~花王調べ~ 「年末年始の過ごし方」に関する調査結果

    年末年始のライフスタイルに変化の兆し!? クリスマスパーティ実施率4割超 若年主婦は『お正月の準備』より『クリスマスの準備』を重視!

    調査・報告
    2013年11月12日 15:00

     花王株式会社は、20歳~69歳の既婚女性1056名を対象に年末年始のイベントに対する意識と実態に関するインターネット調査を実施いたしました。

    バーバパパファミリーも楽しくおそうじ♪(店頭演出物画像)
     一昔前までは、年末年始といえば、大掃除、おせち、初詣などが主流でしたが、今の20、30代の若年主婦にとっては「クリスマス」が年末年始最大のイベントという意識が高く、年始の準備よりもクリスマスの準備を重視している傾向が見られました。


    <主な調査結果・ポイント>
    【1】若年主婦にとって「クリスマス」は年末年始最大のイベント。
    特に、三大都市圏※の若年層で顕著な傾向にある。
    ※三大都市圏=一都三県、愛知、京阪神

    【2】クリスマスパーティの実施率は20・30代で4割超。
    20代・30代と50・60代で年末年始の過ごし方に顕著な差が。

    【3】若年主婦ほど、クリスマスにむけた準備を楽しむ傾向。
    特に人を家に招く人ほど、準備にこだわりあり。

    【4】クリスマスパーティを実施する人は、年末ぎりぎりの大掃除ではなく
    飾り付けなどのクリスマス準備と一緒に楽しみながら掃除をしている。


    <調査概要>
    ■調査実施日: 2013年9月27日~29日
    ■調査対象者: 20歳~69歳の既婚女性1056名
    (20代:67名、30代:227名、40代:241名、50代:252名、60代:269名)
    ■対象者居住地域: 全国
    ■調査手法: インターネット調査


    調査結果の詳細につきましては、別添の報道資料PDFファイルをご査収ください。
    何卒よろしくお願い致します。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース