エバニューが日本で初めてスタート用信号器を開発してほぼ100年。これからもスポーツ界を支えていきます。

    ~スポーツの影の立役者としてまもなく100年~

    その他
    2022年7月12日 15:00

     株式会社エバニュー(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:岩井 大輔)は、陸上競技などで使用されるスタート用信号器を開発して100年を迎えようとしています。陰の立役者として運動会から世界大会まで、これからもスポーツ界を支えていきます。

    信号器とは

     運動会、マラソン大会や陸上競技などの大会でスタートの合図として使用されるものです。双発式と単発式があり、雷管(火薬)を使用します。
     エバニューは1924年に日本で初めてスタート用信号器を開発し、今までスポーツの世界大会などで採用されてきました。現在は、日本初の流れを受け継ぐ「ファースト信号器双発」「ファースト信号器単発」を販売しております。先日某テレビ番組でも取り上げられました。
    火薬を込めて使用することに対し「危険であることを忘れないうちは安全である」と、安全な使い方の啓蒙活動も長年に渡って続けています。

    信号器

    ファースト信号器双発B

    品番:EGA201
    価格:税込5,060円
    サイズ:長さ14cm×高さ14cm
    重量:500g
    材質:本体/スチール、撃鉄/真鍮合金
    双発式
    連打防止機能付
    日本製

    ファースト信号器単発B(2丁入)

    品番:EGA202
    価格:税込6,600円
    サイズ:長さ14cm×高さ14cm
    重量:400g(1丁)
    材質:本体/スチール、撃鉄/真鍮合金
    単発式
    日本製

    雷管

    競技用紙雷管(100発入)

    品番:EGA222
    価格:税込1,705円/箱
    重量:500g
    薬量0.07g以下(1発当たり)
    防滴加工品
    耳栓2ケ付
    日本製

    火薬を使用しているので、法令に基づいて製造・販売する必要があります。
    現在、取り扱いを行っているのはエバニューだけです。

    雷管使用時の必需品

    イヤーディフェンダーⅡ

    品番:EGA220
    価格:税込3,850円
    重量:200g
    材質:本体/ABS+PVC+ウレタンスポンジ、ヘッドバンド/ポリカーボネート
    NRR(遮音性能)32db
    台湾製

    会社概要

    商号:株式会社エバニュー
    代表者:代表取締役社長 岩井大輔
    所在地:〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35 JMFビル東陽町 02 6F
    設立:昭和25年12月
    事業内容:スポーツ用品製造及び輸出入
    資本金:9,000万円

    本製品に関するお問合せ先

    社名:株式会社エバニュー
    所在地:〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35
        JMFビル東陽町 02 6F
    mail:a-f@evernew.co.jp

    すべての画像

    h1NNBC5vN60emOlxIRgI.jpg?w=940&h=940
    ZUIEk3YD1kWjAjNvdoX5.jpg?w=940&h=940
    tiFNFi1M3MKXg6pWXqdF.jpg?w=940&h=940
    Ayqq61RNRuqUIRxhJ5TZ.jpg?w=940&h=940
    uwwmGWL58HRTqJ6gJjdv.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    エバニューが日本で初めてスタート用信号器を開発してほぼ100年。これからもスポーツ界を支えていきます。 | 株式会社エバニュー