毎日のコーヒータイムに快適さとスタリッシュさを! マグカップ「エルゴノミクス・マグ」 予約販売をCAMPFIREで7月23日まで実施

    持ってびっくり!使ってなっとく! ボディに半分埋め込まれたグリップが持ちやすく安定感抜群

    商品
    2024年7月22日 16:00
    FacebookTwitterLine

    工業デザインを行う有限会社エスピープロジェクト(所在地:東京都港区南青山6-3-11、代表:井上 信夫)は、快適さとスタイルを追求した「エルゴノミクス・マグ」(以下 エルゴマグ)の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて2024年7月23日まで実施します。


    エルゴノミクス・マグ


    クラウドファンディングサイト プロダクトページ:

    https://camp-fire.jp/projects/767661/view



    ■製品誕生までのストーリー

    エルゴマグは、長期にわたる研究と試行錯誤の結果、誕生しました。当社は、日常的に使用するアイテムこそ、使いやすさとデザイン性の両立が求められる、と考えました。特に、持ちやすさと安定感にこだわり、試作を重ねた結果、このエルゴマグが生まれました。現在、意匠登録も申請中で、特許取得に向けて動いています。エルゴマグは、日常生活をより快適に、そしてスタイリッシュにするための製品です。



    ■特徴

    エルゴマグは、日常のコーヒーブレイクを快適でスタイリッシュにするために設計された、エルゴノミック(人間工学に基づいた)なマグカップです。シンプルでミニマルなデザインと、手にフィットする取手が特徴です。取手がボディに半分埋め込まれているため、持ちやすく、グリップの安定感と安心感が抜群です。

    そして重さ270g、容量は290cc前後と、飲み物を入れても女性や年輩の方そして子供でも楽に持てるようになっています。

    また製造は美濃焼で有名な京陶窯業(株)に依頼し、快諾いただきました。

    カラー展開は、ブラック/ホワイト/レッドとなります。


    持ってびっくり!使ってなっとく!

    持ちやすさ飲みやすさの秘密1

    持ちやすさ飲みやすさの秘密2

    軽くて安定


    ■クラウドファンディング実施について

    クラウドファンディングを通じて、直接消費者の皆さまと繋がりながら、このエルゴマグを広めていきたいと考えています。実際に手に取っていただくと、その持ちやすさと安定感に驚かれることでしょう。機能性とデザインには自信がありますので、ぜひ皆さまのご支援をお願いしたいと思います。エルゴマグで、毎日のコーヒータイムをより快適でスタイリッシュにしてみませんか?


    <プロジェクト概要>

    期間: 2024年7月11日~7月23日

    URL : https://camp-fire.jp/projects/767661/view


    カラー展開

    製造は美濃焼で有名な京陶窯業(株)


    <リターン>

    A:1人でコーヒーブレイク!

    ご支援金3,000円 送料 消費税込 エルゴマグ1個

    B:2人でコーヒーブレイク!

    ご支援金5,800円 送料 消費税込 エルゴマグ2個

    C:4人でコーヒーブレイク!

    ご支援金11,000円 送料 消費税込 エルゴマグ4個

    D:会社でお店でコーヒーブレイク!

    ご支援金24,000円 送料 消費税込 エルゴマグ10個

    E:会社でお店でロゴ入りエルゴマグでコーヒーブレイク!

    ご支援金30,000円 送料 消費税込 オリジナルロゴ入りエルゴマグを10個

    ※版代20,000円が別途かかります。


    使用シーン:会社で

    使用シーン:1人で


    ■プロジェクト実行者について

    有限会社エスピープロジェクト

    代表 : 井上 信夫

    創立 : 平成9年4月

    所在地: 東京都港区南青山6-3-11 PAN南青山1002

    業務 : 工業デザイン商品開発、グラフィックデザイン全般、商品企画開発

         オリジナル商品企画開発

    取引先: JA全農、星野リゾート、丸紅株式会社、ブルーベル・ジャパン

         全日空商事株式会社

    HP  : http://www.spx.co.jp


    代表プロフィール

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    プレスリリース配信サービスページ