公益財団法人 東京都公園協会のロゴ

    公益財団法人 東京都公園協会

    【神代植物公園】夏休み特別企画「食虫植物展」~覗いてみよう!食虫植物の不思議な世界~|7月30日(火)~8月12日(月・祝)

    サービス
    2024年7月2日 14:00
    「食虫植物展」(2023年撮影)
    「食虫植物展」(2023年撮影)

    神代植物公園では「食虫植物展」を7月30日(火)~8月12日(月・祝)に開催します。
    虫を捕らえる植物 “食虫植物” が世界から大集合する「食虫植物展」は、神代植物公園の夏の人気企画です。今年もウツボカズラやハエトリグサ、牧野富太郎が日本で初めて発見したムジナモといった珍しい食虫植物の展示、種類によって異なる捕虫方法の観察コーナーで、食虫植物の不思議な世界をお楽しみいただけます。また、会場には記念撮影ができる食虫植物の顔出しパネルの設置、日にち限定で食虫植物の即売会も行います。
    自由研究のきっかけや夏休みの思い出に、お子さまとのお出かけにピッタリの催しです。ぜひご来場ください。

    開催概要

    日時

    2024年7月30日(火)~8月12日(月・祝)
    9時30分~16時30分(大温室入館は16時まで)
    ※即売会は、7月30日(火)、8 月3日(土)、4日(日)、6日(火)、10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)のみ

    場所

    大温室休憩室

    入場

    無料(別途入園料が必要)

    植物の一例

    ネペンテス‘ミクスタ’
    ネペンテス‘ミクスタ’
    ロリズラ・ゴルゴニアス
    ロリズラ・ゴルゴニアス
    ムジナモ
    ムジナモ

    企画コーナー(昨年の開催風景から)

    捕虫方法の観察コーナー
    捕虫方法の観察コーナー
    食虫植物の顔出しパネル
    食虫植物の顔出しパネル

    園内マップ

    園内マップ
    園内マップ

    その他

    ・本公園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
    ・電力需給のひっ迫状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式X(旧Twitter)にて最新情報をご確認ください。

    神代植物公園について

    武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園はもともと、東京の街路樹などを育てるための苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、開園しました。

    開園時間

    9時30分~17時(最終入園は16時)

    休園日

    毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日

    入園料

    一般:500円
    65歳以上:250円
    中学生:200円
    ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
    ※水生植物園及び植物多様性センターは無料で入園できます。
    【年間パスポート】
    一般:2,500円
    65歳以上:1,250円

    アクセス

    〒182-0017 調布市深大寺元町5-31-10

    調布市深大寺元町5-31-10

    【京王線から】
    ・調布駅から小田急バス吉祥寺駅または三鷹駅行き「神代植物公園前」下車または京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
    ・京王線つつじヶ丘駅から京王バス深大寺行き「神代植物公園」下車
    【JR中央線から】
    ・三鷹駅または吉祥寺駅から小田急バス調布駅北口または深大寺行き「神代植物公園前」下車

    問い合わせ先

    神代植物公園サービスセンター
    電話:042-483-2300(9時~17時)

    すべての画像

    5Wm038HF2KeBL1J3CmmV.png?w=940&h=940
    DwgVifUQhLtCKZUYZQKU.png?w=940&h=940
    「食虫植物展」(2023年撮影)
    ネペンテス‘ミクスタ’
    ロリズラ・ゴルゴニアス
    ムジナモ
    捕虫方法の観察コーナー
    食虫植物の顔出しパネル
    園内マップ
    1HIeuqU7ir328wO4I9b4.jpg?w=940&h=940
    【神代植物公園】夏休み特別企画「食虫植物展」~覗いてみよう!食虫植物の不思議な世界~|7月30日(火)~8月12日(月・祝) | 公益財団法人 東京都公園協会