株式会社サイバー・バズのロゴ

    株式会社サイバー・バズ

    医師に直接相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が 福利厚生サービスの株式会社ベネフィット・ワンと提携  約647万人の会員にサービス提供を開始

    企業動向
    2013年10月28日 12:00

     株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田 晋、東証マザーズ上場:証券コード4751)の連結子会社で、ソーシャルメディアマーケティング事業の株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高村 彰典)は、福利厚生サービスの株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石 徳生)と提携し、同社が運営する福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』の会員約647万人に向けたサービス提供を開始いたしました。


     昨今、女性の就業率は上昇し、雇用者総数に占める女性の割合は42.7%まで上昇していると言われています。(※1)女性の社会進出に伴い、常にストレスと隣り合わせという環境となってきており、職場、夫婦、友人などの人間関係の悩みや、からだについての悩みをもつ女性も増加してきております。また、育児をしながら仕事をする女性においては、仕事と家庭のストレスを一人で抱え込んでしまうケースも多く見られるようになってきています。
     こういった背景の下、女性が長期で働きやすい環境をつくることは、企業にとっても重要な取り組みとなっています。当社が運営しております「Doctors Me(ドクターズミー)」では、女性特有の悩みを直接医師に気軽に相談できるサービスとなっており、この度の提携により、株式会社ベネフィット・ワンが運営する『ベネフィット・ステーション』にてDoctors Meのサービス提供を開始することとなりました。ベネフィット・ステーションは業界最大の福利厚生サービスであり、約647万人(2013年4月1日現在)の会員を保有していることから、今まで以上に多くのユーザーがサービスを利用することが可能となりました。また、女性会員がDoctors Meを利用することで『ベネポ』(※2)が貯まり、貯まった『ベネポ』は、ベネフィット・ステーション内の対象のメニューで使うことができます。

     「Doctors Me」は、『安心をもっと身近に』というサービスコンセプトをもとに、他サービスとの連携を強化していき、多くの方にご利用いただけるサービス作りに努めてまいります。


     「Doctors Me(ドクターズミー)」は、妊娠・育児・婦人科などの女性の悩みに、医師が応えてくれるスマートフォンQ&Aサービスです。完全匿名のサービスなので、妊娠や婦人科などの実名だと相談しづらい、女性特有の悩みを気軽に相談できるほか、自分と同じ悩みをもつ人のQ&Aを閲覧することができます。回答者は全て医師で、子供の病気や体の悩みなど、ちょっとした不安・相談に対して丁寧かつスピーディにお答えします。サービス利用は月額315円で、月5件まで相談が可能です。

    ※1 厚生労働白書『女性の雇用の現状』を参考
    ※2 ベネフィット・ステーション会員限定のポイント制度


    【関連URL】
    Doctors Me(ドクターズミー)URL: https://doctors-me.com/


    【会社概要】
    社名  :株式会社サイバー・バズ http://www.cyberbuzz.co.jp/
    所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト20F
    設立  :2006年4月3日
    資本金 :15,000,000円
    代表者 :代表取締役社長 高村 彰典
    事業内容:広告代理事業/ソーシャルメディア事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サイバー・バズ

    株式会社サイバー・バズ

    この企業のリリース

    ソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
完全成果報酬広告サービス『ポチカムリワード』を開始
    ソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
完全成果報酬広告サービス『ポチカムリワード』を開始

    ソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて 完全成果報酬広告サービス『ポチカムリワード』を開始

    株式会社サイバー・バズ

    2014年8月4日 10:00

    “記事として読んでもらえるクリック保証型広告” 
日本最大級のソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
『ソーシャルクリック』を開始
    “記事として読んでもらえるクリック保証型広告” 
日本最大級のソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて
『ソーシャルクリック』を開始

    “記事として読んでもらえるクリック保証型広告”  日本最大級のソーシャルメディアキャンペーンサイト「ポチカム」にて 『ソーシャルクリック』を開始

    株式会社サイバー・バズ

    2014年7月31日 10:30

    ソーシャルメディアキャンペーンサービス「ポチカム」が
会員数50万人を突破!
    ソーシャルメディアキャンペーンサービス「ポチカム」が
会員数50万人を突破!

    ソーシャルメディアキャンペーンサービス「ポチカム」が 会員数50万人を突破!

    株式会社サイバー・バズ

    2014年7月24日 14:30

    Webから医師に相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が
クラウドソーシングサービスのランサーズ株式会社と提携 
~高い専門性をもった医師がサービスを活用開始~
    Webから医師に相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が
クラウドソーシングサービスのランサーズ株式会社と提携 
~高い専門性をもった医師がサービスを活用開始~

    Webから医師に相談できるQ&Aサービス「Doctors Me」が クラウドソーシングサービスのランサーズ株式会社と提携  ~高い専門性をもった医師がサービスを活用開始~

    株式会社サイバー・バズ

    2014年7月14日 12:30

    第2回:Social LIFE Labo調査 
『身近な人とのコミュニケーションとソーシャルメディア』
「母の日VS父の日」勝敗は想像通りの結果に 
記念日のお祝い ― 両親:直接会って/友達:メールやSNS ― 
「LINE」が安否確認ツール!?「同窓会・作戦会議」をするSNSユーザーも
    第2回:Social LIFE Labo調査 
『身近な人とのコミュニケーションとソーシャルメディア』
「母の日VS父の日」勝敗は想像通りの結果に 
記念日のお祝い ― 両親:直接会って/友達:メールやSNS ― 
「LINE」が安否確認ツール!?「同窓会・作戦会議」をするSNSユーザーも

    第2回:Social LIFE Labo調査  『身近な人とのコミュニケーションとソーシャルメディア』 「母の日VS父の日」勝敗は想像通りの結果に  記念日のお祝い ― 両親:直接会って/友達:メールやSNS ―  「LINE」が安否確認ツール!?「同窓会・作戦会議」をするSNSユーザーも

    株式会社サイバー・バズ

    2014年6月12日 10:00

    生命保険業界初!「Doctors Me(ドクターズミー)」、
ライフネット生命保険の契約者に無料提供開始
    生命保険業界初!「Doctors Me(ドクターズミー)」、
ライフネット生命保険の契約者に無料提供開始

    生命保険業界初!「Doctors Me(ドクターズミー)」、 ライフネット生命保険の契約者に無料提供開始

    株式会社サイバー・バズ

    2014年5月15日 15:30