【北海道 東川町】東川米使用の米菓を町の子どもたちにも贈呈 岩塚製菓・JAひがしかわと三者協定締結式を10月25日に実施

    地元米を活用した新商品開発、町内児童への還元も目指す

    その他
    2021年10月18日 11:00

    北海道 東川町は、JAひがしかわ(東川町農業協同組合)と共に、岩塚製菓株式会社(社長:槇春夫、新潟県長岡市)が全道で販売している『ふわっと雪どけ煎餅』の開発に協力をしました。さらなる連携を深めるために、岩塚製菓、JAひがしかわとの三者協定締結式を10月25日(月)に実施すると共に、同日には東川町教育委員会および東川町の児童たちに対して、本商品の贈呈式を行います。

    東川米を使用した、アレルゲン28品目・化学調味料不使用のソフトせんべい

    『ふわっと雪どけ煎餅』は、東川米を100%使用したほんのり甘く、ほんのり塩味のやさしい味わいのソフトせんべいです。やわらかく口どけのよい食感と、アレルゲン28品目・化学調味料不使用なので小さいお子様から高齢の方まで食べて頂けます。
    また本商品は、岩塚製菓とJAひがしかわ、東川町の3者間パートナーシップを記念して開発されました。この度、三者協定の締結式を10月25日に実施すると共に、東川町教育長及び町内児童への贈呈式を実施いたします。東川町では、地元で採れた東川米を町民により親しんでもらうために、本商品を町内の小学校生徒全員に対して配布する予定です。

    ■協定式及び、商品贈呈式について

    2021年10月25日(月) 14時00分~15時30分
    14:10~15:00 協定式、岩塚製菓株式会社より商品贈呈
    15:00~15:30 東川町の子どもたちへの商品贈呈、撮影
    15:30     終了

    <場所>

    東川町農村環境改善センター
    〒071-1423 北海道上川郡東川町東町1丁目15-3
    ※14:00までに上記にお集まりください。

    <出席者>

    岩塚製菓株式会社

    代表取締役社長  槇 春夫 様
    専務取締役    槇 大介 様
    常務取締役    阿部 雅栄 様
    北海道支店長   角地 徹也 様
    北海道支店長代理 服部 弘幸 様

    東川町農業協同組合

    理事組合長 樽井 功 様
    専務理事 馬場 伸二 様
    理事参事 樽井 博行 様  他

    東川町役場

    町長 松岡 市郎
    副町長 平田 章洋
    副町長 市川 直樹  他

    取材申し込み

    ご取材を希望される報道機関等の方は、10月22日(金)13時までに、別添取材連絡票をご確認いただき、メールまたはFAXにて下記まで事前連絡を頂戴したくお願い申し上げます。
    取材は一部でも構いません。ぜひご報道賜りたくお願いいたします。

    [取材連絡票送付先](担当:畠田)
    メール hatada.daishi@town.higashikawa.lg.jp
    FAX  0166-82-2111(代)

    「ふわっと雪どけ煎餅」商品概要

    商品名:25g ふわっと雪どけ煎餅
    発売エリア:北海道
    価格(税込):参考小売価格220円前後
    商品特徴:東川町産東川米100%使用
    アレルゲン28品目・化学調味料不使用

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    北海道 東川町

    北海道 東川町
    【北海道 東川町】東川米使用の米菓を町の子どもたちにも贈呈 岩塚製菓・JAひがしかわと三者協定締結式を10月25日に実施 | 北海道 東川町