京都 諒屋(きょうと まことや)「革巻物」レザークラフト、手芸裁縫用レザー牛革新色・スエードレザー発売

    「つくりやすく、つかいやすく」でレザーを使った作品作りのお手伝いをしている京都 諒屋です。

    サービス
    2023年5月21日 11:00
    FacebookTwitterLine
    京都 諒屋
    京都 諒屋

    株式会社谷川が作る、京都 諒屋(きょうと まことや)は、手作りできるインテリア雑貨、組み立てる縁起物「ふくろうとみみずく」でおなじみではございますが、「つくりやすく、つかいやすく」を合言葉に「革巻物」というレザークラフト用、手芸用レザーを販売しています。
    「革巻物」シリーズは2年前に誕生して以来、牛革、羊革のお取り扱いをそれぞれしてまいりました。

    これまで、牛革は「黒」1色のみでしたが、「濃茶」をこの度新たに発売致しました。レザーシートの形になっており、サイズ感が取りやすい大きさになっています。
    35センチ×90センチ、35センチ×120センチの2サイズ展開となっています。
    (レザーシートのサイズは多少の誤差もございます。また、欠けや傷がある場合がございます。)

    また、やぎ革を使ったスエード素材を新たに追加いたしました。少し薄めの生地となりますが、色めの綺麗なカラーで10色発売致します。
    大きさは30センチ×60センチの1サイズとなります。

    レザーを使った作品作りに皆様のお役に立てると幸いです。

    新発売するやぎ革のカラー
    新発売するやぎ革のカラー

    「革巻物」レザークラフト、手芸縫製用レザーの特徴

    厚地生地対応可能のミシンでのご利用がいただけます。
    レザークラフト、ドール小物、練習用、作品作り用など幅広く使えるのが特徴です。
    羊革でブルゾンなどご自身で縫製なさっていらっしゃるお客様もいらっしゃるようです。

    1. 牛革
      35センチ×90センチ、35センチ×120センチ 2サイズ 4,290円税込 5,280円税込
      黒、濃茶 2色

    2. 羊革
      30センチ×60センチ、30センチ×80センチ 2サイズ 2,750円税込 3,080円税込
      黒、茶、赤、白、紺 5色

    3. やぎ革スエード
      30センチ×60センチ 1サイズ 3,080円税込
      黒、こげ茶、茶、ベージュ、赤、ピンク、濃いピンク、紫、青、緑 10色

    「革巻物」はくるくると巻かれた状態で届きます
    「革巻物」はくるくると巻かれた状態で届きます

    京都 諒屋(きょうと まことや)お取り扱い商品

    ・手作りできるインテリア雑貨、組み立てる縁起物「ふくろうとみみずく」

    ・「革巻物」牛革、羊革、やぎ革

    ・「レザーステッカーシール」厚め、薄め

    ・「革のアソートパック」牛革、羊革などのハギレを集めた詰め合わせ 150g、300g
                ムートンのハギレを集めた詰め合わせ150g

    ・「ムートン」A4サイズにカットされたもの

    手作りできるインテリア雑貨、組み立てる縁起物「ふくろうとみみずく」
    URL:https://kyomakotoya.base.shop
       https://store.makuake.com/collections/tanigawainc

    そのほかの商品
    URL:https://www.amazon.co.jp/kyoto_makotoya
    5月18日から24までアマゾンクーポンウイークにて牛革のクーポン取得可能でございます。

    インスタグラム https://www.instagram.com/tanigawa_inc_kyotomakotoya/

    「革巻物」牛革
    「革巻物」牛革

    <京都 諒屋よりご愛用いただいております全ての皆様への注意喚起事項>

    このところ、弊社との取引が全くない事業者主が、主にYahooショッピングのインターネット上のサイトに、弊社の写真を無断引用した上で、正規品のように商品を高額で販売している事案、または架空サイトなどへ誘導する被害が多数発生しております。
    詐欺のご被害にあわれた方、商品が届かない、などといった被害が発生していますことに弊社名が使用されたこと大変悲しく思います。
    ただ、大変申し訳ございませんが、弊社ではご被害に対し何かして差し上げることができかねます。
    商品問い合わせ電話番号に関しましても、弊社の店舗番号が無断で貼り付けられているため、お問い合わせいただきましても、対応いたしかねます。
    弊社商品が取り扱われている正規サイトは「株式会社 谷川」が運営しておりますamazon内の「京都 諒屋」ショップまたは、楽天内tanigawa24xショップ、のサイトとなります。
    たとえ「京都 諒屋」の名が歌われていたとしても必ず、「株式会社 谷川」と記載されているサイトかどうか、正規サイトであるのかをご確認の上、ご購入のご検討を進めていただけますよう何卒よろしくお願いいたします。

    「革巻物」羊革
    「革巻物」羊革

    会社概要

    商号 :株式会社 谷川
    代表者:代表取締役 谷川 宗繁
    所在地:京都市下京区西木屋町正面下がる八王子町111
    URL :http://www.tanigawa17.com/

    お問い合わせ先

    株式会社 谷川  担当:野崎
    電話番号:075-371-0333
    E-mail:kyoto_makotoya@tanigawa17.com

    すべての画像

    京都 諒屋
    新発売するやぎ革のカラー
    「革巻物」はくるくると巻かれた状態で届きます
    「革巻物」牛革
    「革巻物」羊革
    京都 諒屋(きょうと まことや)「革巻物」レザークラフト、手芸裁縫用レザー牛革新色・スエードレザー発売 | 株式会社 谷川