テイ・エス テック株式会社

    第43回東京モーターショー2013出展概要  あなたのための“座る“を提案!

    ~ 「座る」の未来を体感できる10日間 ~

    イベント
    2013年10月28日 13:00

    テイ・エス テック株式会社(本社:埼玉県朝霞市、代表取締役社長:井上 満夫、以下 TSテック)は、2013年11月22日(金)から12月1日(日)まで、東京ビッグサイトで開催される第43回東京モーターショー2013に出展致します。

    会社ロゴ

    The 43rd Tokyo Motor Show 2013/TSテック特設サイト: http://www.tstech.co.jp/2013motor/


    ■「みんなの夢、“座る”の未来」を体感できる展示の数々
    TSテックは、自動車用シート(座席)、ドアトリム(ドアの内張り)、二輪車用シート等を開発から生産まで一貫して行う自動車内装部品の総合メーカーです。

    「座る」ことを哲学し、科学し続ける当グループは、自動車用シートの新しい魅力、未来の可能性を探求し、今までにない価値を創造しています。
    今回のモーターショーでは、『 Touch“座“Dream 』をコンセプトに、「みんなの夢、“座る”の未来」を提案し、触れて、体感頂ける製品の数々を展示致します。


    出展ブースイメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/40064/2_3.jpg
    第43回東京モーターショー2013(東1・2・3)
    TSテック ブース番号:E2107


    ■第43回東京モーターショー2013 主な出展内容
    【New!】あなたを認識し 常にベスト“座”ポジション
    座るとシートが“あなた”を認識し、当社の考えるあなたのための理想の「座る」を提案致します。
    「座る」を哲学し科学する研究会 座ラボ*のアイデアである『相棒シート』が今回のモーターショーで初めてカタチとなります。「座る」の未来の具現化の第一段階として、座っただけで各種調整機構が乗員の体格に応じたポジションに自動調整する、近未来型シート。ドライブシミュレーターにて、体感して頂けます。

    *座ラボとは?…「座る」を哲学し科学する研究会です。研究会には、バイクや自動車のシートを50年以上つくりつづけてきたTSテックの、様々な部署から先鋭の若手社員が集まりました。「座る」をイチから議論したり、世の中の「座る」を調査したり、もっと快適な「座る」を追い求め研究しています。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/40064/3_2.jpg
    座ラボwebサイト: http://www.suwaru.jp/

    【New!】呼吸の変化で感知!眠気を低減させる夢のシート!
    クッションセンサーでドライバーの呼吸変動を検出。居眠りなどの低覚醒状態だと判定するとシートバック内蔵の振動モーターが作動し、眠気を低減させるシート。


    ■会社概要
    社名  : テイ・エス テック株式会社[東証1部証券コード7313]
    設立  : 1960年12月5日
    代表  : 代表取締役社長 井上 満夫
    資本金 : 4,700百万円
    本社  : 〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号
    事業内容: 四輪車用シート、四輪車用内装品、二輪車用シート、
          二輪車用樹脂部品等の製造販売
    URL   : http://www.tstech.co.jp/

    すべての画像

    会社ロゴ
    座ラボロゴ
    ブースイメージパース
    カテゴリ
    乗り物

    タグ

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。