iUeスポーツのプロモーションムービーが完成。 VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finalsにて放送予定。

    エンドロールに氏名が載せられるクラウドファンディングも実施中

    企業動向
    2024年7月25日 10:00

    iU(東京都墨田区、学長:中村伊知哉、 https://www.i-u.ac.jp/ )はeスポーツルームなどを活用したiUeスポーツプロジェクトプロモーションムービーをiUeスポーツ株式会社(東京都墨田区、代表:江端浩人、 https://www.i-uesports.com/ )と開発し公開しました( https://youtu.be/nIjOa6gSKj8 )。このムービーは7月27日(土)、28日(日)に行われるVALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finals( https://valorantesports.tokyo/2024_Split2_Playoff_Finals/ )でも放映される予定です。

    ムービー内には人気キャスターのyueさんとInsomnia GCののらねこさんも出演いただいております。

    ムービーのエンドロールに自分の名前を載せられるクラウドファンディングも実施中です。


    CAMPFIREのクラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/753435

    (支援金額:5,000円-98万円)


    プロモーションムービー: https://youtu.be/nIjOa6gSKj8


    プロモーションムービーイメージ


    ■VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finalsとは?

    VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finalsは、ライアットゲームズ主催のタクティカルFPSゲーム「VALORANT」のeスポーツ大会です。2024年7月27日、28日に東京・有明GYM-EXにてオフラインで開催されます。この大会は、日本におけるVALORANTの公式大会であり、国際大会出場への足がかりとなる重要なイベントです。


    7月28日(日) 13:00にiU墨田キャンパスでVALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Playoff Finalsの公式ウォッチ・パーティを実施します。ゲストには人気キャスターのyueさんとInsomnia GCを招聘し、iUのeスポーツルームを使った交流会も実施します。参加資格は中学生・高校生・大学生及びその保護者とiU関係者になります。会場ではピザやおすしも提供されますので奮ってご応募ください。


    説明ページ: https://www.i-u.ac.jp/event/30623/

    応募ページ: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7IIU5OQnFhm8cpQLQekjA_O6sI1hgXlOv_yO-MLpBXRmG6w/viewform



    ■プロモーションムービーゲスト出演:yueさんとInsomnia GC

    ・yue (@64xk):ASH WINDER CULTURE所属のVALORANT日本公式キャスター。実況解説を担当しています。

    yueさん


    ・Insomnia GC(@insomnia_esp):Esports & Creative Team。GCはVALORANT部門の女性チーム。

    Insomniaロゴ


    ■チームINSOMNIAについて

    INSOMNIAは、2021年に発足したeスポーツチームです。


    「眠れなくなるほどの興奮を、世界に」をビジョンにVALORANT部門、VALORANT GC部門、オーバーウォッチ部門、ストリーマー部門など、5タイトルのチームを保有しています。


    オーバーウォッチ部門では、2月より開催された「Overwatch Champions Series JAPAN」(以下、OWCS JAPAN)で、準優勝の成績を収め日本代表として韓国で行われるアジア大会への出場権を獲得いたしました。

    現在、実力派eスポーツチームとしてZ世代を中心に熱いファンを獲得しております。



    ■プロモーションムービー制作とその他出演者

    企画・監修 :iUeスポーツ株式会社、江端浩人、上甲雄大、

           原田颯大、中村剛、中島颯太、江原圭介

    映像制作  :AQUNER FILMS https://aquner-films.jp 森史耀、奥野太一朗

    協力    :株式会社マウスコンピューター

    ゲスト出演者:yue(ASH WINDER CULTURE)、のらねこ(Insomnia GC)

    出演者   :内藤春、成田航

    外部公募  :さき、おのでら、松林直人、佐藤安澄、とこあお

    iU生出演者 :中川魁、森谷秀司、稲見光大郎、鈴木琉偉、野村輝、

           廣木昌秀、田中煌洋、入江勇斗、福留伶菜、牧口宝桜、

           山口真悠子、小野皇輝、六反夏風、岩城慶、竹下善、

           田邊海斗、伊東秀真、齋藤匠、鈴木由斗、林優樹、

           大川心悠、平山大智、實松海翔



    ■iUeスポーツルームに関して

    iUeスポーツルームの設備

    PC本体    :G-Tune FZ-i7G7A (JeSU公認PC) 12台

    https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/ggtune-fzi7g7ab7adcw102decjesu/

    CPU      :インテル(R) Core(TM) i7-14700KF プロセッサー

    グラフィックス:NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 4070 Ti SUPER

    メモリ標準容量:32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)

    M.2 SSD    :2TB (NVMe Gen4×4)


    eスポーツルーム


    【大学概要】

    ■大学・学部学科名

    ・大学名:情報経営イノベーション専門職大学 ※愛称「iU(あいゆー)」

    ・学部名:情報経営イノベーション学部 情報経営イノベーション学科


    ■学長

    中村伊知哉(なかむらいちや)


