アプリ起動時のダイアログ広告サービス『BEAD Alart』と Unityの開発アプリ対応プラグイン『BEAD Unity Plugin』を同時リリース

    サービス
    2013年11月7日 17:00

     ビヨンド株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:一谷 幸一)が運営するアプリ終了時広告No.1のアドネットワーク『BEAD』は、アプリ起動時に表示がされるダイアログ広告『BEAD Alart』と、Unityにて開発したiOS/Androidアプリのプラグイン『BEAD Unity Plugin』を同時リリースいたしました。

    『BEAD』イメージ

    『BEAD』詳細URL: http://bead-ad.com/


    【BEAD Alart】
     アプリ起動時にポップアップで広告を表示し、CPI課金型で収益を得ることが出来ます。コンテンツとマッチした形式の為、ユーザビリティを損なわずに設置でき、新たに広告収益の最大化が行えます。また、自社広告の配信も自由に設定が可能となっており、効果的なアプリプロモーションも行えます。

    イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/40207/1_1.png


    【BEAD Unity Plugin】
     今回のプラグインリリースにより、現在スマートフォン向けアプリ開発者の間で急速に普及しているUnityの環境下で開発されたアプリへの『BEAD』の導入が、これまで以上にスムーズになります。管理画面内の「マニュアルとSDKのダウンロード」より取得できます。


    【今回のリリースでの追加機能】
    ・ダイアログ広告『BEAD Alart』対応開始
    ・Unityプラグイン『BEAD Unity Plugin』対応開始
    ・iOS/Android/UnityアニメーションGIFの追加
    ・バックキーにて広告オンオフの追加
    ・読み込み未完了での広告表示の追加
    ・自社広告の配信対応


    ◆『BEAD』のお申込はこちら◆
    http://bead-ad.com/


    【ビヨンド株式会社 会社概要】
    会社名 : ビヨンド株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 一谷 幸一
    所在地 : 東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル 3F
    URL   : http://beyond-inc.jp/
    事業内容: スマートフォンアプリ事業、スマートフォン広告事業

    すべての画像

    『BEAD』イメージ
    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビヨンド株式会社

    ビヨンド株式会社