コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    撮影OK!プラネタリウムでHALLOWEEN NIGHT 「ハロウィンウェルカムドーム」9月10日(火)から! 芸術の秋にぴったりのプラネタリウム作品も上映中

    コニカミノルタプラネタリウムが運営するプラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、では、今年もプラネタリウム本編上映前の待ち時間に、撮影OKなハロウィン映像を上映します。プラネタリウムドーム全天に広がる映像により、星空の下、秘密の森のハロウィンパーティーへ迷い込んだ気分をお楽しみいただけます。

    『ハロウィンウェルカムドーム』の楽しみ方

    対象作品の鑑賞券をご購入後、プラネタリウムドームに入場してから作品が上映されるまでの間『ハロウィンウェルカムドーム』をお楽しみ頂けます。ウェルカム映像の上映中は写真撮影もお楽しみいただけますので、開場後はぜひお早めにご入場ください。ご購入された座席に寝転んでの鑑賞がおすすめです。


    ■「ハロウィンウェルカムドーム」概要

    開催期間:2024年9月10日(火)~10月31日(木)

    上映時間:作品上映前、入場映像(約10分間)

      対象館:プラネタリアTOKYO(有楽町) プラネタリアYOKOHAMA(横浜) プラネタリウム満天(池袋) プラネタリウム天空(押上)

     

    ■「ハロウィンウェルカムドーム」詳細ページ

    https://planetarium.konicaminolta.jp/event/haloween2024/?rl=240808_all_halloween

    *ハロウィンウェルカムドーム対象のおすすめ作品

    芸術の秋にぴったり!プラネタリウムからイタリアの美しい星空へ

    『イタリア星空散歩』








    イタリアの美しい星と風景に癒されるー

    いざ、星空散歩へ!

    歴史ある街並みや美しい田園風景が広がるイタリア。

    ギリシャ神話から連なるローマ神話や、『天文学の父』と呼ばれる人物を生み出すなど、星との繋がりが多い国でもあります。本作ではそんなイタリアの美しい星と風景に癒され、現代の私たちに繋がりのある神話から星々を読み解きます。

    イタリアの首都ローマから地方へも足を運び、とっておきの星をみられる場所にもお連れします。

    プラネタリウムからイタリアへ星空散歩に出かけましょう!

            

    津田健次郎さんがナビゲート

    本作品のナレーションを担当するのは、声優・俳優として活躍する津田健次郎さん。聞き心地の良いナレーションが、イタリアの星と風景に一層の彩を添えます。 



     




    ■「イタリア星空散歩」概要

    https://planetarium.konicaminolta.jp/program/italian/?rl=240808_all_halloween

    ●上映館:

    プラネタリアTOKYO(有楽町)、プラネタリアYOKOHAMA(横浜)、プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)

    ●上映時間:約40分

    ●チケット販売:

    Starry Members会員さまは上映7日前の正午12時から、非会員さまは上映5日前の正午12時からオンライン購入が可能です。

    ※コニカミノルタプラネタリウム会員サービスStarry Members

    https://planetarium.konicaminolta.jp/starrymembers/guide/

     

    ■その他のハロウィンウェルカムドーム対象作品はこちら

    https://planetarium.konicaminolta.jp/event/haloween2024/?rl=240808_all_halloween


    ★コニカミノルタプラネタリアTOKYO(有楽町)

    ■名称     コニカミノルタプラネタリアTOKYO

    ■所在地 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン 9階

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)  

    ■営業時間 10:30~21:30

    ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariatokyo/

     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA(横浜)

    ■名称 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    ■所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 

    横濱ゲートタワー2F

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館) 

    ■営業時間 平日10:30~21:00/土日祝日10:00~21:40

      ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/planetariayokohama/

     

    ★コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)

    ■名称 コニカミノルタプラネタリウム満天  in サンシャインシティ 

    ■所在地 東京都豊島区東池袋3-1-3 サンシャインシティ

    ワールドインポートマートビル屋上

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)  

    ■営業時間 平日10:30~21:00/土日祝日10:30~22:00

    ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/

     

    ★コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)(押上)

    ■名称 コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

    ■所在地 東京都墨田区押上1-1-2

    東京スカイツリータウンイーストヤード7階

    ■営業日 定休日なし(作品入替期間は休館)

    ■営業時間 平日10:30~22:00/土日祝日9:30~22:00

    ※詳細はWebサイト等でご確認ください。

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/


    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

    ★コニカミノルタプラネタリアTOKYO

    (略)プラネタリアTOKYO

     

    ★コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA

    (略)プラネタリアYOKOHAMA

     

    ★コニカミノルタプラネタリウム満天 in サンシャインシティ

    (1)コニカミノルタプラネタリウム満天(池袋)

    (2)プラネタリウム満天(池袋)

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 満天(池袋) と記述していただいて構いません。

     

    ★コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)

    (1)コニカミノルタプラネタリウム天空

    (2)プラネタリウム天空

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 天空 と記述していただいて構いません。

     

    ★コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA

    (1)プラネタリウム満天NAGOYA

    (2)満天NAGOYA

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合、2回目以降は 満天NAGOYA と記述していただいて構いません。




    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社