    <職歴>

    1984年、ロックバンド少年ナイフのディレクターを経て旧郵政省入省

    1998年、MITメディアラボ客員教授

    2002年、スタンフォード日本センター研究所長

    2006年、慶應義塾大学大学院教授

    2020年4月より、iU学長に就任


    中村伊知哉学長


    ■所在地

    本校舎      :東京都墨田区文花1-18-13

    サテライトオフィス:東京都港区海岸1-7-1

              東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー8階

    学生数      :744名

    専任教員数    :27名



    【iUeスポーツ株式会社メンバー(2024年7月現在)】

    ・原田颯大(iU2年在籍)

    esports/Ai/教育の関わり

    少年野球チームでの経験を活かしたesports教育

    →チームでは技術だけでなく人間関係や礼儀も教える

    ◎SNSの使い方やネット上でのトラブルについても同時に教育できればより良いのでは

    →初期費用や使い方の問題から手を出しづらい

    ◎体験・レクチャーを受けられる環境があると、よりesportsに触れる人が多くなるのでは


    ・上甲雄大(iU4年在籍)

    eスポーツ活動歴:中学時代からFPSのコミュニティ大会に参加し、高校では大会運営や2部リーグ出場、N高LOL代表チームのサポートを経験。大学ではu-19 eスポーツ選手権に出場。

    AI/教育との絡み:Web3やAIの研究に注力し、暗号通貨のマイニングや画像生成AIの学習をPCで実施。これらの活動はゲームを通じて得たPCスキルと高性能PCのおかげで実現している。

    esportsと起業:COOとして学生起業した推しメーターのCEOとはLeague of Legendsをやっていたから知り合えた、起業の際もLeague of Legendsというチームゲームを体験していたおかげでチームで1つの目標に向かって走る、目標のためなら言葉が強くなっても腹を割って話すという合意が出来たのがとても良かった。


    ・中村剛(iU24卒)

    東京都足立区 出身

    高校はクラーク記念国際高等学校秋葉原IT

    iU大学入学後プロゲーミングチームSunSisterに加入、複数の大会で優勝したものの同年12月に脱退。

    2023年4月よりCLARK NEXT TokyoのesportsコースにてVALORANT講師として勤務。

    Stage0,Yokosuka e-Sports CUPにて指導していたチームが準優勝。


    ・江原圭亮(iU24卒)

    iU時代は、eスポーツ大会の実施、プロeスポーツチームでのインターンを経験

    esportsに関する動きの促進

    →プレイ環境が整うだけで、大会実施、学内チーム設立、オープンキャンパス等での企画などが可能。またiUはビジネスを学びたい学生が多く、esportsに関してビジネスを起こしたい学生も在籍しているため、環境があることで、より活発に動ける。

    iUが企業との繋がりが特徴的なため、もし設立できたらesports×〇〇の可能性を企業と共に模索することができる。


    ・中島颯太(iU24卒)

    いままでのesports

    高校時代からFPSのアマチュアesportsチームを自ら立ち上げ、運営。

    その後、練習を目的とした大会の主催やオフライン大会の運営サポートを通じて、esportsに関わり続ける。


    これからのesports

    esportsチームの継続した運営とesports選手の安定した人生を確保することを目標に、当社の拠点である墨田区の地域でブランディング活動を行いたい。

    大会優勝を目指す日々の選手活動だけでなく、地域イベントやSNSをもちいたPR活動も可能な人材の育成を行い、地域の方々も一緒に楽しんでいただけるようなコミュニティを作っていきたい。


    ・江端浩人(iU教授)

    iUeスポーツ株式会社代表。Z世代と他の世代の隔絶を断ち切り、eスポーツを通じた「文武両道」を実現しより良い社会を実現したいと思います。

    米ニューヨーク・マンハッタン五番街生まれ。上智大学経済学部、米スタンフォード大学経営大学院、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、日本コカ・コーラ社iマーケティングバイスプレジデント。日本マイクロソフト社業務執行役員セントラルマーケティング本部長。アイ・エム・ジェイ執行役員CMO、株式会社ディー・エヌ・エー執行役員メディア事業本部長、株式会社MERY取締役副社長、スポーツニッポンCDOなどを歴任。2018.4より江端浩人事務所代表。2020.4よりiU大学(情報経営イノベーション専門職大学)教授に就任。MAIDX LLC代表。

    著書に「マーケティング視点のDX」(2020 日経BP)、「【スタンフォード式】世界一やさしい パラレルキャリアの育て方」(2023 かんき出版)など



    【本リリースに関するお問い合わせ先】

    iUeスポーツ株式会社

    E-mail: info@i-uesports.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    iUeスポーツ株式会社

    iUeスポーツ株式会社