg?w=940&h=940
    3Quu5lPREfPfZvTy4uee.jpg?w=940&h=940
    1uf7PuEhlDHNImoMOMBN.jpg?w=940&h=940
    2NeyBsDeOrnBoVIYv8i6.jpg?w=940&h=940
    n9YVeAny8q9GR72bVNEx.jpg?w=940&h=940
    Ngmxf26ZruHI4E94abYC.jpg?w=940&h=940
    5QmC6PYPS6asl4WG2Z7y.jpg?w=940&h=940
    sxkQbMZJgipSleZ6VJVZ.jpg?w=940&h=940
    xhlJV18hWdRpBQpbodrH.jpg?w=940&h=940
    gampKD1AgpjzqIzxgHPa.jpg?w=940&h=940
    84Ht7sfQOLaNBfXCFgCG.jpg?w=940&h=940
    だし味噌焼きおにぎり
    温かいにんじんのサラダ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    久世福商店

    久世福商店
    \子どもも大人もやみつき必須/「万能」度合いがアップした「粉末万能だし」を料理愛好家と実食!【久世福商店】 | 久世福商店