美容整形施術経験者に聞いた!施術のメリットは外見の変化に伴う 自信の向上だけではなく、QOLの向上も!?

    調査・報告
    2024年8月30日 15:00
    FacebookTwitterLine

    全国に10院を展開する美容外科eクリニックグループ(一般社団法人冀望会)は、18~59歳の女性540名を対象に「美容整形に関する調査」を実施いたしました。

    調査結果は以下の通りです。



    【調査概要】

    ・調査名    :美容整形に関する調査

    ・調査期間   :2024年8月15日~16日

    ・調査人数   :540人

    ・調査方法   :インターネット調査

    ・調査対象   :美容施術経験者を受けたことがあると回答した

             18歳以上59歳未満の女性

    ・モニター提供元:アイブリッジ株式会社

    ※本調査結果データを、及び調査結果画像を引用する場合は「eクリニック」のURL( https://eclinic-kanazawa.jp/ )を使用してください。



    【調査概要】

    ・調査名    :美容整形に関する調査

    ・調査期間   :2024年8月20日~23日

    ・調査人数   :402人

    ・調査方法   :インターネット調査

    ・調査対象   :美容施術経験者で満足していると回答した

             18歳以上59歳未満の女性

    ・モニター提供元:アイブリッジ株式会社

    ※本調査結果データを、及び調査結果画像を引用する場合は「eクリニック」のURL( https://eclinic-kanazawa.jp/ )を使用してください。


    <調査結果サマリー>

    ・美容整形経験者の9割弱が施術に満足していると回答

    ・全体の半数近くが「二重施術」経験者

    ・自己肯定感を上げ、自分を好きになるために美容整形施術行う人が全体の8割以上を占める結果に

    ・美容整形施術は外見の改善だけではなく、精神的な面、社会的的な面、経済的な面など日常生活の様々な面でプラスに作用する



    ■美容整形経験者の9割弱が施術に満足していると回答


    Q1


    美容整形施術経験者の540人のうち、9割弱が「美容整形施術を受けて良かった」と回答しました。



    ■全体の半数近くが「二重施術」経験者


    Q2


    「美容整形施術を受けて良かった」と回答した477人が過去に受けたことのある施術は、最多が二重整形で55%、次いで注入系(ボトックス、ヒアルロン酸)が18.9%、クマ治療が15.7%でした。

    ※回答数402人(84.3%)

    ※小数点第2位を四捨五入して算出



    ■美容施術を受ける理由は「自分ウケ」


    Q3


    美容整形施術を受けようと思った理由で投票数の多かった上位3つは、

    「自分に自信を持ちたい」「特定のコンプレックスを解消したい」「若さを保ちたい」でした。

    他者の評価軸ではなく、自分が満足する外見になることで自己肯定感を上げ、自分を好きになるために行う人が全体の8割以上を占める結果となりました。



    ■期待感を持ちながら施術に臨む人も3割程度


    Q4


    施術を契約しても直前まで不安を感じていた人が半数を占めていました。

    一方で、全体の3割程度の人は理想の自分に近づけることに対しての期待感を募らせており、ポジティブな気持ちで施術当日を迎えることができた人も一定数存在するようです。



    ■美容整形施術は外見の改善だけではない


    Q5


    美容施術の最も大きなメリットは「自信の向上」でした。

    メイクやケアの時間短縮、費用削減といった実用的なメリット、また不安やストレスの解消といった精神面での改善も高く評価されており、施術が日常生活においてもプラスに作用しているとわかります。

    そのため、QOLの向上という観点においても美容施術は有効な手段の一つであると言えるのではないでしょうか。



    ■eクリニックについて

    eクリニック(一般社団法人冀望会)は全国に10院を展開する美容外科クリニックです。

    日本の美容医療を世界一にするというミッションを掲げ、お客様に高品質な美容医療を低価格で提供しております。主なサービスは美容整形手術、スキンケア治療、医師相談及びカウンセリング。

    2020年に統括院長の円戸望が地元金沢で立ち上げ、瞬く間に全国に展開し、2023年には、のべ300名以上の美容外科の技術指導の経験がある飯田秀夫医師を統括技術顧問として迎えました。業界トップクラスの医師が所属し、多くの医師がその技術を学ぶために日々訪れています。

    店舗情報につきましては公式サイトをご覧ください。



    【店舗情報】

    ・金沢本院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/735mjdgc?openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-kanazawa.jp/


    ・東京院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/929owvaw?openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-tokyo.jp/


    ・横浜みなとみらい院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/833fmfye?oat_content=url&openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-yokohama.jp/


    ・大阪院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/964trbop?openQrModal=true

    公式サイト

    https://e-clinic.group/


    ・名古屋院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/307vdepk?oat_content=url&openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-nagoya.jp/


    ・富山院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/356bdwde?oat_content=url&openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-toyama.jp/


    ・岡山院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/070maprd?oat_content=url&openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-okayama.jp/


    ・福岡院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/145wcods?oat_content=url&openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-fukuoka.jp/


    ・那覇院

    無料カウンセリング申し込み

    https://page.line.me/411uslav?oat_content=url&openQrModal=true

    公式サイト

    https://eclinic-naha.jp/


    ・まぶたのクリニック

    無料カウンセリング申し込み

    https://line.me/R/ti/p/@704geeuk?oat_content=url

    公式サイト

    https://mabutanoclinic.jp/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人冀望会

    一般社団法人冀望会