一般社団法人国東シュタイナーあめつちの学校

    大分県でシュタイナー教育を行う広域通信制高校の設立を目指し 8/17までクラウドファンディングを実施!成立まであと約100万円

    全国のシュタイナー学校(日本シュタイナー学校協会加盟7校 https://waldorf.jp/ )の有志の保護者、教員が立ち上げた一般社団法人国東シュタイナーあめつちの学校(所在地:大分県国東市)は、「広域通信制高校」開校を目指すためのクラウドファンディングをCAMPFIREで2024年8月17日まで実施しています。目標金額までは残り約100万円となっております。


    クラウドファンディング詳細ページ

    https://camp-fire.jp/projects/view/751057?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


    テーマ画像


    ■プロジェクト実施背景

    全国のシュタイナー学校の有志の保護者、教員が立ち上げた大分県国東市にある一般社団法人国東シュタイナーあめつちの学校は、2021年に発足し、地域の方々と協働しながら、大分県にシュタイナー教育を根付かせる活動をしています。

    現在、並行して、シュタイナー教育のカリキュラムで学びながら、高校卒業資格を取得可能にするため、「広域通信制高校」開校を目指して活動しています。シュタイナー教育は、モンテッソーリ教育と並ぶオルタナティブ教育の老舗でありながら、そのほとんどは日本では公的に認められた「一条校」ではなく「非一条校」(フリースクール)扱いで、高等部を卒業しても高卒資格が取れない状況です。

    「広域通信制高校」を開校できれば、多くのシュタイナー教育を受ける子どもたちの希望となりえます。


    その資金集めの一環として、現在、クラウドファンディングを8月17日まで実施中です。


    サマースクール1

    サマースクール2


    ■プロジェクト概要

    タイトル: 【教育の多様性を、もっと公的に】

          シュタイナー教育と社会をつなぐ架け橋になりたい

    期間  : 2024年6月21日~8月17日

    URL   : https://camp-fire.jp/projects/view/751057?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show



    ■リターン例

    6.000円(手数料除)お礼状メールレター

    27.000円(手数料除)お礼状メールレター,大人のスクーリングチケット1枚

    42,000円(手数料除)お礼状メールレター,大人のスクーリングチケット2枚

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース