老舗茶屋「妙香園」が新店舗を 新商業施設「あつたnagAya(ながや)」に9月1日オープン! 抹茶体験ワークショップとほうじ茶焙煎を楽しむ 新しいお茶の空間

    店舗
    2024年8月28日 11:00

    株式会社妙香園(本社:名古屋市熱田区、代表取締役:田中 良知)は、大正時代より100年以上にわたり熱田で営業を続ける老舗お茶屋です。このたび2024年9月1日に、熱田神宮の門前に位置する新商業施設「あつたnagAya(ながや)」に新店舗をオープンします。これを機に、妙香園は初のイートインスペースを設け、抹茶体験ワークショップを実施するなど、新たな試みを始めます。


    妙香園 あつたnagAya店


    ■新店舗の特徴

    今回の新店舗では妙香園の伝統を継承しつつも、現代のお客様に合わせた新しいスタイルのお茶体験を提供します。特に日本文化の魅力をより深く楽しんでいただけるよう、抹茶体験ワークショップを予約制で開催いたします。このワークショップでは、お客様自身が抹茶を点てる体験ができ、お茶の歴史や文化に触れる機会を提供いたします。

    さらに、名古屋の地下街で長年親しまれている妙香園ほうじ茶の焙煎の香りを、熱田の地でも楽しんでいただけるよう、店内にほうじ茶の焙煎機を設置しました。この焙煎機を使い、新鮮なほうじ茶の香りを漂わせながら、お客様に本格的なお茶のメニューをご提供。香り高いほうじ茶の魅力を、この新しい空間でお楽しみいただけます。



    ■熱田への想い

    熱田神宮の目の前に位置する「あつたnagAya」で新たなスタートを切ることは、妙香園にとって特別な意味を持っています。熱田で創業した妙香園が熱田の元になった熱田神宮の門前に再び新たな拠点を構えることができることを、非常に光栄に思っております。これからも地域の皆様に愛されるお茶屋として、伝統を大切にしながらも進化し続けてまいります。


    妙香園 あつたnagAya店_2

    妙香園 あつたnagAya店_3

    妙香園 あつたnagAya店_4

    妙香園 あつたnagAya店_5


    ■店舗概要

    店舗名  :妙香園 あつたnagAya店

    所在地  :〒456-8501 愛知県名古屋市熱田区神宮三丁目6番51号

          あつたnagAya B-4区画

    オープン日:2024年9月1日(日)

    営業時間 :午前10時~午後5時(ラストオーダー午後4時30分)

    定休日  :なし

    ※アクセスの詳細※

    https://meitetsu-pm.co.jp/nagaya/


    ほうじ茶


    ■株式会社妙香園について

    名古屋の香りと言えば名古屋名物、妙香園の「ほうじ茶」。

    妙香園は大正5年の創業以来、茶舗・お茶の専門店として品質を大切にする思いから、茶匠が全国のお茶の産地に足を運んで茶の葉を選りすぐり、歴史に培われた秘伝のブレンド技術により香りと味と色にこだわった商品をお届けしています。



    ■会社概要

    商号       : 株式会社妙香園

    代表者      : 代表取締役 田中 良知

    所在地      : 〒456-0012 名古屋市熱田区沢上二丁目1番44号

    設立       : 大正5年2月

    事業内容     : 日本茶、茶道具の小売、卸売およびテイクアウトのカフェ

    資本金      : 6,300万円

    ホームページ   : https://myokoen.com

    オンラインショップ: https://myokoen-shop.com

    Instagram     : https://www.instagram.com/myokoen.co.ltd/

    X         : https://x.com/myokoen_758

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社妙香園

    株式会社妙香園

    この企業のリリース