大正11年創業の東京會舘  シェ・ロッシニにて12月20日~25日限定でクリスマスコース設定

    イベント
    2013年11月26日 11:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社東京會舘(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:藤原 幸弘)は、12月20日(金)~25日(水)の期間限定で西洋料理「シェ・ロッシニ」にてクリスマスコースを設定いたします。

    ローストビーフ

    シェ・ロッシニ クリスマスコース詳細
    http://www.kaikan.co.jp/restaurant/rossini/recommend.html#restaurant_menu3


    東京會舘は、大正11年に創業し、昨年90周年を迎えた日本を代表する国際的な社交場です。
    今回シェ・ロッシニにて設定するのは、東京會舘自慢のローストビーフをメインディッシュに仕上げたクリスマスコース。3時間かけて焼き上げるジューシーなローストビーフをお客様の目の前でカッティングしてサーブいたします。

    メインディッシュ以外もこだわりの品々をご用意しております。
    「前菜のカルテット」は、生雲丹やタラバ蟹、サーモンに加えビュルゴー家の鴨のロティと冬の味覚を1皿に盛りこみました。ビュルゴー家の鴨は飼育場所、飼料、出荷される月齢、肉質、屠殺方法にわたるまで細部にわたって細かく定義づけされ、条件をクリアした貴重なものです。
    スープは、こち、蛤、ヤガラ、才巻海老と4種の魚介の旨みがたっぷり含まれたものをご用意。
    国産の鮃を使った「鮃のロティ」は、フォワ・グラの旨みが溶け出したクリスマスカラーのソースとともにお召し上がりいただきます。

    本コースは、ご予約いただければ12月1日(日)からご提供可能です。


    【シェ・ロッシニ クリスマスコース詳細】
    <期間>
    2013年12月20日(金)~25日(水)
    ※12月1日(日)~19日(木)も3日前までのご予約にてご用意いたします

    <場所>
    東京會舘 1階 西洋料理「シェ・ロッシニ」
    所在地 :東京都千代田区丸の内3-2-1
    電話番号:03-3215-2123(直通)
    営業時間:11:00~21:30(ラストオーダー)
         ※土日祝は11:00~21:00(ラストオーダー)

    <内容>
    ●―冬のおいしさ カルテット―
     I.  生雲丹を飾ったフラン
     II. ユリ根を纏ったたらば蟹テリーヌ
     III. 鯵とトラウトサーモンのカルパッチョ仕立て 泡雪のソース
     IV. ビュルゴー家シャラン鴨のロティ きんかんのマーマレードと共に

    ●こち・蛤・ヤガラのスープ プロヴァンス風

    ●鮃のロティ フォワ・グラテリーヌを包んで
     彩り野菜煌めく ブールブランソースで食す

    ●シェ・ロッシニ特製 国産牛ローストビーフ クリスマス飾り
     またはアメリカンビーフ(フィレ)ステーキ クリスマス飾り

    ●シェフサラダ

    ●パティシエからのホワイトクリスマス 小さなプレゼント

    ●コーヒー

    <価格>
    \12,600(税込・サービス料別)


    【会社概要】
    社名  : 株式会社東京會舘
    所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目2番1号
    代表  : 代表取締役社長 藤原 幸弘
    創業  : 大正11年(1922年)11月1日
    事業内容: 宴会場・結婚式場・レストランの経営、
          洋菓子・パンの食品製造・販売 等
    URL   : http://www.kaikan.co.jp/