株式会社Unito、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、データの一元管理と事業部も巻き込んだコミュニケーションの実現によりIPO準備の加速を目指す

    サービス
    2024年7月31日 10:00

    DIGGLE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山本 清貴)は、暮らしの最適化の追求を掲げ、「帰らない日は家賃がかからない」住まいを提供する株式会社Unito(ユニット、所在地:東京都目黒区、代表取締役CEO:近藤 佑太朗)が、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE(ディグル)」を2024年8月より本格導入することをお知らせします。導入により、経営データの正確かつタイムリーな可視化と、事業部門・管理部門が同じ数字を見ながらコミュニケーションできるシステム基盤の構築により、IPO準備に貢献してまいります。

    株式会社Unito、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、データの一元管理と事業部も巻き込んだコミュニケーションの実現によりIPO準備の加速を目指す
    株式会社Unito、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、データの一元管理と事業部も巻き込んだコミュニケーションの実現によりIPO準備の加速を目指す

    ■「DIGGLE」導入の背景

    IPOに向けて財務会計・管理会計どちらも管理の精緻化や業務の早期化などに取り組んでおり、より早く正確に事業部門・管理部門が同じ数字を見ながらコミュニケーションを取りたい背景がありました。

    ・財務会計の実績を管理会計単位に変換する時間・手間を削減し、データの集計を瞬時に行い、正しい数値をリアルタイムで確認できるようにしていきたい
    ・集計された数字を基に、事業部門・管理部門が同じ数字を見ながらコミュニケーションを取りたい
    ・閲覧範囲を適切に設定した上で、部門・事業・物件ごとの収益状況など会計数値を共有できる状態にし、社内の議論を活発化させたい
    ・株主や金融機関向けのフォーキャスト(見通し)も含めたアウトプットレポートを作成したい

    ■期待する効果

    導入により以下の効果が期待されます。

    ・データの一元管理と効率的な集計・レポーティングの実現
    ・事業部門・管理部門が同じ数字を見ながらコミュニケーションできる体制の構築で、スムーズな組織の意思決定の実現
    ・「DIGGLE」の初期設定に合わせて整理される管理会計側の部門や分析切り口などに合わせて、会計ソフトの部門や補助科目の設定も見直しを行うことで財管どちらも精緻な管理体制の構築を目指す

    ■「DIGGLE」に対する評価

    導入にあたっては、以下の特徴を評価いただき、選定に至りました。

    ・比較した他の予実管理ツールと比べ、一番高機能と感じた
    ・分析軸を選択するだけで最大3軸を組み合わせた分析・レポート作成が可能で、分析の粒度も細かい
    ・導入や運用のサポート体制が充実しており安心できる

    ■DIGGLE導入に関して、株式会社株式会社Unito ご担当者さまからのコメント

    株式会社Unito 取締役CFO 倉田直樹氏からのコメント:

    当社では、売上が毎年二倍成長を続ける中で、内部管理体制の整備が急務となっています。少人数の管理部門が一丸となって、多岐にわたる分野の課題解決に向かっています。リソースに限界がある中で、予算編成・予実管理という重要な業務を、効率化・精緻化するため、DIGGLEを導入しました。
    また、月次決算の早期化・精緻化の目処が立ち、今後は財務会計数値を元に、事業部門と管理部門が一体となって分析・意思決定を行っていくところです。このタイミングでDIGGLEによる予実管理の運用を開始することが、将来の拡張性強化に繋がると考えています。
    DIGGLEにより迅速で正確な数値管理を実現し、当社の成長をさらに加速できることを期待しています。

    ■株式会社Unitoについて

    株式会社Unito(ユニット)は「暮らしの最適化の追求」をパーパスに掲げ、"家賃変動型ホテルレジデンス"の企画開発・運営、そしてオンラインで契約完結・最短即日入居が可能なお部屋探しプラットフォーム「unito」を開発・運営しています。部屋をさらに貸し出しすることで、支払う家賃が ”住んだ日数分” だけになる「リレント(Re-rent)」を軸に、唯一無二のビジネスモデルを確立し、最前線で世界の暮らしの最適化を追求していきます。

    【会社概要】
    会社名:株式会社Unito(ユニット)
    本社所在地:東京都目黒区東山三丁目7番11号 大橋会館
    代表者:代表取締役CEO 近藤 佑太朗
    事業開始日:2019年10月1日
    資本金:619,395,178円(資本準備金を含む)
    従業員数:49名(2024年7月1日現在)
    URL:https://unito.life/company/

    ■経営管理プラットフォーム「DIGGLE」について

    「DIGGLE」は、「組織の距離を縮め、企業の未来の質を上げる。」をVisionに、経営情報の一元化と組織間のコラボレーション促進により、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォームです。予算策定・予実突合・見込管理・レポートといった、経営管理業務全体を「DIGGLE」上で一気通貫で行うことで、予実ギャップの要因把握・アクションの早期化と業績の着地予測精度の向上を実現します。

    導入企業での活用事例はこちらをご参照ください
    https://diggle.jp/case/

    4分で概要を理解できる「DIGGLE」サービス紹介動画

    ■DIGGLE株式会社について

    DIGGLE株式会社は、「Dig the Potential テクノロジーで、企業の成長可能性を掘り起こす。」をMissionに、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の開発・提供を行っています。テクノロジーを活用し、経営情報の一元化と組織間のコラボレーション促進を行うことで、データドリブンな経営の意思決定を支援してまいります。
    https://diggle.jp/company/about/

    【会社概要】
    会社名:DIGGLE株式会社
    所在地:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22階 SPROUND
    代表者:代表取締役 山本 清貴
    設立日:2016年6月9日
    事業内容:経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の開発・提供
    URL:https://diggle.jp/

    【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
    DIGGLE株式会社 広報担当宛
    pr@diggle.team
    080-4740-7189(上砂かみさご)/070-1306-6893(嶋田)

    すべての画像

    株式会社Unito、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、データの一元管理と事業部も巻き込んだコミュニケーションの実現によりIPO準備の加速を目指す
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    DIGGLE株式会社

    DIGGLE株式会社
    株式会社Unito、データドリブンな経営の意思決定を支援する経営管理プラットフォーム「DIGGLE」の導入で、データの一元管理と事業部も巻き込んだコミュニケーションの実現によりIPO準備の加速を目指す | DIGGLE株式会社