株式会社セロリ Drink Planetのロゴ

    株式会社セロリ Drink Planet

    お酒のプロフェッショナル、 カリスマ・バーテンダーから学べるセミナー開催!

    お酒の上級者になれる!プレミアムなお酒、 現代的なカクテルの試飲とその歴史と背景を学ぶセミナー

    イベント
    2013年10月29日 10:30

    バーファン、バーテンダーに向けたお酒のサイトDrink Planet( http://www.drinkplanet.jp )を運営する株式会社セロリ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:辻 美奈子)は、日本経済新聞社が主催する「現代人のためのリベラル・アーツを学ぶ」プロジェクト“日経アカデミア”のガストロノミー編として、世界トップクラスのバーテンダーやプロフェショナルによるセミナー『カクテル入門講座 カリスマ・バーテンダーに学ぶお酒とカクテルの世界』を2013年11月20日から日本経済新聞社 東京本社にて開催いたします。

    日経アカデミア 講師陣


    『カクテル入門講座 カリスマ・バーテンダーに学ぶお酒とカクテルの世界』
    http://academia.nikkei.co.jp/gastronomy/index.html


    このセミナーは、世界の権威あるコンペティションで優勝を飾った名バーテンダーにより、お酒の歴史やその背景にある文化を学ぶことができる珍しいセミナーです。また、普段飲む機会の少ないプレミアムなお酒を試飲し、バーでのマナーや今後のビジネスに生かせる情報を身に付けます。最終回には、実際に世界チャンピオンが在籍するバーを訪問し、最新のモダンカクテルを体験することできます。(20歳以上限定とさせていただきます)


    【セミナー概要】
    ■第1~3回 講義&試飲
    日時:2013年11月20日(水)、12月4日(水)、2014年1月22日(水) 18:45~20:30
    会場:日本経済新聞社 東京本社2F「SPACE NIO」
       〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7
    料金:18,900円(税込/第1~3回分)

    ■第4回 バー訪問
    日時:2014年2月
       *後日、候補日を設置しますので、ご希望の日程をお選びください。
       (希望者のみのご参加を受け付けます)
    会場:パレスホテル東京 ロイヤルバー(予定)
    料金:6,300円(税込)


    【講師&講義内容】
    ■第1回
    『カクテル~過去から未来へ~』
    岸 久(きし・ひさし)氏
    <内容>
    「speak easy」というスタイルのバーが注目されています。この言葉の由来は、禁酒法の時代に看板も出さずにこっそり営業していた隠れ家バーです。そんな時代から現在に至るまでのバーやカクテルの歴史を紐解いていきます。さらに、バーテンダーの視点で、バーシーンにおけるビジネスマナーなどを語ってもらいます。

    <講師経歴>
    日本バーテンダー協会会長
    スタア・バー・銀座オーナー
    1996年、第21回世界カクテル・コンペティションにおいて優勝
    2004年、優秀技能者として東京都知事より東京マイスターに認定
    2008年、卓越技術者として「現代の名工」をバーテンダーとして初めて受賞


    ■第2回
    『アペリティフと世界が注目する「Farm to Drink」』
    石垣 忍(いしがき・しのぶ)氏
    <内容>
    カクテルの新しい潮流「Farm to Drink」、トレンドの発祥地はアメリカのカリフォルニア。素材となるハーブや果物のパワーと個性を反映させた、より自然に密着したカクテルが生まれています。
    日本で「Farm to Drink」に取り組んでいるカリスマ・バーテンダーが、この新しいカクテルの流れを汲みつつ、アペリティフの多岐にわたる楽しみ方についてお話します。

    <講師経歴>
    Bar石の華 オーナーバーテンダー
    2002年、全国バーテンダー技能競技大会優勝
    第40回バカルディ・マルティーニ・グランプリ2005世界大会優勝


    ■第3回
    『知られざるスーパー・プレミアムテキーラ、ワークショップ!』
    林 生馬(はやし・いくま)氏
    <内容>
    今、世界中で大人たちからプレミアムテキーラが絶大な支持を受けています。そのなめらかさと香りは、これまでのテキーラの概念を覆します。
    テキーラの樽熟成度やテロワールによるテイスト別の飲み分けなど、飲む機会のない希少なスーパー・プレミアムテキーラの試飲もいたします。

    <講師経歴>
    日本テキーラ協会会長
    グラン・マエストロ・デ・テキーラ
    ショーン・コネリーや北野武監督らとテキーラを酌み交わす経験を得て、テキーラの最先端の飲み方およびテキーラブームの到来を目の当たりにする。
    訪れた蒸留所は80を数えテイスティングした銘柄は1,000を超える。


    ■第4回
    『世界のトレンド“モダンツイスト”を飲みに行こう!』
    大竹 学(おおたけ・まなぶ)氏
    <内容>
    “モダンツイスト”と呼ばれている、クラシック・カクテルを現代風にアレンジしたカクテルを実際に飲みながらレクチャーを行ないます。
    世界各国の名バーテンダーが競うワールドクラス世界大会で見事優勝した世界チャンピオンに、旬の“モダンツイスト”を作ってもらい、オリジナルのクラシック・カクテルが生まれた時代や背景を語ってもらいます。

    <講師経歴>
    パレスホテル東京 ロイヤル バー、ザ パレスラウンジ マネージャー
    バーテンダーの祭典「ワールドクラス2011」世界大会にて優勝
    32か国、10,000人以上の挑戦者の中から、見事ベストバーテンダー オブ ザ イヤーに輝く


    申し込み方法:下記URLの講座お申込みボタンから申し込みいただけます。
    http://academia.nikkei.co.jp/gastronomy/index.html


    【お問い合わせ】
    日経アカデミア事務局
    〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-6-2 三崎町ビル1F
    株式会社アドナップ内
    TEL : 03-5211-6884
    FAX : 03-5211-1406 (土日、祝日を除く 10:00~18:00)
    Mail: n_academia@adnap.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社セロリ Drink Planet

    株式会社セロリ Drink Planet