米国ロハスビジネス会議への参加ツアー開催決定!

    企業動向
    2006年2月23日 09:30

    報道関係各位                       2006年2月23日
    プレスリリース            有限会社パンズ Lohas-World事業部

      ***************************************************************
        最新ロハストレンドをキャッチするためのビジネス会議を視察
             「LOHAS10」ビジネスツアー開催決定!!
      ***************************************************************

    有限会社パンズ(所在地:東京都新宿区、代表者:犬飼 俊介、以下パンズ)は、
    アメリカで開催される唯一のLOHASをテーマとしたビジネス会議
    「LOHAS10(ロハステン)(2006年4月27日~4月28日サンタモニカ)」に参加する
    ツアーを企画しましたのでご案内いたします。

    「LOHAS10」は、今年開催10年目を迎えるLOHASのビジネス会議です。
    今回の「LOHAS10」のポイントは、アメリカにおいて「日本のLOHAS」に
    対する関心が高まり、また日本国内においてLOHASが時代の潮流となっている
    ことを受け、日本のLOHASに対してフォーカスが当たります。
    会議においては、日本の最新LOHASトレンドが1つのトピックスとして取り
    上げられ、またLOHAS企業の展示スペースにおいては日本展示スペースが
    特設されます。パンズはその日本展示スペースをプロデュースすることに
    より、日本のLOHASと日本のLOHAS企業を紹介します(※日本展示スペースの
    募集は3月15日まで)。


    【LOHAS10 ビジネスツアーの特徴】
    パンズが企画するこのLOHAS10ビジネスツアーは、下記の特徴があります。

    (1)LOHAS10をより深く理解するための特別レクチャー開催
      CSR・環境コンサルティングの株式会社イースクエア(東京都港区)
      代表取締役社長のピーター・D・ピーダーセン氏と、LOHAS実践者の
      イデトシカズ氏による本ツアー参加者のためのLOHASトレンド特別
      レクチャーを開催します。

    (2)LOHASビジネス視察ツアーを実施
      LOHAS10ビジネス会議開催後に、オプションで現地のLOHASビジネス視察を
      予定しております。

    なお、LOHAS10ビジネス会議に参加する日本人を対象に以下の特典が用意
    されています。
    ・全セッション同時通訳ヘッドフォンセット付き。
    ・DR.ポール・レイ氏(※1)の同時通訳つき特別基調講演開催。
    上記2点は、LOHAS10ビジネス会議への日本人参加者が15名以上の場合の
    特典となります。


    【LOHAS10 ビジネスツアーの概要】
    期間   :2006年4月26日(水)~5月1日(月)の6日間
          ※会議開催期間は2006年4月27日(木)~28日(金)
    会議開催地:サンタモニカ・カルフォルニア(アメリカ)
    ツアー内容:LOHASマーケット分析、LOHAS企業最新レポートなどをテーマ
          としたビジネスセッションへの参加
    募集人数 :15名(最少催行人数)
    旅行代金例:¥310,000(2名1室ツイン利用の場合の1人料金)
           ※会議参加パスの料金は含まれません。
           ※会議参加パスの登録代行を承ります。
    旅行企画・実施:近畿日本ツーリスト
    ※ビジネスツアーの詳細はこちらのウェブサイトをご確認ください。
    http://www.lohas-world.com/lohas10/businesstour.html



    (※参考)LOHAS FORUM「LOHAS10」とは
    1996年にナチュラルフードプロダクツ関連のフォーラムとしてスタート。
    2000年よりLOHAS FORUMとして名称変更し2006年で10回目を迎えるB to Bの
    会議。
    LOHAS FORUM主催のConscious Media, Inc.(コンシャスメデア、本拠地
    コロラド州 http://www.lohas.com )は、出版・映像制作事業を行うアメリカ
    におけるLOHASのリーディングカンパニー。LOHASフォーラムの会議内容は、
    LOHAS企業の成功事例、最新のLOHASマーケティング、環境保護、LOHAS的
    投資、企業のCSRなど多岐にわたり、会場内にはLOHAS企業を紹介する展示
    スペースも設けられている。昨年度の会議には約700人が参加し、その内訳は
    半数以上がLOHAS関連企業、20%がメディア、15%が投資家、その他は
    NPO団体、コンサルタント、特別ゲスト。


    (※参考)LOHASとは
    LOHASとは、Lifestyles Of Health And Sustainabilityの略称。
    地球環境と健康を最優先して社会に関わってゆくライフスタイルを送る人々の
    総称で、健康で持続可能なライフスタイルそのものも指す。1998年にアメリカ
    の社会学者DR.ポール・レイ氏と心理学者シェリー・アンダーソン氏が15年に
    わたる消費者行動調査から提唱した「Cultural Creative」の概念が始まりで、
    アメリカでLOHAS市場は下記の5つと言われています。

    1.持続可能な経済  2.健康的なライフスタイル   3.代替ヘルスケア
    4.自己開発     5.環境を配慮したライフスタイル

    アメリカでは成人人口の約30%が、一方2005年に株式会社イースクエアが
    米国調査機関NMI(※2)と提携して行った日本初のLOHAS消費者調査では、
    日本人の29%がLOHAS層という結果が出ています。


    (※1)DR.ポール・レイ氏:
    米国の社会学者。LOHASの存在を明らかにした
    『The Cultrural Creatives』の著者。LOHASの生みの親といわれている。
    (※2)NMI(ナチュラル・マーケティング・インスティテュート):
    アメリカで2002年からLOHAS消費者調査を行う調査機関。
    2005年に株式会社イースクエアと日米LOHAS消費者調査を実施。


    【本件に関するお問い合わせ】
    有限会社パンズ Lohas-World事業部 http://www.lohas-world.com/
    E-mail: lohas10@lohas-world.com
    T E L : 03-5338-2314
    F A X : 03-3366-6352
    担 当: 金沢・千田(ちだ)

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社パンズ

    有限会社パンズ