マレーシアフェア2024東京 運営事務局のロゴ

    マレーシアフェア2024東京 運営事務局

    過去最大級!豊洲でマレーシアフェア開催!

    日本最大級のマレーシアイベント「マレーシアフェア2024東京」

    イベント
    2024年7月17日 11:00

    2024年11月2日(土)・3日(日)に、豊洲公園とアーバンドック ららぽーと豊洲にて「マレーシアフェア2024東京」を開催いたします。4年ぶりの開催となった昨年に引き続き、4回目を迎える本年は、会場を変更し、過去最大の規模で実施されます。


    開催決定にあたり、7月16日に駐日マレーシア大使館にてローンチイベントを行いました。


    ローンチイベントの様子01

    ローンチイベントの様子02


    「All About Malaysia」をテーマに開催される今年は、昨年より会場がより大規模になり、これまで以上にマレーシアのグルメや民族舞踊、伝統文化など、さまざまなコンテンツを楽しめます。


    日本国内だけでなく、マレーシアからも多くの方々が来日し、ブースを出展します。そのため、本場のマレーシアのコンテンツやマレーシア人との交流を通じて、まるで「マレーシアを旅行する」ような気分を味わえます。



    <開催概要>

    イベント名称:マレーシアフェア2024東京

    開催日時  :2024年11月2日(土)から3日(日) 10時から18時

    開催場所  :豊洲公園・アーバンドック ららぽーと豊洲

    入場料   :無料

    ※開催時間は変更になる可能性があります。


    会場マップ


    <出展・協賛の募集開始>

    本プレスリリースに合わせて、物品・飲食販売を行う出展やイベント協賛を希望する事業者様の募集を開始いたしました。


    2018年に初めて開催されて以来、マレーシアフェアは、マレーシアの高品質な製品や美味しい料理を日本市場に投入するプラットフォームを提供し続けてきました。本イベントでは、貿易や投資の商談のほか、マレーシアの豊かな文化を象徴するパフォーマンスや、食文化の体験、世界有数の観光地を紹介する観光プロモーションも行われます。


    「マレーシアフェア2024東京」においても、各事業者様のニーズに合わせたさまざまなパッケージをご用意しており、PRや物販活動の絶好の機会を提供いたします。


    出展・協賛の受付数には限りがございます。早めの申込みをお願い申し上げます。

    出展情報に関する詳細やお問い合わせは、マレーシアフェア2024東京 運営事務局までお気軽にご連絡ください。


    出展・協賛の詳細についてはコチラ: https://malaysiafair.jp/recruit/index.html


    目標来場人数:前回の来場者数(2023年:45,315人)を上回る50,000人の来場を目指しております。マレーシアと日本の相互の発展のため、より多くの方々にマレーシアの魅力を感じていただきたく、運営一同、全力で準備を進めてまいります。


    キービジュアル


    マレーシアフェア 2023年の様子: https://malaysiafair.jp/gallery/index.html



    <関連サイト>

    WEB: http://malaysiafair.jp/

    X(旧Twitter):@MalaysiaFair_JP( https://twitter.com/MalaysiaFair_JP )

    Facebook:@malaysiafair.jp( https://www.facebook.com/malaysiafair.jp/ )

    Instagram:@malaysiafair( https://www.instagram.com/malaysiafair/ )



    プレスリリースの内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。


    ※当日、会場内での取材・撮影には事前の申請が必要ですので必ず事前にご連絡くださいませ。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マレーシアフェア2024東京 運営事務局

    マレーシアフェア2024東京 運営事務局

    旅行・レジャーの新着

    フード・飲食の新着

    JAタウンと東北6県の魅力を発信する「全農東北プロジェクト」がコラボ! 「食べて知って東北応援」をテーマに購入者限定「東北六県絆米セット」プレゼント企画やYouTube番組「ゆるふわたいむ」で秋元真夏さんの料理配信を展開
    JAタウンと東北6県の魅力を発信する「全農東北プロジェクト」がコラボ! 「食べて知って東北応援」をテーマに購入者限定「東北六県絆米セット」プレゼント企画やYouTube番組「ゆるふわたいむ」で秋元真夏さんの料理配信を展開

