株式会社フードクリエーションズのロゴ

    株式会社フードクリエーションズ

    リアルとアプリが融合した新感覚のマッチングアプリ 『tokimeco』をリリース

    サービス
    2024年10月1日 11:30

    株式会社フードクリエーションズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:原 伊織)は、リアルとアプリが融合した新感覚のマッチングアプリ『tokimeco』(トキメコ)をリリースしました。

    『トキメキをコネクトする』というコンセプトを元に生まれた新感覚のマッチングアプリ。

    女性も安心してマッチングできるような機能を多数導入しております。


    『tokimeco』: https://tokimeco.me/


    マッチングアプリ『tokimeco』がリリースされました。



    ■tokimecoとは?

    tokimecoとは、リアルとアプリが融合した新感覚のマッチングサービスです。

    男女共に通常のマッチングアプリとしての機能を完全無料でご利用いただけることに加えて、弊社が運営する『PICROSS』(ピクロス)というスタンディングバーの店舗内でもtokimecoを通じて異性のお客様とマッチングが可能となっております。


    tokimecoでは、店舗外からはPICROSSに来店している異性の方の簡単な情報を見ることができます。また、店舗内にチェックインするとtokimecoから来店中の異性の方のプロフィール等を確認することができ、さらにそこから異性の方へアプローチすることもできます。

    tokimecoをご利用いただくことで、アプリ内で無駄なメッセージをしなくても、厳選されたtokimecoの会員様と店舗内外で出会える、新たなマッチングサービスとなっております。


    tokimecoとは?



    ■アプリダウンロードはこちらから

    App Store : https://apps.apple.com/jp/app/tokimeco/id6469774207

    Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=co.tokime&pli=1



    ■アプリリリースの背景

    「マッチングアプリの利用は、不安が多い。」

    マッチングアプリに関してのアンケートを自社で行った際に、「出会いは欲しいけどマッチングアプリを始めるのはハードルが高い」と思っている方が多く見受けられました。

    そんなマッチングアプリを始めたいけれども不安でなかなか始められない方の悩みを解決して、安心してご利用いただけるように、tokimecoというアプリを開発しました。


    アプリリリースの背景



    ■アプリの特徴

    ・【男女ともに完全無料】

    ・男性は【容姿と年収】、女性は【容姿】の審査がそれぞれあり、厳選された異性に出会える

    ・男性は収入証明書の提出が必要で、女性の画面からは、【男性の年収】が細かく見れる

    ・女性は【シークレットモード】で知られたくない相手には表示されない

    ・【スクリーンショット防止】で自分の写真などが拡散されない

    ・どこにいてもアプリから異性の【来店情報】が見れる


    ★スタンディングバー PICROSS

    ・tokimecoに登録して受付でチェックインする為、審査済みの方のみが入店できる

    ・店内での男性から女性への【ナンパ行為禁止】でtokimecoでマッチングした方のみとお話ができる(女性から男性へのお声掛けはできます。)

    ・女性は64種類のカクテルが1杯100円(男性は1杯500円)

    ・PICROSSという店舗がある為、気軽に安心して異性の方に会える



    ■運営会社概要

    名称  :株式会社フードクリエーションズ

    所在地 :東京都豊島区北大塚2-10-9 鈴木ビル2F

    会社設立:2023年5月8日

    代表者 :原 伊織

    事業内容:マッチングアプリ事業、店舗事業

    資本金 :7,000万円

    運営施設:PICROSS大塚店、muse大塚店

    許認可 :インターネット異性紹介事業 届出済み

    登録番号:巣鴨24-004134

    特許申請:第7525219号

    商標番号:第6826422号

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社フードクリエーションズ

    株式会社フードクリエーションズ

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    3日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前