    JAタウンと東北6県の魅力を発信する「全農東北プロジェクト」がコラボ! 「食べて知って東北応援」をテーマに購入者限定「東北六県絆米セット」プレゼント企画やYouTube番組「ゆるふわたいむ」で秋元真夏さんの料理配信を展開

    JA全農の産直通販JAタウン

    23分前

    【近刊】テレビ東京「孤独のグルメ」にも登場。
中国東北地方を中心に「現地の家庭の味」を再現し
熱狂的人気を誇る味坊集団が、
ついに初のレシピ本『味坊の味』を12月に刊行!
    【近刊】テレビ東京「孤独のグルメ」にも登場。
中国東北地方を中心に「現地の家庭の味」を再現し
熱狂的人気を誇る味坊集団が、
ついに初のレシピ本『味坊の味』を12月に刊行!

    【近刊】テレビ東京「孤独のグルメ」にも登場。 中国東北地方を中心に「現地の家庭の味」を再現し 熱狂的人気を誇る味坊集団が、 ついに初のレシピ本『味坊の味』を12月に刊行!

    株式会社左右社

    24分前

    「名古屋で予約の取れない日本酒とマグロのお店「吟醸マグロ」
京都四条高倉店で忘年会あとの〆に最適
「漬け鮪のシジミ出汁茶漬け」新登場
    「名古屋で予約の取れない日本酒とマグロのお店「吟醸マグロ」
京都四条高倉店で忘年会あとの〆に最適
「漬け鮪のシジミ出汁茶漬け」新登場

    「名古屋で予約の取れない日本酒とマグロのお店「吟醸マグロ」 京都四条高倉店で忘年会あとの〆に最適 「漬け鮪のシジミ出汁茶漬け」新登場

    株式会社ジェイグループホールディングス

    1時間前

    滋賀県長浜市【金土日曜日がお得!】旅先で出会う"まちのラウンジ"「和乃リトリートひといき」と スペインバル「Palomino(パロミノ)」が10月17日より提供開始
    滋賀県長浜市【金土日曜日がお得!】旅先で出会う"まちのラウンジ"「和乃リトリートひといき」と スペインバル「Palomino(パロミノ)」が10月17日より提供開始

    滋賀県長浜市【金土日曜日がお得!】旅先で出会う"まちのラウンジ"「和乃リトリートひといき」と スペインバル「Palomino(パロミノ)」が10月17日より提供開始

    合同会社ひといき

    1時間前

    <千葉・西船橋>カフェドルセットから
秋限定「ピーナッツキャラメルパフェ」が新登場!
    <千葉・西船橋>カフェドルセットから
秋限定「ピーナッツキャラメルパフェ」が新登場!

    <千葉・西船橋>カフェドルセットから 秋限定「ピーナッツキャラメルパフェ」が新登場!

    株式会社菜花の里

    2時間前

    5年間のご愛顧に感謝を込めて──
地元ブランド牛×旬の味覚で祝う!
熱海渚町おさかな丼屋・ビストロ
「トリック・オア・サンクス!5周年フェア」
10月29日(水)~11月9日(日)開催
    5年間のご愛顧に感謝を込めて──
地元ブランド牛×旬の味覚で祝う!
熱海渚町おさかな丼屋・ビストロ
「トリック・オア・サンクス!5周年フェア」
10月29日(水)~11月9日(日)開催

    5年間のご愛顧に感謝を込めて── 地元ブランド牛×旬の味覚で祝う! 熱海渚町おさかな丼屋・ビストロ 「トリック・オア・サンクス!5周年フェア」 10月29日(水)~11月9日(日)開催

    株式会社夢タカラ

    2時間前